« わが地域で勝利劇を! | トップページ | 春の雨 »

2014年2月26日 (水)

犬も歩けば・・・

131さの 久美子です♪

今日もあたたかーい一日

ご近所の梅がどんどん咲きます

今日は厚生委員会、控室で傍聴です

明後日の文教・こども委員会の資料もでていたので資料よみ

議案9本、報告事項も重要な内容が多く、一日では無理そうな雰囲気・・・

午後、息子の借りていた本を図書館に返却に行きました

帰り、7年前から知り合いになったご婦人と行きあいました

いつもはご挨拶だけですが、今日は歩いていたせいもあり、ご挨拶のあと・・・

「あの、さのさんですよね?お聞きしたいことがあるのですが~」とSさん

疑問に思われていたことについてお答えしました

それと同時に「娘のところにさのさんの通信が入っていて読みました。わたしがいつも通っている道が狭くてこわかったのですが、さのさんが広くしてくださったんですね~」と

さの通信の実績をみていただいたようです

うれしいですね~

改めて、ご住所をお聞きし、次回から通信をお届することになりました~

犬も歩けば・・・わたしが歩けば支持者、なーんて・・・

夕方にも雪でカーポートの屋根が破損されたお宅に資料をおもちしました

ご近所で一件だけ被害にあわれたそのお宅の駐車場は風の通り道・・・

ただ、車への被害はドイツ車ということで、ボディがちょっとへこんだだけですんだそうです

ドイツ車の頑丈さが立証されたとのこと

市のHPにアップされた情報を資料としてお渡ししながらのいろんな話

ちょっとしたところから対話はできるものですね

逃げる2月もあと2日ですか・・・早いなぁ・・・やっぱり

|

« わが地域で勝利劇を! | トップページ | 春の雨 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬も歩けば・・・:

« わが地域で勝利劇を! | トップページ | 春の雨 »