« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月31日 (土)

認知症サポーター養成講座でした

037_2さの 久美子です♪

今日は朝から中学校の運動会→恋ヶ窪公民館まつりの開会式

と暑い中、スタートダッシュ

中学校では校長先生とお話する中で、現場のお声もお聞きすることができました

恋ヶ窪公民館まつりでは、「香道」の体験講座にお邪魔しました

時間がないので、最初のお手前をみせていただき、伽羅の香りだけかがせていただきました
005
午後は「認知症サポーター養成講座」

なんと、88名の方が参加

035講師は地域包括支援センター相談員の方

いつも最前線の方からのお話です

みなさん、ご家族のことご自分のこととして受け止めてくださったようです

真剣なまなざしで聞いて頂けたようで、私語もなし

父の認知症症状を知識のなさから発見できなかったことを踏まえて認知症対策に取り組んできた話を少しさせていただきました

今日を契機に漠然とした不安ではなく、相談先がある安心をもっていただきたい

地域包括支援センターを御存じの方は少数

安心感を与えてさしあげるのも、大切なこと

かくて、今日、国分寺市に85名の認知症サポーターが誕生しましたヽ(´▽`)/

これを各人が組織などに活かしていただきたいと思いますm(_ _)m

ふーっと一息、思わず帰宅後は2時間も昼寝をしてしまいました

このあとは、一般質問の原稿推敲をします

さあ、がんばるぞっ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月30日 (金)

暑いときこそオアシス

183さの 久美子です♪

今日も暑い暑い・・・湿度はないものの7月みたい・・・

午前中は立川へ

いつもの柴崎町はもう慣れたもの~

ギラギラ照りつける太陽に道路には陰もなし

根川緑地はオアシス

桜の木の茂った葉はたくさんの木陰を作りだし・・・

清らかな水は涼を運びます

ランチはその緑地そばのスープやさんでミネストローネをいただきました

180ご挨拶に伺った建物の階段うえにつばめの巣がありました

ふんなど落ちてくるので、その階段は使わないようにと貼り紙がありました

たしかに階段にひかれたシーツにはふんなどがびっしり

182階段上で見張りをしてるのは母か父か???

親子の愛情がチラリと見えました

昨日、市のHPにアップされた「認知症簡易チェックシステム」

どこから入っていいのかわからないので、昨日、HPのトップページにのせるようお願いしました

186どんなにいいものでも、お知らせしなければ役に立ちません

これで、チェック出来る方が増えるといいですね~

一般質問の大綱ができました

あとは推敲を明日、明後日

本番、本会議は6月2日月曜日 10時40分からです








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月29日 (木)

認知症簡易チェックシステムが導入されました

002さの 久美子です♪

今日はうれしいお知らせ

かねてより導入を訴え続けた認知症スクリーニングシステム

3月の予算委員会で、予算計上されており、夏前の導入とのことでした

そして、5月29日、市のホームページにアップされましたヽ(´▽`)/

http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kourei/4293/023694.html

○「これって認知症?」・・・公益法人「認知症の人と家族の会」のチェックリストを基にして20問の問診に答えます

○「わたしも認知症?」・・・社会福祉法人浴風会病院名誉院長 医学博士 大友英一氏の認知症予測テストに基づいたもの

双方とも、チェックしたあとレベル値がでて、相談先などリンクの表示

001_2わたしも試しましたが、簡単です

今回、わたしが訴え続けた相談先に認知症サポート医の名簿が乗りました

東京都の認知症サポート医の研修をうけた方々です

「市内で認知症の相談ができる医療機関」という項目もHPにでました

003一歩も二歩も大前進です

地域包括支援センターや行政、医療機関がいったいとなって、認知症対策に取り組む自治体になりたいですね~

今日にいたるまで、ご尽力いただいたHさん、陰で支えてくれた方

進める中で、不思議なこともたくさんありました

人の輪の力をつくづくと感じ、感謝していますm(_ _)m

もともとは2年前に亡くなったわたしの父が脳血管性の認知症でした

今思えば、それらしき兆こうはたくさんあったものの、知識のなさの悲しさ・・・

本当に中期くらいになるまで、気が付きませんでした

医師に見せた時はすでに要介護4、その後2まではあがりましたが・・・

もっと早くわかっていれば、薬を飲んでいれば、進行も遅かっただろうに・・・と

自戒の思いを込め、この悔しさを他の人に味わってほしくない、と認知症対策に取り組み始めました

平成22年第3回定例会に認知症対策として初質問

以来、認知症サポーター養成講座など取り組み始め、拡充

認知症対策はわたしのライフワーク

一日でも早く早期発見・早期診断・早期治療、一日でも長く自宅に居られるように・・・

それをめざし、これからも頑張ります

PS:写真のQRコードでサイトに入れます、どうぞお試しをm(_ _)m



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月28日 (水)

