ゴミ対策特別委員会でした
毎日、盛況のよう?
今日はごみ対策特別委員会でした
家庭ごみ有料化の基本的な考え方が示されました
来年6月開始を目途に議論されています
可燃ごみともやせないごみ、この2種類です
市民の意見を聴く会の資料などもでてきました
ごみ減量を第一目標と設定され、そのための各施策も示されました
わたしは集団回収について質問
かねてより、その体制の不備を指摘してきました
推進するための、新しい丁寧なチラシ作成中とのこと
あわせてHPにアップすることも求め、よい答弁をいただきました
ペットボトル回収も大きな問題になっています
国分寺市は拠点回収以外のペットボトル回収は行っていません
しかし、あふれるペットボトル、市民からの苦情も多いようです
ここもじっくり慎重に市の対応を待ちたいところです
結局、すべて終わらず、27日の予備日にふたたび行うことになりました
あー疲れた
| 固定リンク
コメント