« 走る1日 | トップページ | ヒヤリングつづく »

2014年5月25日 (日)

防災意識は大切

154さの 久美子です♪

朝は国分寺市・国分寺消防署合同総合水防訓練

土のう作成、土のう工法、住宅浸水防止工法などの披露

家庭で簡単にできる浸水防止方法は覚えておくべきですね

プランターやビニールシート、簡易水のう(ごみ袋に水を入れる)、石油ポリタンクなども利用

地球温暖化のせいか、集中豪雨、ゲリラ豪雨が増えています

個人でも対応できるような努力が必要です

169思ったよりも早く終わったので、先日種をまいたど根性ひまわりをみにいってきました

芽が出ていました~

畑なので、状態はいいのでしょうね~

158午後は地元の連合防災準備委員会

いよいよ防災推進地区の申請が目前となりました

発足総会の日程も決まりました

自分たちの地域は自分たちでまもろう

そんな意気込みで出発して1年

東日本大震災から3年以上たち、防災への意識が薄れてきています

ここでしっかりと足元固めたいですね

|

« 走る1日 | トップページ | ヒヤリングつづく »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Ultimately, a dilemma that I'm passionate about. I have looked for data of this caliber for the previous various hours. Your internet site is greatly appreciated. efbbbeffedad

投稿: Johng46 | 2014年5月26日 (月) 06時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防災意識は大切:

« 走る1日 | トップページ | ヒヤリングつづく »