今日の予定は原稿作成・・・

004さの 久美子です♪

毎日、暑くなってきましたね~

我が家では扇風機が登場しました

今日こそは一般質問の原稿作成を!と予定をたてていましたが・・・

母の長い電話に始まり、バタバタする間にお昼

カナダ留学の費用を銀行に振り込みに行く途中、知り合いにバッタリ

近況をお聞きするうちに話が弾み・・・約1時間・・・時間がない~

でも、うまく物事が進んだことに感謝しましょう~と励まして差し上げたら

「あー良かったわ、勇気でたわ」と笑顔

時間をかけた甲斐がありました

006原稿に取り掛かり、夕方にはヒヤリングのために市役所へ

最後のヒヤリングを終え、土曜日の認知症サポーター養成講座の最終打ち合わせへ

想定外の人数の方にお越しいただけるようです

無事故大成功に終わらせたいですね~

帰宅後も来訪者あり・・・公民館まつりでのお茶席のご案内

残念なことにその日は用事があって参加できませんが・・・

お誘いいただけることに感謝ですね

ずっと進めてきた認知症スクリーニングシステムが明日、市のHPにアップされますヽ(´▽`)/

カウントダウン開始かな?

でも、浮かれていないで、これから原稿にとりかかります

明日は代表者会議と議会運営委員会、いよいよです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月27日 (火)

普通救命講習をうけました

Aed1さの 久美子です♪

今日は議会対象の普通救命講習会

わたしは以前講習してから3年以上が経過・・・

新規扱いになってしまいました

なんでも5年に一回はテキストも変更するとか

たしかに以前とは、いろいろ違っていますね~

認定は3年間、ちゃんと管理して切れないようにしないといけません

心肺蘇生の胸骨圧迫は十分な強さと十分な速さで、絶え間なく圧迫する

1分間に100回はなかなかで、終了時は汗をかきます

2014052714340000わたしの番になると・・・乳児モデルが置かれました・・・

乳児(1歳未満)指2本で圧迫、人工呼吸もふっと

人形といえど、慎重になりますご縁があるのかしら

3時間の講習は充実のうちに終了

AEDを使用するのは、およそ一生に一回、遭遇するかしないか・・の確率だそうです

それでも、危機感をもつためにも大事な講習でしたm(_ _)m

そのあとは、ヒヤリング1件

いよいよ、認知症対策、国分寺が大きくすすみます

来週の一般質問できちんとご披露いたします

今日は、ぐふふという笑いで終わるとします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月26日 (月)

ヒヤリングつづく

164さの 久美子です♪

今日は午前中と午後に一般質問のヒヤリング

漠然とした案が話をするほどに固まります

今日は「公共マークの普及啓発について」

以前、取り扱ったハートプラスマークについて

ベビーカーマークやマタニティマークなど、マークの種類はふえつつありますが、その認知度は?

そんなところから始めます

アレルギー備蓄やスタンドパイプ

明日は議員のAED講習のあと、もう一件ヒヤリング

原稿、とりかからなくっちゃぁ~

でも、今日はお疲れモード

明日からがんばろう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月25日 (日)

防災意識は大切

154さの 久美子です♪

朝は国分寺市・国分寺消防署合同総合水防訓練

土のう作成、土のう工法、住宅浸水防止工法などの披露

家庭で簡単にできる浸水防止方法は覚えておくべきですね

プランターやビニールシート、簡易水のう(ごみ袋に水を入れる)、石油ポリタンクなども利用

地球温暖化のせいか、集中豪雨、ゲリラ豪雨が増えています

個人でも対応できるような努力が必要です

169思ったよりも早く終わったので、先日種をまいたど根性ひまわりをみにいってきました

芽が出ていました~

畑なので、状態はいいのでしょうね~

158午後は地元の連合防災準備委員会

いよいよ防災推進地区の申請が目前となりました

発足総会の日程も決まりました

自分たちの地域は自分たちでまもろう

そんな意気込みで出発して1年

東日本大震災から3年以上たち、防災への意識が薄れてきています

ここでしっかりと足元固めたいですね

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月24日 (土)

走る1日

走る1日
さの 久美子です♪

昨日はブログお休み…

今日は朝イチで小学校の運動会に来賓参加


この間、入学したばかりの一年生、先生や上級生の言うことをしっかり聞いて、しゃきしゃき動く姿は感動\(^-^)/


そのあとは、今年入った太極拳にちょっとだけ参加


小一時間の緩い動きにからだの反応はイマイチφ(.. )


体力、筋力の衰えを痛感(o>ω


途中で失礼し、都本部の講演会に参加するため、信濃町へGO!


