« 認知症についてもっと知りましょう! | トップページ | 今日は「地域のひろば」 »

2012年10月 1日 (月)

第3回定例会閉会しました

008_2今日から10月、いよいよ秋

とはいえ、昨日の台風17号一過で夏日で暑い

10月1日、第3回定例会が閉会しました

議案数は通常の定例会に比べ、少なかったかもしれません

平成23年度決算は不認定

昨年発覚した指定管理者による公金横領事件は大きな要因

久々に午前中に本会議が終了

003わが国分寺市の公明党女性局の方々が集めてくださった「エコキャップ」

大量に預かってきたので、清掃センターに搬入しました

猛暑のためか、相当な量

今日はわたしの車で直接乗り付けました

いつも職員の方が計量してくださいます

今日は大きな袋6個分くらいで45KGでした

ひと仕事終えて、3時ごろ、空腹で帰宅

ホッとしましたね~

8月23日に父が亡くなり、葬儀後、すぐ始まった議会でした

息つく暇もない40日間

目前にはもう四十九日が迫っています

議会が終わると季節が移り変わり、いよいよ秋ですね~

|

« 認知症についてもっと知りましょう! | トップページ | 今日は「地域のひろば」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨晩の台風直下猛攻撃は凄かったですね。
時々窓を開けて様子を見ました。
エコキャップ収集するとこんなに大量とは驚き。
こちら、朝の夢に父と市長さんが。
市長さん100円玉置いた途端に、何かの
踊り祭りが始まり。
これの現場は玄関が何故か広く成った所。
(理解難儀)

投稿: ひろし | 2012年10月 1日 (月) 22時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第3回定例会閉会しました:

« 認知症についてもっと知りましょう! | トップページ | 今日は「地域のひろば」 »