人は強い!
今日は朝から冷たい雨の一日
いろんな行事や会合もあり、みなさん大変だったことと思いますm(_ _)m
わたしも午後、ある地区総会に参加させていただきました
自らの体験を語る若き壮年はわたしの初めての選挙戦での遊説隊員
2年前の突然の脳内出血から高次脳機能障害へ
自分の名前も思い出せない状態から祈り、行動
病院でも「あの患者さんは若いけど、治らないよね~」と言われていた状態を脱出
現在は以前の仕事に戻り活動していると、堂々と語りました
見舞いに行った際、表情も凍りつき、言葉もたどたどしかった姿を見ているだけに、その素晴らしさに感動でした
人は強い、信仰を持った人はもっと強いそう実感
さて、我が家に東日本大震災の復興支援グッズが届きました
ー被災者が編んだ手作りたわしーひまわりアクリルたわしです
宮城県内の生活学校による仮設住宅訪問活動で「絆」が生まれた仮設住宅居住者の皆さんが作成
1個250円で、1個販売すると120円が作成者に渡されます
今回、26日に行う我が広島県立皆実高校の「東京皆実有朋会総会」の記念品に
1年前から準備してきましたが、構想どおりに実現
竹谷とし子参議院議員のご紹介で、決めました
ほんの少しの支援ですが、これを持っている人はその意義を理解し、被災地のことを忘れないのではないか?と考えます
みなさんもぜひどこかで活用してみてくださいね
●「ひまわりアクリルたわし」
宮城県生活学校連絡協議会
全国生活学校連絡協議会
公益財団法人あしたの日本を創る協会
TEL 03-5772-7201
一個250円、注文は30個から
明日は晴れで25度・・・まったく体調狂う~
| 固定リンク
コメント