地域包括ケアシステムの講演は素晴らしく、発想の転換が必要であると目からウロコ


池袋に移動、もう一つお勉強〜


後輩にご自分が得たことを伝えたい思いが満載の先輩議員にはいつもながら、感謝でいっぱい゜+。(*′∇`)。+゜


さて、締めくくりは高校同期生のライヴ!間に合わないので飲み会参加


フル回転の1日でした(´ψψ`)


明日も忙しい…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月22日 (木)

振り込め詐欺にだまされないで!

001さの 久美子です♪

今日は変な天気でしたね~

お昼前に黒い雲がさーっときて雨

そして青空と強い陽射しその後も雷と雨

でも、出かけるので洗濯物はしまったまま・・・無事でした

午後は小金井警察署で「平成26年度防犯協会定時総会」

各自治会長、町内会長が集います

1時間ほどの会合の中で、小金井署管内で犯罪の数は減っているものの・・・

「振り込め詐欺」(警察がこういっているので)管内で今年すでに17件、被害額8,227万円だそうです

これの対策に追われているのが実態

声を大にして高齢者が被害にあわれないように声掛けしないといけないですね

そのあとは、商工会の懇親会

005来賓がご挨拶をされますが、場内の空気をよんだうえでのスピーチの大切さを感じました

インパクトのある内容を短く・・・むつかしいですね~

あわただしき一日の最後、夕空はきれいでした

夕陽の位置がずいぶんと移動したものです

季節の移り変わりをこういうところでも感じますね

明日もばたばた忙しい


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月21日 (水)

生きがいと笑顔と写真

219さの 久美子です♪

今日は雨

午前中は自治会のお便り作成と一般質問通告仕上げ

午後、市役所へ通告書提出 NO.2でした

6月議会は6月2日から開会、初日に一般質問ですね~

でも、いつも提出したあと、ああすれば・・・とか悩むんですけどね

そのあと、以前ご紹介していただいた方の写真展のため昭島へ

なんせカーナビのないわたしの愛車

前日地図を眺めてから出発しましたが、途中で間違えて時間オーバー

Aさんの2枚の写真は素直に素敵

風景写真の写真展、わたしは人物よりも風景の方が好き

皆さんが光をうまく使っておられました

作品を拝見したあとは、コーヒーを飲みながら、趣味のこと、花のことをお話

写真の話をされているAさんはお若い

224まだ二度目とは思えない感じで過ごした楽しいひととき、いい出会いでした

写真展を出ると、雨もやみ、薄日が差し始めました

帰りはイメージ通りの道で帰宅

すっかり雨雲は消え去り、夕陽が~

明日の晴天のお約束ですね

生きがいをもって生き生きとされている人の笑顔はとってもイイ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月20日 (火)

防災訓練に参加しましょう

002さの 久美子です♪

今日は2地域の防災訓練

午前中、いつもお世話になっている戸倉自治会の訓練

スタンドパイプの訓練を道路上にある消火栓をつかってやりました

マンホールのふたがまず重い・・・男性でも大変

スタンドをたて、栓をあけるためにまわす・・・

009給水スタンドをたて、パイプを接続

水がでたら、塩素の検査薬で消毒がすんだ水かどうか、確認

ピンク色に変わったら、塩素検出、飲めます

自治会のみなさんがいろいろな場面で訓練

006わたしも消火のためのホースをもって訓練

と思ったら、栓をしめられてしまい、訓練は消火から給水へ・・・

とりあえず、ポーズとって写真撮影

むつかしい訓練なので何度もする必要がありますね~

午後は内藤・日吉防災会の訓練へ

AED訓練や煙ハウス、50名を越える方々が参加されていました

地元第4消防団も配備、訓練の応援を

いざという時に行動できるように、訓練参加は大事ですね!

024みなさんとお話をして、いざ立川へ

初めてお会いした大正14年生まれのご婦人が語られていました

お一人暮らしですが、いまだに足踏みミシンで縫物をされているとか

60年くらいまえのスカートをベストに縫い直し、着ておられました

「戦争はいけない、平和が大切ですよ~」としみじみ・・・

深く重い言葉でした

いろんな人との出会い、バラとの出会い、新しい発見

来月までつづく立川の行脚

ひとつひとつが勉強になります










| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月19日 (月)

ひとつずつ、決着つけよう~

194さの 久美子です♪

今日は6月議会の議案説明の日

毎年のことですが、6月議会は議案少なめ

今回は不思議なことに文教子ども委員会は議案なし

補正に計上される「女性特有のがん対策のコールリコール制度」のための予算

国から自治体に交付される補助金が大幅減額

国の姿勢が問われる予算組みといえそうです

192そして、いよいよ明日から一般質問の通告開始

でも、考えがかたまっていません・・・

あれもこれも・・・タイトルは・・・???

