夕陽ウォッチャーがゆく
毎日、だんだんと寒くなりますね~
日本海側では大雪のようです
こちらは乾燥、木枯らし、典型的な冬型の天気
今日はごみ対策特別委員会でした
ごみ減量をいかに推進するか!これが大綱です
生ごみたい肥化もなかなか進みません
集団回収しかり、分別しかり・・・
特別委員会は午後2時半には終了
所用をすませると、夕陽をみるにちょうどいいお時間
おあつらえ向きの雲もあるある
富士山の山頂部分には雲がありましたが、素敵な夕陽が見えました
太陽の沈んだ山の端の位置から、ダイヤモンド富士が近づいていることがわかります
議会が終わったら・・・年末年始は夕陽ウォッチャー復活なり
富士山に夕陽、最高の組み合わせです
| 固定リンク
コメント
撮られてる場所が分かりました。
多分此処だろうと推測していました。
ひろしは農家の芝生の中で撮ります。
そしてここで流星群も数多く見ました。
投稿: ひろし | 2013年12月15日 (日) 00時13分