今年一年ありがとうございました
風邪もだんだん快方へ
今日は満を持して、「さの久美子」看板の掃除へ
完全装備して、雑巾もっていざいざ
12本の看板のうち、1本は修理中
あとの11本を拭いて回りました
毎年、一年間設置の御礼をこめて、掃除、ご挨拶m(_ _)m
おととい、雨が降ったせい?それとも???
どの看板もそんなに汚れていないんです
本当にありがたいことに、設置させていただいているお宅の方が、いつもきれいにしてくださっているんですね~
ある方は「さのさんの看板があるから、花飾っているのよ~」
ある方は「ちょっと風でこすれて汚れちゃってごめんなさいね~」とか
本当に議員よりも、気にかけ、大事にしてくださっていることがよくわかります
ありがたくて、ひたすら感謝感謝の思いですm(_ _)mm(_ _)m
移動途中のお宅にも何軒か、ご挨拶に寄らせていただきました
この方たちに支えられての7年間でしたね~
看板は風雪に耐え、文字が薄くなったり、端がめくれたり、傷だらけ
その姿に己の姿が重なって見えたりして・・・
ともあれ、大事な仕事をおえることができました
合計30名ほどの方が集まり、拍子木をもって回りました
拍子木の音って、思ったより響きわたるものなんですね~
人のぬくもりを感じます
明日の夜警の甘酒はわたしが作る当番
さあ、がんばろう!
あ、ちょっと早いですが・・・
「今年一年ありがとうございました!」
| 固定リンク
コメント