そこに「自治会の回覧板につける自治会だよりは?」とのお電話

「2~3日以内に~」とお返事

いやいや、来る時はいろいろ来る・・・がんばるしかない

さあ、あれもこれもがんばるぞ~といいつつ、明日は防災訓練二か所・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月18日 (日)

自治会長初出動~

2014051614500000さの 久美子です♪

今日は午前と午後の会合

まず自治会長として初の班長会

10時開始の30分前に会場に到着

一人で机を並べ、椅子を並べながら・・・

「うー先がおもいやられるなぁ・・・」と

そのうち、監査役のIさんがお見えになり、お手伝いくださいました

班長さんもどんどんお見えになり、盛会となりました

2014051616560000_1前副会長さんが、ご自分の経験をふまえ、誰でもできる自治会運営を~

と会長用・副会長用・理事用・班長用とマニュアルを作成してくださり、感謝感謝

みなさん、たいそう喜んでおられました

いろいろと質問、ご意見もで、いい感じの班長会となりました

わたしも自らの立場を述べ、ご協力願いたいとお願いm(_ _)m

相談役、副会長、監査役とみなさんが助けてくださいます

いままでは会長がすべてを行ってきていましたが、これからは分業

誰でもできる自治会、それを目指して頑張ります

なーんてカッコいいこと言ってますが、これから開始です

皆さんとともに、いい地域を作るために~


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月17日 (土)

今日は編集会議

176さの 久美子です♪

今日は高校同窓会の用事の一日

広島皆実高校の東京の同窓会組織である「東京皆実有朋会」

年に1度、学年幹事会がもたれ、その年の総会の予定、名簿の状況確認をします

年々、幹事さんの出席も減ってきているのが現状

今年は初の試みで出席者に京都の「菊乃井」のお弁当が提供されました

お上品な味付けで、うーん満足

わたしは27期ですが、5歳下の学年以降が先細り

どうやったら、みんながつながるか?と意見交換をしました

まあ、80代と20代ではなかなか接点は見出しにくいですけど・・・

午前はその広報紙の「ふぉーらむ」の編集会議

高校時代の報道部(新聞部ともいう)主体で年1回発行しています

今年、わたしが担当するのは、昨年の総会の模様の記事

それと「人間万華鏡」は同期が来週バンド復活してライブするのでその模様を記事に・・・

Bara皆実高校は最近はサッカーも強い

広島といえばお好み焼き

こういう点をSNSでつなぐのがよいのでは?と少数意見

後輩が経営しているという原宿の広島風お好み焼き店、ここら辺りがいいポイントになりそうです~

広報紙づくりも学年幹事もすべてボランティア

最後は人間関係で動くんですけどね~

だんだん話題が子どものことから、親の介護や病気になっていくことに年令を感じます

やっぱり、楽しいことをもってこないと人は増えませんm(_ _)m

これだね





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月16日 (金)

新緑の立川でサイクリング?

170さの 久美子です♪

今日は午後から立川へ

いつもは車で通過する新奥多摩街道を自転車で走破

旧奥多摩街道も自転車でGO

すっごい、不思議な気分です

ちょっと気温は高めでしたが、さわやかな風も吹き、若葉もきれい~

高層の住宅からの多磨川の河川敷の眺めはなかなかでした

172富士見町や柴崎町あたりには側溝にきれいな水が流れています

マンホール近くでは、水の音が勢いよくゴーゴーと聞こえてきます

こんなに水辺が近いなんて知りませんでした

昔ながらの木戸の古い民家

りっぱな生け垣

そんな中で、バラをきれいに育てておられるお宅も多数

177期せずして、バラ見学サイクリングになった感じ

甘い香りがしてきたら、ジャスミン

立川の魅力を発見です

緑地地帯にあるカフェ、これが次回の狙い目です


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月15日 (木)

