« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月30日 (水)

今日はごみ対策特別委員会

046さの 久美子です♪

今日は朝から雨

GW中ですが、閉会中のごみ対策特別委員会でした

報告事項について

・小金井市の可燃ごみの受け入れについて

・ごみ減量化について

・古紙持ち去り禁止条例について

この古紙持ち去り禁止条例については、わたしが昨年の9月議会で一般質問

ごみ減量化の中で、集団回収を進めていますが、「白カラス」と呼ばれる真っ白なトラックで古紙を違法に持ち去る輩を取り締まるためにも必要です!

次の議会には、素案とスケジュールが出され、12月議会には提案できるとのこと

近隣市が条例制定すると、そこから締め出された業者が野に放たれます┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

それを早くに防ぐためにも、条例制定が望まれます

今日は午前中で終了

帰宅後は自治会の書類作り

班長会のお知らせを作成したので、明日は配布です

こういう作業の中で味方をつくることも大切です♪

なによりも時間やりくり上手にならなくては!ですねo(*^▽^*)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月29日 (火)

今日は「ハートフルセミナー」

082さの 久美子です♪

今日は公明党 国分寺支部主催のセミナー

「ハートフルセミナー がん予防と老化防止 アンチエイジングストレッチ」

午後2時から、Lホールにて開催

講師は社会福祉法人 浴光会 国分寺病院病院長 高木智匡氏

介護予防体操を行うために、病院関係者も多数ご参加くださいました

折から、天候が心配されていましたが、終了までもちました

最初に市議4人が登壇し、幹事長挨拶

079励ます会の方がたに励まされ3年

いよいよ2期目最終年に突入です

高木先生の講演はユーモアたっぷりでみなさんを引きつけます

介護予防体操も少しのスペースでできるように工夫してあり、みなさん一生懸命チャレンジ

みなさん、喜んで帰っていただけました

公明党国分寺支部として行う外部向けのセミナーは今年で2回目

介護予防は興味深いテーマだったようです

さて、次回のテーマは???

054今日は、お出迎え、お見送りの際にわたしの励ます会のみなさんにもご挨拶m(_ _)m

「ずっと議員やってね~」とあるご婦人

「いやいや、それは無理」と汗かくわたし・・・

ありがたいお言葉です

そのご期待に添えるよう、また心を新たに頑張っていきます





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月28日 (月)

案ずるよりも・・・

065_2さの 久美子です♪

今日の午前中は立川へ

生命哲学の勉強会、命の清浄化

生命力満々で帰宅

昨日、自治会の引き継ぎをしましたが、過去の書類を読んでいると・・・

「これで良かったのかしら?あれもこれもきいてなーい」とパニック

夢にまで出てくる始末、ああ、目覚めが悪い

午後、前副会長宅に伺い、疑問解消~

うじうじ悩んでいちゃいけないですね(*^ω^*)ノ彡

夜は再び、立川へ

こちらは市議選の応援のため

なんと東京に戻ってきて10年

初モノレールを体験

なんかウキウキしちゃいますね~

5月の土日はすべて予定が埋まっていて、見ると気分悪くなります

スケジュールをみると、動きが鈍くなりますが、動けば、心も体も軽くなる

案ずるよりも産むがやすし

明日は公明党国分寺支部主催の「ハートフルセミナー」

雨、降らないでね~

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年4月27日 (日)

新たな気持ちで

064さの 久美子です♪

日曜日、午前中は自治会役員の引き継ぎ会

いよいよ、会長の始動です

イマイチ、頭の整理ができていなくて・・・

来月の班長会から、頑張っていきたいと思います

前副会長さんが、誰でもできるように、とマニュアルを作ってくださっています

ありがたいm(_ _)m

負担のかからない自治会構築をめざしていきます

午後は29日に行われる「ハートフルセミナー」の打ち合わせ

お天気が心配です

夕方、天候が安定してきたので、あわてて「ど根性ヒマワリ4世」の種まき

先日買ってきたレタスの苗も枯れ枯れになりそうで、植え替え

暑い日が続くので、水やりもさぼると大変な時期になりました・・・

067花もそろそろ交代時期

わたしも新たなお役目をいただき、新たな気持ちで頑張ります~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月26日 (土)

認知症カフェで考える

121さの 久美子です♪

今日は午前中は党本部議員研修会

そして、終了後は目黒区五本木へ

認知症カフェにお邪魔しました

ここは民家を開放した目黒版認知症カフェ「Dカフェ・ラミヨ」

2012年7月にスタート

認知症の当事者家族を中心に、医師・看護師・介護職・心理職や一般市民が交流する場

月2回、土日の午後のコーヒータイムをすごします

一人300円でコーヒーフリー

アロママッサージのボランティアの方たちともお話をさせていただきました

今日はたまたま利用者さんはお見えになりませんでした

代表の竹内さんや、介護経験者の方からもお話をきくことができました

118「わたしは認知症を周知することが一番だと思います」と力強く語られるご婦人

認知症カフェにもいろいろなタイプがあり、本人重視、介護する家族重視、その双方をレスパイト(休息)させるためのカフェ

カフェを開設される方の視点により、雰囲気も変わってくるようです

目黒区は先駆的区として、進んだ取り組みをしているとのこと

120でも、動くのは「人」です

志のある人がいなくては進みません

目黒のまちは、整備されており、きれいな街でした

そこには街と同時に人も成熟しているんだということを感じました

国分寺市にもぜひ、認知症カフェをつくりたいものです

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪ 告知:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

