« 東へ西へGO | トップページ | 春ランマン »

2013年4月14日 (日)

今日は万葉花まつり

009今日は第30回の万葉花まつり

武蔵国分寺境内やその周辺の史跡公園で行われます

今年はさくらが早くに散ってしまったため、新緑が迎えてくれました

講堂跡にて10時から開会式

主催は万葉花まつり実行委員会です

003先日、災害協定を締結した長野県飯山市から11t車で雪を運んできてくださいました

それで雪山を作り、子どもたちはソリを楽しんでいました

今年も障害者団体の方々が制作された陶器を購入

また、国分寺の山門前では、ミニバラも購入

005史跡公園では、八重桜が満開

今日は子供向けイベントが多いのと、お天気の良さで人出はいっぱい

市内小中学校の吹奏楽部も出演

市民の方の出店も増え、にぎわいは年々増しているようです

わたしは、そのあと、午前、午後と地域の会合に参加

015真心で行動されるわが同志に感激

わたしの顔を見ると、みなさん相談事を思い出されるようです

今日も歩道のご相談を受けました

明日は行政の窓口にいき、しっかりお仕事してきます








|

« 東へ西へGO | トップページ | 春ランマン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は万葉花まつり:

« 東へ西へGO | トップページ | 春ランマン »