ど根性ひまわり4世種まきデー

183_2さの 久美子です♪

昨夜から今日のお天気が心配で・・・いつも目覚めない時間に目が覚めました

午前中は雨!の天気予報を覆し、止んでます

今日は国分寺市の「社会を明るくする運動」を応援される方々の種まきデー

運動のシンボル、ひまわりで迷路を毎年作られています

地主のMさんのご好意で、この畑の一角にど根性ひまわり4世も種まきさせていただきましたヽ(´▽`)/

ふかふかの土壌(事前にきれいに整地ずみ)にトラクターで畝をつくっていきます

190その穴に種を3粒づつ蒔いて、土をかけます

民生委員さんや保護司さんもおられました

今日は井澤市長も種まきに参加

市長挨拶のあと、わたしもど根性ひまわりの由縁のお話をさせていただけましたm(_ _)m

136パネルをもって、ご説明

みなさん、関心をもって聞いてくださっていました

わたしの受け持ち地域の小学校3校に配布・・・と聞いた方が・・・

「あら、うちの小学校にはいただけなかったんですか?」と

手持ち最後の種が6粒

それを差し上げました

「ちゃんと咲いたら、ご連絡さしあげますね~」とのこと

189趣旨をわかっていただけると拡がるものです

思いもかけないところから、市内他の地域にもひまわり拡大

ブルーベリー畑の一角の通りに面した一等地がど根性ひまわり4世のすまいとなりました

ブルーベリーの花も、もう終わりです

これから実がなりますね~毎年、ここのブルーベリーを買っています

今年から、甘く大粒のブルーベリーとど根性ひまわりがいっしょに育ちます

芽がでたら、通り側にパネルを設置します

ど根性ひまわり4世、いよいよ本格的デビュー











| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月14日 (水)

ほんの少しの贅沢タイム

Baraさの 久美子です♪

今日は暑かったですね~

今日は文教子ども委員会でした

報告事項があったため、急きょ開催

プレス発表もされた学校給食の牛乳について

保健所でもメーカー工場でも検査しても異常なし

ただ、牛乳を飲んだ5分の1の生徒や児童は風味がちがうなど違和感を感じています

不思議です・・・

156午前で閉会、午後は美容院

その途中、内藤のローズガーデンに寄りました

先週よりもたくさん咲いていて、もうゴージャスの一言

香りも高く、姿も美しい

やっぱりバラは女王さま

16310分ほどでしたが、香りを楽しみ、写真を撮り、バラに囲まれていました

ほんの少しの贅沢

オープンガーデンになっていますが、わたし一人

いっとき、このガーデンの主人になった気分

151リラックスタイム

さて、いよいよ6月議会一般質問通告開始が迫ってきました

やっと頭の中が整理出来始めました

今回はどれでいくか、これから組み立てます

行き詰ったら、またバラ見に行こう~








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月13日 (火)

ど根性ひまわり4世を咲かせよう~

136さの 久美子です♪

今日の朝方まで雨、そのあとは一気に温度上昇、晴れ

午前中は家事や書類整理

午後、ど根性ひまわりの由縁を書いたパネル作り

カラーコピーし、パウチして完成

これから育つど根性ひまわり、ただのひまわりじゃないよ!ってね

3国立から立川に抜ける内藤橋街道の一部区間

ビクトリーロードの一部をど根性ひまわりで飾りたいですね

地主さんなども「いいことだね」と協力的

この花が被災地と国分寺を結んでくれるとうれしいです

「東日本大震災を忘れないで」そう書いたパネル

この夏、多くのど根性ひまわり4世が国分寺で花開くはずです


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月12日 (月)

現場の声を聴こう

130さの 久美子です♪

今日の午前中は地域のヤングママたちとのミーティング

1年に1回、この時期に行っています

通学路の問題

無灯火自転車の問題

ごみ問題

保育園問題

国分寺に引っ越ししてきて1年くらいの方などは、多々ご質問

子育ての時期を終わったわたしとしては、当事者からのお声は大事

134でも、子どもっていいですね

不思議と笑顔になります

今日いただいたご意見は、過去にも他の方からもいただいたものもあり

・・・ということは、どこかで改善できないものか?と思案中

年数が経過すれば、状況も変わるかもしれませんしね~

また、担当部署と交渉なり

小さな声をひとつひとつ実現したいものです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月11日 (日)

今日は母の日

171さの 久美子です♪

今日は朝から内藤地域センターまつりへ

朝から暑いくらいの陽射しの中でにぎやかに行われていました

かつてないくらいの人出

顔みしりの方々もせわしなく動かれておられました

ふだんはご挨拶だけの方も、こういうときはゆっくりをお話できます

それは市民の方も行政の方も同じです

ある団体にいらっしゃった方が退職、どうして??と思っていたら、ばったり

今年2回も手術した、と「子宮とったのよ・・・検診受けた方がいいよ」

「え?そうだったの??」

大変な時期を越えたからこそ、話ができるのでしょうが、明日は我が身・・・

自分のからだは自分で護らないとね・・・

今日は午後から出かけるため、1時間程度を予定していましたが、その倍

あわてて、帰宅

午後からは信濃町で元気のでる会合に参加してきました

さまざまなご配慮に感謝しつつも疲労困憊

夜の部は本日はお休みしました

体力のキャパオーバーです

自治会の仕事もあり、頭の中もオーバー

今日は母の日、先週帰った時にプレゼントは渡しているので電話だけ

元気がなによりです

でも、我が家の子どもたちの反応もいまいち

バイトや遊びにいってしまいました

母の日ならぬ「はははの日」となりましたとさ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月10日 (土)