NPO法人Dカフェまちづくりネットワーク主催のミーティング

「めぐろ認知症ぷらすミーティング」が5月7日(水)11時~4時

中目黒GTプラザホールで開催されます

今日知り合ったアロママッサージの彼女たちも参加とのこと

行かなくちゃ

本当にまた新しい視点をいただきましたm(_ _)m 感謝

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年4月25日 (金)

今が花見どき

098さの 久美子です♪

今日も陽射しまぶしきいい天気

窓を開ければ、前のお家からサロンコンサートの音色

あ、今日は打楽器も加わってるぅ~と洗濯物を干しつつうっとり

午前中は本幹へ向かいましたが、その途中、不動橋に藤発見

先月は夜桜を楽しませてくれ、いまは鯉のぼりとピンクの藤の季節

106紫色の藤はよく見かけますが、ピンクは珍しいと思います

まだ半分くらいですが、花弁が大きく、甘い香りを放ちます

蜂がブンブン飛んできます 危険きけん

春の陽射しをうけて、新緑もまぶしい

102目うつりするほど、花が咲いています

今年は冬の寒さがきびしかったせいか、北国の春みたいにいろんな季節の花が一斉に咲いているみたい

我が家でもムスカリ・チューリップ・サクラソウが終わり、いまはフリージア

そしてクレマチスのつぼみが開花のその日を待っています

昼間、市役所に行き、夕方からは立川市の応援のための打ち合わせに

1105月、6月は立川の応援に入ります

立川に向かう途中、夕陽がきれいに見えました

昨日の同時刻には取手できれいな夕陽を観ていました

東京では、建物の間からみる夕陽が多いな~と

今日は雲が多かったようです

それにしても、昨日の夕陽はきれいだったなぁ・・・とつくづく思うのでしたm(_ _)m







| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年4月24日 (木)

ウコン桜を探して、茨城路

057_2さの 久美子です♪

もうすぐGW 今日もいいお天気

先日、FB友人が「ウコン桜」をアップしていました

見たい・・・花の命は短くて・・・早く行かないと散ってしまう~

と、昨夜、つくば、取手行きを決め、友人と待ち合わせ

079イタリアンダイニング エレガンス このお庭にお目当てがありました

最初は黄色く咲き、白く変わり、最後はピンクでラインも入る

とっても変わった楽しみのある桜です

ここには野生の見たことのないスミレもあり、お願いしてちょっといただきました~

068オーナーの意向で整備されたガーデンは色味を抑え、白やグリーン、紫で統一されていました

とっても落ち着く色合いで癒されました~

友人は取手市議会議員の阿部洋子さん

ランチをいただきながらも、結局は市政の話

大事な情報交換会となりました

083JR常磐線藤代駅近くにある家具屋さん「GATE」

アンティーク、輸入家具があり、カフェを併設

皮のソファの気持ちいいこと、寝ちゃいそう~

ちょっと、どこかのヒロインになった気分で記念撮影

Image0002美味しいコーヒーとお菓子といい雰囲気を味わったあとは・・・・

取手市役所へ行き、エレベーターに設置された防災スツールを拝見

新しいエレベーターは地震などがあった際に、最寄り階に停止する機能があるそうですが、古いタイプは心配・・・ということで公明党議員の提案でついたそうです

担当の方が説明してくださいました

Image0001最後は取手駅に3月に新設されたばかりの自動駐輪場を視察

2基のエレベーターがすごいスピードで昇降します

このスピードなら朝の忙しいときでも大丈夫かもしれません

夕方、6時前、楽しい一日を終え、取手駅で阿部さんと別れました

真っ赤な夕陽が見送ってくれました

とってもオレンジが強く、国分寺でみるのとは違って見えましたね

空気がちがうのでしょうか?

初めて行ったつくば、取手、茨城路

062楽しみも学習もありの一日でした

ウコン桜、いいものを観ました~

皆さん、探してみてくださいね~

きっととりこになるかも













| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月23日 (水)

わくわく、街探検?

