« うれしい評価いただきました | トップページ | 今日は建設環境委員会 »

2012年12月 6日 (木)

いろいろな出会いあり

004今日は暖かい一日でした

あさ、いつも支持してくださるKさんとお電話で話していると

「時間ある?サトイモ掘ったんだけど、いるなら取りに来てくれる?」と

市役所へ出かける前に伺い、いただいてきました~

ねっとりとした美味しいサトイモです

Kさん、ご自慢の一品、うれしいですね~

少しお話する中で、「甘いことばかりいっている党は信用しちゃいけない。そんないいことばかり、できるわけないんだから~。公明党頑張りなさいね!」

と激励していただきました

そのあと、厚生委員会の傍聴、昨日いただいた市民相談の対応

010午後からは地域をまわりました

その中ですごい出会いがありました

大学教授をされているUさん、もちろん男性

教授というとっつきにくさのない素敵な方でした

名刺をお渡しすると「お名前だけは知っています」とのこと

ご近所にポスターが貼ってあったりしたからだそうです

やはりポスターあなどれません

息子が大学生であることから、最近の学生について話がはずみました

市の英語教育についてのお考えもいただきました

なんでも英語の先生だそうですよ

一流の方との対話はこちらも本当に勉強になります

今後、市政へのご意見があればお伝えいただけるとのこと

いい方との出会いは大切にしたいものです

多くの方と市の問題→小学校給食の調理民間委託、ごみ有料化など話ができました

また、こうやって市民の声を聴き、政策にかえていく公明党の姿勢も訴えました

夜は7年来のおつきあいの支援者Tさんのシャンソン発表会に参加

みなさん、舞台化粧、きらびやかなドレス、きらきら光るアクセサリー

女性のあこがれの姿のようです

御齢きかないほうがいいですが、歌うたうご婦人たちのお元気なこと

Tさんは来年80歳だそうですが、お声の張り、声量なかなかのものでした

ドレスは白、まるでジュディオングのようでした(わかる人はわかる)

めまぐるしい一日の終わりは明日の委員会の資料よみ・・・

これから頑張ります

|

« うれしい評価いただきました | トップページ | 今日は建設環境委員会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今晩は
今度の選挙でどの党に入れようか迷っています。
生活支援を詠ってるのが余り無いし。
石原慎太郎の党は原発続行。
是時代に逆行です。
嘗ての職場の上司に元英語の先生が
居られました。
一度上司に結婚相手(行員)を紹介して頂いたが
考えの違いで破局。

投稿: ひろし | 2012年12月 7日 (金) 19時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いろいろな出会いあり:

« うれしい評価いただきました | トップページ | 今日は建設環境委員会 »