笑ってほろり、女性議員主張大会

123さの 久美子です♪

今日の午後は首都圏女性議員主張大会

東京都、神奈川、埼玉、千葉、山梨の一都四県の女性議員が一堂に会しました

チーム3000の3分の1が女性議員

たった一人で地域をまもっている議員もいます

地域のみなさんの期待を一身に背負い、努力し続ける姿を見せていただきました

1.自らの介護体験から高齢者対策に全力尽くす埼玉の議員

2.議会の中で女性議員がたった一名、その中で女性の防災研修を勝ち取った山梨の議員

3.8年ぶりに議席奪還し、唯一の女性議員として地域に根差す千葉の議員

4.読書運動の発端となる闘いから地域をまきこみ実績満載の東京の議員

5.議員提案の条例をなしとげた神奈川の議員

登壇されたみなさん、公明党の旗を掲げ、必死にもがき、知恵を出し、地域に入り、信頼を勝ち取る努力をされています

その場に集った誰もがほろっとし、お腹を抱えてわらい、感嘆の声を出しました

164結党50周年を迎える今年、再び決意をさせていただくチャンスとなりました

FBでの友人との再会、そして記念撮影

帰宅後は昨日につづき、自治会のお誘いに~

一軒ははいっていただけました

そして夜は党の会合

5月31日土曜日午後2時から党員講座「認知症サポーター養成講座」を開催します

もう2年くらい前から、わたしの頭の中で考えていました、やっと実現です

朝から一日、頭使いまくりで少々疲れておりますが・・・

母の日を明日に控え、母から電話がありました

教えてあげた料理法を実行したらたいそう美味しくからだにもよさそう~

と、元気いっぱいの報告でした

疲れもふっとびますね~

さあ、明日も朝から夜までびっしりです

今日集ったみなのめざすところは同じ「市民のしあわせのために行動する」

それを目指して、頑張りますo(*^▽^*)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 9日 (金)

顔のみえる関係で

184さの 久美子です♪

今日の午前中は暑いくらいのお天気

お昼ごろから天気予報どおり、雲ゆきあやしく、雨ぽつり

洗濯物を取り入れて市役所へ

その後はすごい雹が降ってきました

黒い雲、強風、、2度繰り返し、やっと晴れ

とっても変なお天気でした・・・

166午前中は自治会の班長さんと自治会加入のお誘いに

我が家の前にはこの1年で9軒新しいおうちができました

行事はないものの、いざというときに助け合える関係の構築のためにも自治会というツールは必要です

お留守の御宅もありましたが、加入してくださった方との顔合わせもできました

わたしよりお若い方ばかりですが、みなさんいいお仲間になれそうです

これからはご近所、顔のみえる関係を作っていきたいですね~

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月 8日 (木)

生きていることはあたりまえではない~

163さの 久美子です♪

今日は平成26年度憲法週間行事「講演と映画の集い」

東京都人権啓発活動ネットワーク今日議会が主催

講演は「かけがえのない命~未来ある子供たちのために~」と題して女優の間下このみさん

子役として脚光を浴びてきた彼女は中学・高校は普通の生活をと、芸能生活を休業

175その後の進路を写真と決め、アメリカへ留学

ここで、黄色人種としての人種差別をうけます

日本にいては、絶対にわからなかった差別

そして帰国後、結婚、初めての妊娠・そして・・・死産

苦しいことを乗り越え、二回目の妊娠で自分の難病がみつかる

抗リン脂質抗体症候群・・・何もないのに血栓ができやすい病気

お腹の中の命を守るために難病と闘ったお話を・・・

出産1カ月前に全身性エリテマトーデス(SLE)併発

苦労の末、帝王切開で無事出産、

●子どもは奇跡を重ねて生まれてくる

●生きていることは当たり前ではない

●だから、命を大切にしよう

●自分の命も周囲の命も大切に思えるようになる

●命はすごいこと、大切にするもの

彼女の体験に基づく訴え

国分寺市も今年、「子どもいじめ虐待防止条例」を制定

もっと生きる権利を尊重し、いじめのない社会の構築をめざさなくては

なんでも当たり前になると、感謝の心も忘れるんですね・・・しみじみ・・・

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月 7日 (水)