054さの 久美子です♪

今日も思わず外にいきたくなるいい日でしたね~

さの通信を持って、市内へ

午前中は不在の方が多かったのですが、最後に寄ったAさんは在宅

お昼前だというのに、あがれあがれコール

御主人自らコーヒーを入れてくださり、お菓子をいただきながら歓談

いつも奥様と3人で話をします

2歳のころから国分寺にお住まいなので、もう75年

国分寺の歴史をいろいろ教えてくださり、楽しいです

056_2しっかりお話をさせていただき、お暇しましたm(_ _)m

午後からも出かけた先で、庭の手入れをされている方とお話

気候がいいと、みなさん外にでていらっしゃったりしてお会いしやすい~

自転車で走っていると、藤やハナミズキ、チューリップと花満開

ボタンも咲き出し、ウキウキします

内藤のある農家では、「掘りたてたけのこ、あります1本500円~」の貼り紙が

先ほど掘ってきたばかりだというたけのこを1本買いました

小さいたけのことぬかをおまけにくださいました

今夜はたけのこを茹がきましょう

わくわく、どきどき、街探検しているみたいです

通信配りも楽しまなくちゃね~


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月22日 (火)

まずお片づけから

2014042213510001さの 久美子です♪

この写真はばらのようですが、チューリップです

この家に引っ越ししてきて5年目を迎えました

植木鉢で持ってきたもの(古いものは仙台からで11年目)

その後植えたもの、こぼれ種が発芽したもの~

次から次へと咲いてくれます

クリスマスローズ、オダマキソウ、紫蘇、チドリ草、いっぱいです

2014042213510002それぞれの継承は厳然と

今日は昨夜いただいたご相談のために市役所へ

申し入れ終了後は控室で書類の整理

たまるたまる・・・机の上もいっぱいで、ロッカーの古いものを捨てます

議案、資料など、古いものは平成20年のものも・・・

断舎離・・・大事ですね、見極めなんでしょうね

もう一度、目を通すことで 思いだすものもあります

頭の中も整理する必要あるかも・・・です

雨がパラパラ降ってきたのを、ご近所さんがメールで知らせてくれました

ダッシュで帰宅

洗濯物を取り込んでからは自宅の整理

新聞の切り抜きなど、これで6月議会の資料が少し整理できました

これを基に組み立てていきたいと思います

来月半ばには一般質問通告~

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年4月21日 (月)

文教子ども委員会でした

046さの 久美子です♪

今日は閉会中の文教子ども委員会

報告事項と陳情審査2本

第1回定例会で可決された「国分寺市子どもいじめ虐待防止条例」

これの基本方針案の報告

「いじめは絶対にいけない!」これが主眼です

この市の基本方針案のあと、各学校ごとに基本方針とすりあわせます

なかなかなくならない「いじめ」

条例うんぬんで、解決するものではありませんが、その基本姿勢を示すことは大切です

この条例は概ね9月ごろ施行されます

保育園の待機児の問題もあります

国分寺市は認可保育園の誘致を積極的に行い、平成24年には待機児19名

しかし、潜在的需要が表面化したのか、今年も1園開設しましたが、85名に・・・

イタチゴッゴのようですが、対応も必要です

陳情審査を終え、4時すぎに終わりました

昼食は中学校給食の試食

おいしかったですけどね、ごはん、残してはいけないと、無理して食べたら夜になってもあまりお腹がすきません・・・

いやはや、昨日から資料読みすぎで、終わるとお疲れモード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月20日 (日)

立ち話も勉強なり

048さの 久美子です♪

今日もちょっと肌寒い一日

それでも花たちは粛々と咲きます

ご近所のボタン、毎年のことながらお見事な色と咲きっぷり

午前中、地域の会合へ

今回のさの通信の実績記事はその地域の内容

その帰り、応援いただいているKさんにバッタリ

一日3回犬の散歩に出かけるというKさん

元々、大手ホテルの人事部長さん

言葉の大切さ、研修のあり方などを立ち話

わたしが初出馬のとき、地域の課題を訴えられ、見事実現してからのおつきあいです

一時間立ち話でしたが、大変勉強になりました

ちょっとしたミニ語る会となりました~

そのあとは我が家で会合

047わたしは裏方さん、お茶出し

皆さんのお元気なお話をおききすると、こちらまで元気になります

人の幸せのために行動するみなさんはハツラツ

本当に心が光り輝いています

明日は閉会中の文教こども委員会

その資料は読み始めると相当な量

夕方からはモード切り替えです

今週は各常任委員会があり、来週まで続きます

頭の中は議会モード


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月19日 (土)

あたたかい激励に感謝

068さの 久美子です♪

今日は朝から(ゆうべからですが)体調すぐれず・・・

行く予定にしていた昭和記念公園でのバーベキュー大会(建築会社さんの)はちょうど家にいた息子に譲り、男二人で行ってもらいました

チューリップには心惹かれていましたが・・・

家の用事をすませ、先日買ったバラ、野菜の苗を植えかえました

そして午後からは地元の会合へ

元気をいっぱいもらいました

おまけに筍ももらいました

073そのあとは、地元の通信配り

いつものIさんの家によると、おなじみさんがお二人おしゃべりにきておられました

「この人たちにも通信あげて読んでもらったら?」とIさん

通信からど根性ひまわりの話、被災地の話になりました

そして3人とも同じ自治会

「さのさん、会長やってくれるんだって?頑張ってね~」と激励

そのうちのお一人さんが理事さんでその場におられたんですね~

お二人が帰られたあともIさんとちょっとお話

「わたしはね、地元のために頑張っている人を応援するんだからね、応援してるよ~」と力強いエール

うれしいですね~体調の悪さもふっとびぃ

感謝ですm(_ _)m

そのあとにいった酒屋さんでも、通信をお配りすると・・・

「あ、今度の自治会長さんですよね」とのこと

荒れた総会の話はよく伝わっているようです

頑張るっきゃないですね

これから地域があらゆる面でクローズアップされます

誰でも少しでも参加できるような自治会めざし頑張ります


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月18日 (金)

