« 今日は国立のさくら | トップページ | 枝垂れ桜が満開になりました »

2012年4月10日 (火)

さくらも見納め

007_2 日立中央研究所のさくらです

遊歩道の雪柳の白さも美しい

今日は午後からは雲も出始め、風も吹き始めました

明日の雨で、散ってしまうでしょう、で今日が見納め

012 こちらは我が家近くの姿見の池では、すでに散り始めました

風が吹くたびにはらはらと落ちるさくらのはなびら・・・

わたしたちの目を楽しませてくれたさくらの花

潔く散っていくさまが日本人の心に響くのでしょうか?

日ごろ、お世話になっている方に018 防災DVDをお届けにあがった帰り、ふと裏道を通りました

忘れていました、日吉町の枝垂れ桜・・・

間に合ったとばかりに撮影

市役所の枝垂れ桜の満開を見逃してしまっただけにうれしーい

あとは、戸倉の枝垂れ桜の林にいかなくては~

023 明日は地域のここネットの皆さんが姿見の池でお花見

なんとか、お天気もってほしいものです

あ、毎日、さくらを追っかけていますが、仕事してないわけではないので、よろしく~m(_ _)m

|

« 今日は国立のさくら | トップページ | 枝垂れ桜が満開になりました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくらも見納め:

« 今日は国立のさくら | トップページ | 枝垂れ桜が満開になりました »