« さくら満開、さくら咲け! | トップページ | 予算委員会9日目 »

2013年3月24日 (日)

国立のさくら

006今日は天気予報では午後から雨

でも、曇ってはいるものの雨は降りませんでした

国立のさくらを見に行く暇がなかったので、美容院のついでに

昨日は相当の人出だったようですが、お昼ごろはましでした

ほんの10分ほどの花見

人ごみはきらいなので、花をみるには十分

014バックが青空でないので、花弁が白っぽく見えます

それでも、道路にせりだす花々は美しいです

写真を撮り終えたら、帰宅

予算委員会で疲れた目に花は大事な癒しグッズ

017明日は予算委員会9日目

花からエネルギーをもらいました

からだを整え、髪を整え、さあ、明日も戦闘です

できることなら、穏やかなゆとりをもった気持ちでゆっくり花見をしたいものです





|

« さくら満開、さくら咲け! | トップページ | 予算委員会9日目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

国立の桜は駅が出来た時に植えたのかな。
一昨年は見に行きましたが、今年はパス。
しせつの桜そしてブログフレンドの桜のみ。
撤去した赤い屋根駅舎は復活するんですかね?。

投稿: ひろし | 2013年3月25日 (月) 00時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立のさくら:

« さくら満開、さくら咲け! | トップページ | 予算委員会9日目 »