目黒で認知症ミーティング

159 さの 久美子です♪

今日は午前に銀座へ行き、第39回書潮展へ

書はよくわかりませんが、拝見していると好きな感じのものはわかります

わたしはお習字はまったくだめなので、うらやましい~

その足で、中目黒へGO

先月、視察させていただいたNPO法人Dカフェまちづくりネットワーク主催の会合

「めぐろ認知症ぷらすミーティング」

会場は中目黒の駅前にある中目黒GTプラザホール

こういう施設があるのもうらやましい限りです

15312:30からはJAZZライブ

1:30からは「認知症への備え」と題して認知症サポート医の清水恵一郎さん

席はいっぱいになり、認知症によせる関心の高さを感じさせます

とてもためになるお話でした

他の疾患から認知症症状があらわれるものは、治る認知症

脳卒中などによるものなどは(現段階では)治らない認知症と分けられます

そういえば、以前、ご相談うけた方は駅で倒れ、硬膜下血腫で重度の認知症の症状がでました

そちらが治ることで、それはなくなり、現在は何もなかったかのようにお元気です

そういったことを判別するためにも、早期診断・早期治療は必要です

152講演、質問タイムが終わり、わたしはハンドマッサージへ

アロマオイルでていねいにマッサージしてくださいます

この方たちもボランティア、ハンドマジック

東日本大震災のときも、某化粧品会社がお化粧、マッサージに通っていました

そのおかげで女性は明るくなり、外にでるようになったとおききしました

160彼女たちの心意気も感動です

清水先生がおっしゃっていました

今後は認知症だけではなく、在宅療養を考えていかなければいけない

そのために、有償の介護ボランティアも考える必要もあると

大病院とかかりつけ医の連携も目黒区は始めているとのこと

国分寺もめざしていきたいものです

学べ学べ、もっともっとがんばらなくては




| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月 6日 (火)

GW最終日でしたね~

159さの 久美子です♪

今日でGWも終わり

どんな休日を過ごされましたか?

わたしは昨日、今日とお天気が悪かったせいで、衣替えができず・・・不満

いったい何?この寒さ

ど根性ひまわりの種を再度お届けにあがるのに、ジャケットでしたが、ひえひえ

思ったよりも気温が上がらず、わたしのテンションも上がらず・・・

昨日、農家の方にいただいた「きゅうり」と「ピーマン」の苗を植え付けました

これで、家庭菜園は充実

えんどう、みょうが、ミニトマト、しそ、みつば、きゅうり、ピーマン、にら・・・

全部うまく育つように、がんばりますo(*^▽^*)o

158ご近所のバラやクレマチスもたくさん咲きはじめました

ちょっと走っては自転車をとめ、花を撮影

わきめをふるのに、忙しい季節となりました

休みがあった分、来週からのスケジュールのきついこと

さあ、ネジまいて頑張るとします

160家族サービスにいそしんだみなさま、お疲れ様でしたm(_ _)m

明日から通常生活、頑張りましょう~

明日は中目黒の「めぐろ認知症ぷらすミーティング」に行きます

議会質問も手をつけないと・・・まずいです





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 5日 (月)

ど根性ひまわり4世嫁入り完了

3さの 久美子です♪

今日は子どもの日、ちょっとお天気ぐずつき気味

今朝は5時すぎに地震

寝ているだけに揺れを受け止めるその感覚はハンパナイ

普段は目が覚めない主人も起き出してTVをつける始末

息子は目は覚めたものの、布団にもぐったまま

娘は机の上のものが落ちて、探し物中

被害はなかったようですが、災害は忘れたころにやってくる

もう一度一人ひとりが災害対策に目を向けてほしいものですm(_ _)m

我が家のど根性ひまわりの種が発芽し始めました

昨年は待ち切れずに早々に播いてしまい失敗、2本しか成長しませんでした

今年は満を持して、4月28日に播き、一昨日初めての芽がでて、今日は10本ほど~

001手元にまだ種が残っていました

あわてて、地元の農家の方を3軒訪問

いつもポスターなどでお世話になっている御礼をのべ、趣旨をお話

皆さん、こころよくお引き受けくださいました

今年の夏、国分寺中にど根性ひまわりが花咲くでしょう

その日を夢見て、紹介分の作業に移るとしましょう

GWとはいえ、やること多すぎててんてこまい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 4日 (日)

バラに願いを

121さの 久美子です♪

駆け足の京都から一夜明けて今日もいい天気

どっと疲れがでてきていますが、今日は今日のやることがたくさん

京都から剪定を兼ねて、バラをたくさん持って帰ってきました

挿し木をします、一昨年は失敗

今年は専用の土を購入、ネットでやり方を検索して臨みました

挿し木用には肥料が入ってない方がいいそうなんですね

123できないバラも結構あるそうですが、チャレンジあるのみ

今年は成功して~と祈るのみm(_ _)m

買い物のために自転車で~

風薫る5月、自転車が気持ちいい

のらぼうを買いに畑にもいきました

Nさんと昔話になりました

国分寺でも現金収入のために、かつては養蚕をしていたとか!

