通信配りで話も弾む
さの通信配布で東奔西走???
暖かいお昼間には、ちょうど玄関先で出くわす方にお声かけしながら配布
そとで作業されている方にもお声かけ
ある地主さんのところにお邪魔しました
いつも紹介者とお伺いしても、なかなかお会いできない方です
たまたま、農作業が終わられたところで、外にいらっしゃったのでお話できました
通信をお渡ししながら「もう3年目かな?」と
「え?6年目、あ、2期目は3年目になりますね~」と私
ちゃんと覚えていてくださったと思うとうれしいです
国政の話、竹やぶがあったので竹の話、野焼きの話、太陽光発電のパネルから再生エネルギーの話etc
思いのほか、話が弾み、びっくり
こんなにお話好きな方だったとは知りませんでした
その方の得意分野からお話に入ると、いい雰囲気です
あたりが暗くなってから、帰宅すると玄関になにやらレジ袋が・・・
開けてみると、お隣さんが群馬の温泉にいったお土産をくださっていました
にんじんとシメジ、美味しそうだったのでどうぞ~とのメモ
なんか頑張ったご褒美いただいたようでうれしかったですね
3日間で配布予定の5分の4くらい終わりました
明日からはゆるゆる配りたいと思います
で、明日は成人式、我が家の息子も参加です
お天気一日中雨とのこと、残念です
大事なセレモニーいざいざ
| 固定リンク
コメント