ごみ対策特別委員会視察でした

046さの 久美子です♪

今日は雨、カラカラだったのでよいお湿りです

でも、今日はごみ対策特別委員会の視察

最初に三鷹市と調布市のごみ処理をしている「ふじみ衛生組合」へ

三鷹市と調布市の市境に立地、東八道路に面したいい場所

施設規模は日量144トン これが2炉

平成25年度から稼働しています

両市の35校の小学校4年生が環境教育のために訪れる施設

とってもきれいで機能的に作られており、説明くださる方もお・も・し・ろ・い

子どもたちをあきさせない努力をしておられるようです

ごみを燃やした熱で発電しその実績は37千万円

お見事なもの、これからは大きな施設で発電が大事なポイント

054施設周辺にも太陽光発電パネル、風力発電、蓄電池を設置

次世代の再生可能エネルギーがここにいっぱいヽ(´▽`)/

いかに効率かつ効果的に運営されているかよくわかりました

0602時間めいっぱいの視察

午後は町田市にある社会福祉法人 共働学舎へ

ここでは、国分寺市の雑誌を回収し、「国分寺育ち」のトイレットペーパーへ

056_2350KGの雑誌を富士市の製紙会社に持ち込み、250kg(1ロール)のトイレットペーパーに

この大きなロールをふつうのトイレットペーパーの大きさに裁断

障害者の方たちが地道に作業しておられました

そのあと、別の場所に移動し、廃油で燃料を作る工程を見学

この春から国分寺市が開始した「廃油回収」

ここで油を引き受けていただいていますm(_ _)m

上質の油はディーゼルエンジンに、あまりよくないものはボイラーへ

丘の上にたつ作業場でもくもくと働くみなさんの笑顔はさわやか

竹やぶからは筍がとれ、広い敷地には太陽光発電のパネルがぎっしり

売電できるそうですよ~

一日かけての視察

さまざまなことが百聞は一見に如かず

実り多き一日でした

しかし寒かった・・・




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月17日 (木)

春なのに盆踊り

062さの 久美子です♪

今日もいいお天気でしたね~

八重桜が満開になりました

今日は議会だよりの編集のための議会運営委員会

緊張して臨みます

午前中に終わり、帰宅途中、さの通信を配っているとフリージアがいっぱいの御宅のご主人が玄関に

さの通信をお渡ししながら、花談義に

100本ほどあるフリージアは辺り一面にその香りを放ちます

068幸せな気分になると自然と笑顔になりますね

初対面のそのご主人とも楽しい会話ができました

我が家のフリージアももうすぐ咲きそうです

061花はいいですね、垣根がありません

午後は地域で踊りの先生をお招きして盆踊りの練習

「国分寺音頭」「炭坑節」を練習

かざすその手ひとつひとつに意味があると覚えられるものです

わたしも7年ずっと踊っていますが、やはり修正するところありです

12名くらいで練習

夏の地域の盆踊り、皆で踊れるといいですね~

夕方はいつも通信をおもちする美容院へ

たまたまお客様がいらっしゃらなかったので、ゆっくりと座ってお話を~

有意義に時間を過ごすことができました

今日は息子の22歳の誕生日

平日ではありますが、遅い時間からのお誕生日祝い

うーん、大人になったなぁ~理屈では負けそうです

明日はごみ対策特別委員会で視察です







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月16日 (水)

ご相談には全力で

051さの 久美子です♪

今日は午前中は用事をすませ、午後は市民相談へ

昨日の夕方にご連絡をいただき、朝から行政などと相談

ご高齢のご夫婦、障害をおもちの奥様の手助けをしていたご主人が大動脈乖離

いままで行政サービスを受けてこられませんでした

退院後はからだに自信が無くなり、奥様のお手伝いもできません

どうしたら、80歳台のお二人がきちんと生活できるのか・・・

お手伝いにきた娘さんとともにお願いした地域包括支援センターの支援員さんの説明をおきいしました

介護認定の申請書、書き方、かかりつけ医の同意など、勉強になりました

人により支援の内容がちがうことも丁寧にご説明

なによりも自宅で説明を受けられるのが一番リラックスしていいようです

お伺いして2時間半、一定のめどがたちました

即対応してくれる地域包括支援センターの方に感謝ですm(_ _)m

大動脈乖離、塩分制限などわたしも両親のことで経験済み

アドバイスできることは惜しみなく・・・

昨日の市民相談から全魂注入、ちょっと疲れ気味~

054明日は議会運営委員会

夜、地域の会合の帰り、空を見上げると・・・

赤い月でした

冴え冴え~ではなく、ほのぼのします


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月15日 (火)

まわれば楽し♪

069さの 久美子です♪

今日は朝から用事でバタバタ

会場とり、謄本とり、歯医者

午後からは、1月から市民相談で関わった方の御宅訪問

相談完了し、落ち着いたところで今後のご相談

人生を大きく方向転換されたご婦人、これからが楽しみです

そのあとは、さの通信をもって地域まわり

道でばったりあった友人、7年懇意にしていただいている方

最後にいったMさんは今年は市のいろんな役職を勇退

お昼寝を起こしてしまいました~

コーヒーをごちそうになりながら、集団的自衛権などむつかしい話から、わたしの通信の記事へ

「ど根性ヒマワリ4世」の話を以前にしていましたが、しっかりと覚えてくださっていました

「社会を明るくする運動」でMさんの畑に毎年ヒマワリを植えています

来月、そこに種まきをするので、その一角にど根性ヒマワリを植えるといいよとのこと

がれきの中から花を咲かせたど根性ヒマワリ

もっともっと国分寺市内に拡げたいですね~

「あの日を忘れない、東日本大震災を忘れない」の思い

由縁と写真をのせた立て札をつけるように言われました

これから、作戦練りたいと思います

しっかりと対話のできる地域まわり、明日も展開します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月14日 (月)

歩けばわかる

065さの 久美子です♪

今日は朝からとなりの奥さんとお話

昨日の自治会総会の話・・・

会長を引き受けたことを御主人からもきいたそうで、心配してくれていました

「お手伝いできることがあったら~」と言ってくれたので

「その言葉待ってました~なんでもふるから」とわたし

一人でも参加したことのない人と一緒にやりたいですね

068午後から会派打ち合わせ

そのあとは、さの通信配り

近隣にできる道路の話をされる老婦人

お庭の植木の手入れをされている防災会のおなじみさん

ちょうど帰宅されたばかりの玄関先で手渡しした方3人

こうやって、通信を配るのは議会閉会後、年4回

通信を配るすきまの間、地域の変わり方に驚かされます!!(゚ロ゚屮)屮

空き地に家が建ち、また古い家が更地に・・・

いろんな移り変わりがわかります

同じ地域をまわるのでも、通信を配る行為のときのほうがよくわかります

道を一本一本歩くこと大切です

さあ、明日もさの通信配りがんばりますo(*^▽^*)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月13日 (日)

万葉まつりと地元貢献

052さの 久美子です♪

今日は第31回万葉まつり

史跡公園にて開会式が行われました

ソメイヨシノは散って葉桜になっていますが、枝垂れ桜は満開

054暑くも寒くもないいい天候の中で開会

ゆるきゃらが揃い、災害協定を締結している「飯山市」からも雪を運んできてくださり『雪の滑り台』がお目見え

059子どもたちが楽しそうに遊んでいました

今年は東京でも2度大雪があり、結構楽しんでいたようですが・・・

飯山市のふるまいキノコ汁はとっても美味でした

057武蔵国分寺の講堂あとが整備されました

このあと、金堂跡も整備される予定です

仁王門付近で売られている花苗

バラにクレマチス、無農薬フリルレタスの苗、えんどうの苗、ミニトマトの苗を購入、しめて1160円なり

苗を作っていらっしゃる地元の方なので破格の値段

お勧めの苗をおしえてもらいました~

056そして、なごりのさくらが最後見送ってくれました~

午後は地元自治会の総会

役員決めで紛糾延々2時間半

「さの先生(副会長は必ずこう呼ぶ)やってくださいよ!」と・・・

防災組織の推進など、がんばりましょう~と呼びかけているだけに逃げられない・・・

前会長、前々会長からもお願いされました

今年は選挙イヤーの前年、秋口からは忙しくなります

でも、引っ越ししてきて5年目、なんでもお役にたとうの精神です

清水の舞台から飛び降りるような覚悟でお引き受けしましたm(_ _)m

夕方からはどっと疲れがでましたが・・・

なり手がいない自治会役員

最大の地元貢献と決め、頑張ることにしました

花を買って、ご機嫌だった午前中には思いもよらないことでした

でも、議員だからこそ、できると決め、この1年頑張っていきます(*´v゚*)ゞ

ああ、胃が痛い(笑)











| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月12日 (土)

対話も花開く

050さの 久美子です♪

この週末もとってもいい天気

さの通信もって地域をまわるにはもってこい

052午後2時から7時まで、対話しながら回りました

最初のSさんは花をきれいに育てておられる方

我が家のサクラソウもいただきものです

今度は我が家のクリスマスローズを嫁入りさせます

次の方もお出かけからお戻りになられたところでした

今度はゆっくりお茶でもとお誘いいただきましたm(_ _)m

いつも励ましてくださるSさん、国政の話になりました

いつも「公明党がもっと数を伸ばして勢力つけなくちゃ!」と言われます

まったくです

054あちらこちらで会いたい人に出会うタイミング

自転車でいきあった方とも生活保護や年金の話になりました

今日はリズムにかなった一日でした

花がいまが盛りと競って咲きますが、ある家のお庭が気になりました

昨年亡くなられたご婦人のお宅、お世話になった方です

かつては見事なお庭でしたが、主人亡き庭にも、八重桜とハナダイコンが咲いていました

丹精こめたボタンも葉が茂り、その時期を待ちます

なんだか切なくなりました

充実の一日、対話にも花が咲いた一日でした





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月11日 (金)

