« 京都最終日、走るはしる | トップページ | 聴くことは聴いてもらえること »

2014年2月10日 (月)

雪かきは地域力?

2014021010300000さの 久美子です♪

いいお天気になりました

東京の雪は半端ない量

朝から、塊になった雪を雪用スコップでこわし、日向へ

新潟、仙台と雪国くらしを経験しているので、なかなか上手ですよ~

玄関前のガーデンスペースも雪もぐれ・・・

2014021010520000葉っぱもでているものも多いので、雪をていねんい取り除くと・・・

クロッカスの葉の横に白いものが。。。。つ・ぼ・み!

暖かい日が続いたからでしょうか、開花前くらいまで大きくなっています

早く気がついて良かったです

これで数日うちには、素敵な花が咲くことでしょう(たぶん)

外で雪こわししていたら、隣のご主人がでてきて、いっしょに雪こわし

金曜日に電話をもらった坂道はやはり大変だったようです

227坂の上にあるお店が雪かきをしないので、溶けだしてきた水が凍る・・・

相談依頼してきた人も「こういうとき、地域力がでるのね~」と

せめてご自分の家の前だけでも雪かきをしてもらえればねぇ・・・

それでも、去年よりは日曜日があったせいか、雪かき度合いは高かったようです

ご近所で助け合えれば、一番いいですね

地域力アップしたいものです





|

« 京都最終日、走るはしる | トップページ | 聴くことは聴いてもらえること »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪かきは地域力?:

« 京都最終日、走るはしる | トップページ | 聴くことは聴いてもらえること »