植物は敏感
10月だというのに、暑いですね~
今日は会派打ち合わせ
行政から、障害児保育の現状の説明を受けました
午後は自宅にて事務作業
視察の準備やいろいろあります
台風の動きも大変気になります
同窓会の準備も最後の大詰め
議会の忙しさとはちがう忙しさがたくさん
こういうときは、ひとつひとつていねいに決着つけないといけないですね~
暑くて半袖にもどっているけど、庭をみるとすでに秋
埋めっぱなしの植木鉢、ガーデンスペースには球根が芽を出しています
水仙、ムスカリ、フリージア・・・もうでていいの???と思いますが・・・
自然界にはちゃんとした法則があるのでしょうね
それでも、まだバラもブーゲンビリアもかすみ草も咲いていますけどね
今週いっぱいは夏の名残りの暑さとおつきあい
| 固定リンク
コメント