こころの健康セミナーに行ってきました
今日は平塚市で行われた、こころの健康セミナー「うつ病とこころのケア」に自主参加
講師はNPO法人 きぼうのにじ 理事長 中村博保氏
はるばる?木曽町からおみえになってくださいました
中村氏は公明党議員でもあります
開始前にあちらこちらから、中村さんの話がききたくて集まった議員で軽く懇談会
わたしもいくつか質問、いまの問題点なども述べました
潜在的に増えているうつ病、まずは気づくことから
いつもとちょっと違う、と気づく
そして、調子はいかが?と声かけすること
そのあと、必要な支援体制へ繋ぐこと
これが大事なことです
まずは早期発見、早期治療、適切な薬、カウンセリングで早く治すこと、でも、再発も多いそうです
いまはストレス社会、ストレスを感じないでいられるひとはいないのではないかと思います
たとえ、発病したとしても、受け入れられる地域、社会の構築を目指さなくてはいけません
わたしは大丈夫、という保証はどこにもないのですから
あっという間の一時間強
個人ができること、行政がなすべきことを教えていただきました
勉強になった1日、心配された雨風もなく、湘南の海をほんの少し見せていただきました
取り組むべき問題をたくさんいただきました
頭冷やして、整理していきたいと思います
知っている議員さんがたくさん見えていて、ちょっと盛り上がり状態
明日は内容まとめよう(^^ゞ
| 固定リンク
コメント