春、実績も花開く

052★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜さの 久美子です♪

今日は午後から公明党東京都本部女性局「平和・環境PT」の意見交換会

暖かい陽射しの中、公明会館へ

顧問を含め、19名で構成されていますが、23区、多摩と普段会話することの少ない地域の議員との意見交換は勉強になります

それぞれの自治体の先進的な事業の説明

すかさずメモメモφ(・ω・ )メモメモ

聞きたいことは質問、みんな真剣

結党50周年を迎えるにあたり、己れがいま、何のためにどこに向かって行動するのか?

そう真剣に考え直さなくてはいけません

実に実り多き会合でした

053今年1月から関わった方のご相談が昨日終結

大きく人生を変換されたご婦人、火曜日に再度ご訪問して喜びあいたいと思います

夕方、地域包括支援センターから電話が入りました

2月に関わらせていただいたのは、ご高齢のご夫婦の支援、相談ということで包括支援センターに動いていただくまでがわたしの仕事でした

その90歳を超える御主人がおととい、急逝されたとの報告

最後は訪問看護なども受け入れ、一定のサービスを受けられたと教えてくださいました

わざわざ、「さのさんのおかげです」と支援員さんが連絡をくださったものです

重ねて、奥様にも今後関わっていただくようお願いをしましたm(_ _)m

有り難い話です

ここでも、信頼を勝ち取ることが大切ですね~

この二件とも他市の公明党議員からのご紹介で動いたご相談

公明党のネットワークは厳然と!です

054長い間、関わってきた案件もあれば、ほんの少しで解決する案件もあります

それでも、一生懸命に動いたその姿勢は評価していただいたのでしょうか?

根本的な解決にいたらなくても、必ず寄り添ったご提案、次の段階の手順は示すように努力しています

今後も寄りそう姿勢は守り続けていきたいと思います

あたりは葉桜になりましたが、最後の八重桜も咲き出しました

ぜーんぶ、花開け~♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:





| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年4月10日 (木)

さの久美子通信春号&25号完成

046さの 久美子です♪

今日はなんとも暑いくらいの一日

車に乗っていると、エアコンいる??っていうくらい

午前中はさの久美子通信春号&25号の印刷にGO

A4両面、3300枚を輪転機で作業

今日は紙折りも段取り良く、1時間半で印刷終了

048夕方からは先日の市民相談の回答と通信もってMさん宅へ

都道沿いの遊歩道では、まだまだ花が咲き誇っています

先日おききしたところでは「はなもも」だとか・・・

051_2Mさん宅のお玄関でみつけた「スミレ」

こころワクワクします

ご相談の回答にはお隣のかたも同席

介護の話やご近所の話、延々と2時間半ほど続きました

でも、人はこうやって仲良くなっていくんだろうな~と思いました

お隣さんとは2回目でしたが、できあがったばかりの通信をお渡しできました

新たな出会いが市民相談から、というのもいいものです

一人ひとりていねいにお話していく地道な行動にまい進するのみ





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 9日 (水)

かりんの花もえんどうの花も~

109さの 久美子です♪

今日もいいお天気

花も喜んで咲いています

かりんの花です、それも和種

できたかりんの実もねっとりいい香りだそうです

はなみずきに似ていますが、ちょっと違いますね

110_2かりんの実はかたくて、包丁いれるのが大変なので、最近は利用していないとのこと

秋には「くださーい!」と訪問してみようかしら?

百花繚乱、雑草にさえ花が咲いています

353お野菜の花もきれいに咲いています

わたしには、うっとりの季節ですね~

むつかしいご相談に頭いっぱいでも癒されます

日に日に陽射しが強くなり、季節の移り変わりを感じさせます

さあ、明日はさの通信の印刷ができるかな?

花咲く中、地域まわりに絶好の季節到来






| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年4月 8日 (火)

さくらと入学式

101_2さの 久美子です♪

今日は中学校の入学式へ

第一中学校に参列させていただきました

2週間前、小学校を卒業したばかりの子どもの顔がありました

制服に身を包み、凛々しきその姿はまさに中学生

顔つきも所作もずいぶんと変わるものです

103_2また、その変化に頼もしさも感じます

土日が寒かったため、さくらがこの子たちの門出を祝っています

良かった良かったと大人はそこが大事でした

この子たちが住み続けていきたいな、と思えるようなまちづくりをしていく責任を感じます

校門の入り口にあったさくらは満開

帰宅途中、やはり満開のさくらを見つけました

111ソメイヨシノとはちょっとちがうそのさくら

おうちの方にお聞きしました

かつてソメイヨシノとやまざくらを掛け合わした盆栽を地植えした、と

ぽってりとした花、時期の遅さ

「なんという名前でしょうね~」と奥さん

庭先には「かりん」の花も咲いていました

帰宅後も市民相談の相談

これで小学校、中学校の入学式も終わり、いよいよ新学期スタート

わたしたちもまた新たな気持ちでスタートです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 7日 (月)

