« お勉強のあとはスイーツで~ | トップページ | HUGがすすみます、国分寺市 »

2012年7月19日 (木)

ゴーヤもいろいろ

003これは昨日の夕食、ゴーヤチャンプルー

茶色は仙台の油麩、ちょっといれてみました(もちもちして美味しい)

娘にリクエストされたので、ゴーヤ安いかな?とお店へ

しかし、お店にいくと普通のゴーヤがない、ない?・・・

探してみると、ありました ちょっと、太くてごろっとしたゴーヤ

「あばしゴーヤ」 苦みが少なく、サラダにもいいとの能書き

でも、お値段はふつうの2倍

娘にOKしてしまった手前、しぶしぶ購入

切って、食してみるとたしかに苦みがあまりなく、そのままでもだいじょうぶみたい

これからの季節、ビタミンたっぷりのゴーヤが食卓をにぎわすでしょう

ちょっと、いろいろ食べ比べしてみてもいいかもしれません

我が家は今年はゴーヤを植えていないので、買うしかないけど・・・

今日も東京都心は35度を超え、最高気温となりました

暑い夏は食で乗り切る工夫が大事なようです

|

« お勉強のあとはスイーツで~ | トップページ | HUGがすすみます、国分寺市 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーヤもいろいろ:

« お勉強のあとはスイーツで~ | トップページ | HUGがすすみます、国分寺市 »