お料理作って、話して
今日は友人の主催する「お料理教室」
新宿四谷区民センターへGO!
レシピは
●雑穀米とレンコンのカリッとふわふわ焼きお好みディップソースで
●自家製豆乳マヨディップとスティック野菜
●鰹とモッツアレラの山椒香味油オムレツ
●レンジで簡単野菜とろりんスープ
●フルーツヨーグルトパン粉プディング
スポンサーさんの米油や乳製品、お好み焼き粉やソース、そしてぴんチョス
これらを駆使して、おいしい料理を作りました
ふわふわお好み焼きはジャコをいっぱい入れるとカリカリして美味、カルシウムも摂れるし
量も多く、お昼に食べたのに夜までお腹いっぱいのわたしでした・・・
今日も地元を歩いて回りました
夕方だったのが、ちょうど良かったみたい
いつもなかなかお会いできないかたが、家の前の落ち葉掃き中
通信をお渡ししながら、市政について語りました
とってもいい時間を持てました
もう一軒、Kさん宅へお邪魔しました
自宅兼オフィスにあがりこみ、いろんなお話ができました
自作のCDの話から、市政、振り込み詐欺の話へと~
KさんはFB友人
「ネット選挙だっていっても、アカウントもHPも持ってない人はどうしようもないよね?」とのご意見
そうそう、普段からの行動が大事なんですよね~
| 固定リンク
コメント