入学式でこころもあらたに

2014040710270000さの 久美子です♪

今日はすっきり晴天

心配したさくらもしっかり残った中で小学校の入学式

わたしは第5小学校に参列させていただきました

新1年生77名、可愛らしく入場

その笑顔に思わずこちらもずっと笑顔に

校長先生のお話でふたつの魔法のお話が

1.ご挨拶をすること・・・学校でも家でも

2.先生の言うことをきくこと・・・わからないことも聞きましょう

これは大人にも通用すること

卒業、入学と節目にはいいお話をきけるので、自分自身の点検をします

こちらの心も新しく

2014040711340000そのあと、立ち寄った農家のMさん

菜花とブロッコリーを買いました

菜花も白菜、ちんげんさい、のらぼう、べかな・・・さまざま

知りませんでした~

2014040711340001ブロッコリーもほおっておくと花が咲きます

暖かな春の陽射しを浴びて、野菜たちも花を咲かせます

エナジーたっぷりの旬の野菜を食べることで元気がでます

明日は中学校の入学式、もっと気温が上がるそうです

明日はどんな話がきけるでしょうか?







| | コメント (0) | トラックバック (0)

乳房再建に関する勉強会で学ぶ

4775さの 久美子です♪

今日は天候不順でお花見の方がたは大変だったことでしょう~

それでもこの二日間は気温も低く、さくらが持ちました

国分寺市では明日あさってが小中学校の入学式

さくらがお祝いしてくれそう

4783夕方から立川市へ

『乳房再建に関する勉強会』にいってきました

女性の医療を考える会、NPO法人ブーゲンビリアの主催です

まず代表の内田絵子さんから会の淵源とこれからの活動について

医療、政治、マスコミ、さまざまな機関が手を携えていくことの必要性を訴えられました

乳がんで乳房を失った方への朗報の周知

乳房再建に保険適用

そして、聖路加国際病院 ブレストセンター長 山内英子医師の講演

15年間、アメリカで腕を磨いてこられた先生です

日本の乳がん罹患率、死亡率が上がってきていることを指摘

日本人の食生活の欧米化や運動不足

そして更年期障害のためのホルモン補充療法の長期化によるがんリスク

先生のデータでは、ホルモン補充療法を長期(5年以上)行うことにより、50代60代の乳がんが増えているとのこと

アメリカでは、かつて漫然と10~20年ホルモン補充療法を受けているひとが多かったが、やめ始めている

メディアがしっかりと伝えるべきであると

この点を明確にしていかないと日本はいま、30~40代の罹患者が多いが、将来的には閉経後の罹患者が増える可能性もあると

●検診にはリスクがある

検診をして早くにみつけるのがいいことなのか?

精神的苦痛、不安状態になることがよいことなのか?

●乳房再建の保険適用をもっと知らせるべき

●検診率を上げることが最終目的ではなく、生存率をあげることが大事

●日本人の医療に対する考え方を変えるべき「リスク」

●女性は乳房再建を願う権利がある

●アメリカでは「検診を受けるのは知性のある女性のマナー」と受け止められている

実に明快な論点のお話、あっという間の1時間

そのごのフリートーキングも盛り上がり

実に6:00~9:15くらいまでの勉強会となりました

4815今日は都議会議員2名、近隣市公明党女性議員11名、行政職員2名、ブーゲンビリアメンバー10名

最後に嬉々と記念撮影

山内先生は50代になられたばかりですが、ピカピカ輝く素敵な先生

きりっと熱き思いをマイクにのせ、わたしたちの胸に届けてくださいました

4821患者に寄り添い、その人の今後の人生にしっかりと関わっていくその姿勢に感動です

医療の部分と政治の部分、そこのボーダーラインの見極めは難しいところはありますが、それぞれの役割りをしっかりとになわないといけません

そのためにも、情報交換は大切です

ガンで死亡する人を減らすことが目的

手術、治療で第二の人生を得た方をサポートする世の中すること

いい意味で政治と医療が連携しなくてはいけませんね~

すごく勉強になりましたが、集中しすぎで、疲れました(笑)








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 5日 (土)

やっぱり対話

435さの 久美子です♪

今日はちょっと気温も下がり、きのうまでの服装だとさ・む・い・・・

お昼前からの市民相談は保育について

お聞きすると「なるほどなるほど・・・」と思うことしきり

いろんな家族形態があり、いろんな働き方があります

育休が認められる世の中になり、男性も女性も取得可能になってきているけれど、その考え方が保育園に取り入れられているか?