083_2農家が土地をもっていて裕福だという話はバブルで土地が値上がりした以降のこと

昔は(70年くらいまえ)やはり、たいへんだったようです

そんな話をしながら、もうすでにど根性ヒマワリの芽がでたけど・・・

温室に播いたので、うちのひまわりよりも芽がでるのが速い

芽がでたけど、種の殻がついたままで・・・もっと種ある?とのこと

はい、畑の周りにひまわりがたくさん咲くようにおもちします

我が家のど根性ヒマワリ4世も芽をだしました

さあ、一日一日が楽しみになりました

まだGWはつづく~





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月 3日 (土)

京都の一日

095さの 久美子です♪

京都二日目

朝から京都文化博物館で開催されている「光の賛歌」へ

開館前に着いたにも関わらず、すごい行列

モネ、マネ、ターナー、セザンヌ・・・美しい

中でもモネの睡蓮の丸枠の絵は素敵過ぎて、また戻ってみてしまいました

京都文化博物館の建物自体が興味深くて~

旧日本銀行の京都支店、大理石や天井、枠組み・・・レトロ

素敵な空間の中で、いい時間を過ごせました~

お昼には家に戻り、母と食事

普段はご飯作るのめんどくさいといっている母も食べさせる人間がいると一生懸命に作ってくれます

そうこうするうちに、今回のメインイベント

高等部時代、夏期講習会で住所交換した人との再会

しばらく年賀状のやりとりをしていましたが、そのうち消滅

昨年、FBで偶然の出会い

そして今日の再会となりました

119枚方市にすむ福留さん

実家まで来てくれました

母とも話をし、「広布の母」を労ってくれました

ん十年ぶりの再会は時空を超えていました

駆け足の帰省は一泊二日

話せば話すほど元気になる母

きた甲斐がありました

087父の育てたバラ

香り高く咲いていました、5月

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月 2日 (金)

ただいま京都

ただいま京都
ただいま京都
さの 久美子です♪

今日は朝から新幹線で京都へ


電話でさみしそうに語る母のために急遽帰りました


とってもいい天気、京都もたくさんの観光客〓


母とは伊勢丹でオバンザイランチ、母にもたまには外食を!


ちょっと歩いただけですが、足が痛いという母を抱えてどこにも行けず、帰宅


父が育てて30年の薔薇が出迎えてくれました


お土産を持って、本家へご挨拶m(__)m


夕暮れときの山々は絵のようにキレイ


母とずっと話し込み、わたしも少々お疲れモード(o>ω


しかし、これも娘の任務


明日は朝から1人で「光の賛歌」を見に行く予定

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年5月 1日 (木)

自治会長初出動

100さの 久美子です♪

いよいよ5月に入りました

今日は雨も上がり、いいお天気になりました

朝から市民相談いただいた先の現場確認、そして市役所へ申し入れ

午後は京都へのお土産を買いに国分寺駅ビルへ

一人暮らしの母にお気遣いいただいている方へはいつもちょっとしたお土産を

そうしていると、ディスプレイには「母の日プレゼント」と

093忘れていました

桜染めのシルクストールを購入、やさしい色です

わたし用には、お安いほうの桜染めのレースのハンカチを買いました

そのあとは、18日には自治会班長会を開催するため、案内状をもってまわりました

家を覚えるためにあえて徒歩で

ポスティングする先もあれば、以前から知っているお宅はピンポン

ある70代後半のご婦人は「自治会長引き受けてくれてありがとう~ずっとやってくださいね」

「もうやりたくても回覧板まわすくらいしかできないのよ~」

立ち話で20分ほど、笑顔でした

行事はなくても、顔がつながり、いざという時に助け合える自治会

それでいいのよ、とおっしゃっていました

しっかり思いをお引き受けし、30軒ほど回りました

当分、取り組まなければいけないな、と覚悟が決まりましたね

市議会議員の「さの久美子」は知らなくても、自治会長をひきうけた「佐野久美子」は知っていてくれる

ここからの挑戦ですね、地域のために下支えをする

そういうお役目をこれから頑張っていきます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »