ごみ対策特別委員会でした
これが初物、本日収穫です
最初の一本はどうやって食べるか?考えました・・・
そのものを味わうために、シンプルに味噌でもいいのですが、アボカドがあったので、デップにして食しました
柔らかくて、すっきりしたお味でした
何本できるかたのしみです
今日はごみ対策特別委員会
小金井市との可燃ごみ共同処理問題は進展なし
清掃センター周辺自治会の方々との懇談会のもようについて議論
現清掃センターの延命化問題、共同処理の問題については24年内に一定の方向性を出すとのこと
わたしは時期については、小金井市と共通認識でいてほしいと要望
平成23年度のアクションプランの現状
5時にやっと終わるほどの内容でした
ごみの問題はどこの自治体でも大変な問題
避けてとおることはできません
減量・分別、誰か一人がやればいいというものではなく、市民がわが事として受け止めなければいけませんね
家庭ごみの有料化について、市民の皆さんのご意見を聴く会が今月26日から開催されます(市内公共施設16回)
| 固定リンク
コメント