男性が長期に育休がとれたら・・・女性が産休明けに働きだしたら・・・

いろんな場合が想定できるんだな・・・とかえって勉強になりました

制度も使う側の意見が必要ですねTakeya_meeting_2

訪問先の男の子のかわいさに同行したお二人の婦人もメロメロ

母のゆとりが子どもに影響しますね

夕方からは竹谷とし子参議院議員、長橋桂一都議会議員と市議4人の懇談会

国政レベルの問題や市の抱える課題など意見交換

本音のお話で盛り上がり、また勉強になりました

こうやって、意見交換していただける機会は本当にありがたいです

会話の中で、竹谷さんがわたしのブログにお越しいただいているようで~

それも今日のうれしかったひとつです

さて、明日も天気が荒れるようで・・・さくらさくらいつまでもつか・・・



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 4日 (金)

さくら花吹雪

384
さの 久美子です♪

朝は雨、そこからぐぐっと一気に青空へ

昨日一日降った雨のせいで満開のさくらも散り始め

いまを観てよ!とばかりに咲き誇るさくら

午後からは国立へ支持者の方の絵の個展へ

国立の大学通りのさくらは満開、散り始め

さーっと風が吹くたびに花びらが飛んでいきます

386会社定年後、絵を始められたNさん

デッサン、水彩画、油絵と珠玉作が満載

わたしは一色や二色で描くという絵に興味あり

シンプル イズ ベスト  味があります

411そのあとは、戸倉のしだれ桜の確認

知り合いのご夫婦が散歩で通られたので、撮影して差し上げました

脳梗塞で意識不明、その後、奇跡的にめざめたものの、高次脳機能障害となった御主人

でも、家族の団結で話して歩けるまでに回復

つくづく信仰の力、努力の大切さを教えてくださった方です

421明日の市民相談の資料集めに福祉センターに寄りました

そこにも大きなさくらの木があります

花びらがたくさん吹きだまりに・・・

小学生の女の子が3人、「ここのがきれい!」と花びらを両手ですくい

パァーと上に投げ合いました

雪合戦の雪を投げるように・・・

その美しさったら、やはり雪が降っているみたい

子どもの発想は自由でいいですね~

さくらの花を観るよりもそちらにくぎ付け

429飛び交うさくらの花びらの中、自転車を走らせます

我が家近くの姿見の池にも、さくらの花びらがいっぱい

ああ、もうさくら終わりなんだなぁ・・・とつくづく

そのあとは夕陽がさす中、雷とどしゃぶりの雨

めまぐるしく天気の変わる一日

この週末がさくら最後ですね

日本人の大好きな花吹雪、見納めです










| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年4月 3日 (木)

春の雨

350さの 久美子です♪

昨日は花のないところで花見(笑)

今日は満開のさくらには無情の雨

しとしとお湿り程度かと思いきや、結構しっかりお降りになる

ご近所の姿見の池のさくらは早くから咲いたこともあり、すでに散り気味

風に吹かれて花びらが散るさくら吹雪は風情があるけど・・・

雨で散るさくらはちょっとかわいそう

梅に比べて、開花時期の短いさくらは潔しとする日本人の心に訴えるのでしょうかね

今年は一気に咲いたせいもあり、花期が短いように感じます

344戸倉のしだれ桜はまだまだ3分咲きだったので大丈夫そう~

国分寺に引っ越してきた11年前、自転車で走っていて、偶然見つけたこのスポット!

以来、毎年、わたしの癒しのスポット

風にそよぐさくらのカーテン

雨が上がったら、また癒されにいこう~

雨が早くにあがることを祈って・・・m(_ _)m




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 1日 (火)

桜さくらサクラ三昧

Photoさの 久美子です♪

今日から4月、新出発の方も多いのでは?

すばらしいにスタートがきれたことと思います

市役所はこの4月から大幅に機構改革されました

ちょっと、ご挨拶に市役所へ

退職されて新しい職場に行かれた方、元の職場に戻られた方などなどびっくり

また、今後のおつきあいも始まりますm(_ _)m

295_2国分寺市にもお花見のスポットがあります

「国分寺」の名前の所以となった武蔵国分寺跡周辺

七重の塔のあとにある史跡公園

大きな木、低木で屋根のようになっている木が多数

307今日は家族でお花見を楽しんでおられる方が多かったようです

こういうお花見が好きですね~

すでに満開、あと雨や風が襲うと散ってしまいそう

ソメイヨシノはうすいピンク

309そこはかとなく心をくすぐります

そのあと、野菜直売所で「のらぼう」を購入

そこでブロッコリーを洗っているおばさんとお料理談義

なばなを少しいただきました~

Photo_2そこのお庭にあった濃いピンクの桜

「陽光」というそうですよ~

とてもいい色ですね

今年のさくらは一気に咲くようです

明日からお天気が下降気味

お花見は明日までがいいようです

わたしはもう堪能しましたが・・・(笑)

姿見の池のさくらは風が吹くたびに花吹雪になっていました

あっという間のさくらの季節

わたしも潔く明日からは仕事三昧?へGO











| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »