« さようなら2012年 | トップページ | 1..2記念街頭演説してきました! »

2013年1月 1日 (火)

2013年、明けましておめでとうございます

006_2新年明けましておめでとうございます

2013年 元旦

と、暖かなお正月をむかえることができました

ゆうべは子どもたちと遅くまで、CDTVを観てました

今日は朝からお雑煮、我が家は白菜たっぷり、お出汁の濃いお雑煮です

家族そろって11時から新年Gへ

今日の会館には、艶やかな着物が掛かっており、一気にお正月モード

007_2午後は簡単にお正月料理・・・かまぼこ以外はお手製おせち

黒豆のできは上々、7年もたつとなんとかなるものです

議員になるまでは、毎年実家の京都に帰り、母の手伝いでした

それが・・・7年前から自分でつくるはめになってしまい、わたし流

01915:45からは国分寺駅南口で市議団新春街頭演説

4人で団結してすすんでいくことを決意

お店があいていないので、人出はいまいちでしたが、思わぬ方との出会いもあり、話に花が咲きました

夕飯は息子リクエストのしゃぶしゃぶ

食べてばっかりのお正月

さて、明日は何をしよう~

わたしの決意はまた後日





|

« さようなら2012年 | トップページ | 1..2記念街頭演説してきました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

新年明けまして御目出度う御座います。

錦絵の着物、輝かしくて眩しいです。
母の婚礼衣装に何となく似て居ます。
(絵柄で想像)
午後からは街頭演説、御正月から頑張られて
居られますね。
ひろしは戸倉神社へ初詣。此処から真白き富士の
山が見えました。
大晦日は紅白とさだまさし生放送を。

投稿: ひろし | 2013年1月 2日 (水) 13時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年、明けましておめでとうございます:

« さようなら2012年 | トップページ | 1..2記念街頭演説してきました! »