たかが輪投げとおもうなかれ
今日も寒かったですね~
午前は自称くみちゃんファン(笑)のSさんのご案内で老人会輪投げ大会へ
さむーい体育館のフロアに輪投げの盤が配置されています
Sさんの輪投げ応援でしたが、知り合いの老人会会長さんに呼ばれ
「わたし腰痛いから、代わりに投げて~」
「ええっ?いいんですか?」と投げたわたし・・・
しかし、たかが輪投げ、されど輪投げ・・・練習もせず投げると1本のみ6点・・・
3人投げて合計点で勝負、負けましたm(_ _)m
敗者復活戦もあり、またも投げましたが・・・1本8点面目ない
みなさん、お元気、お上手、すばらしいです
1時間ほどお邪魔した後は市役所で代表質問の部分原稿作成のため~
行政からヒヤリングして確定申告を提出
昼休みだったので、提出者はわたし一人、3分ほどで完了
副校長先生とともに出迎えてくださり、趣旨をきいてくださいました
「こどもたちは花が好きですからね~」と校長先生
「GWあとに種まきですね~手帖に書いておきます」と副校長先生
この小学校の校庭の雪かきはふだん野球やサッカーで使用している子どもたちが監督といっしょにしたそうです
それを校長先生がお話されたら、次々と手があがったそうですよ
学校現場のいいお話をきくことができました
いよいよ明日から第1回定例会が始まります
明日、市長の施政方針のあと、会派でまた原稿の突き合わせ
さて、今夜ももうひと頑張りだ
| 固定リンク
コメント