« 目黒で認知症ミーティング | トップページ | 顔のみえる関係で »

2014年5月 8日 (木)

生きていることはあたりまえではない~

163さの 久美子です♪

今日は平成26年度憲法週間行事「講演と映画の集い」

東京都人権啓発活動ネットワーク今日議会が主催

講演は「かけがえのない命~未来ある子供たちのために~」と題して女優の間下このみさん

子役として脚光を浴びてきた彼女は中学・高校は普通の生活をと、芸能生活を休業

175その後の進路を写真と決め、アメリカへ留学

ここで、黄色人種としての人種差別をうけます

日本にいては、絶対にわからなかった差別

そして帰国後、結婚、初めての妊娠・そして・・・死産

苦しいことを乗り越え、二回目の妊娠で自分の難病がみつかる

抗リン脂質抗体症候群・・・何もないのに血栓ができやすい病気

お腹の中の命を守るために難病と闘ったお話を・・・

出産1カ月前に全身性エリテマトーデス(SLE)併発

苦労の末、帝王切開で無事出産、

●子どもは奇跡を重ねて生まれてくる

●生きていることは当たり前ではない

●だから、命を大切にしよう

●自分の命も周囲の命も大切に思えるようになる

●命はすごいこと、大切にするもの

彼女の体験に基づく訴え

国分寺市も今年、「子どもいじめ虐待防止条例」を制定

もっと生きる権利を尊重し、いじめのない社会の構築をめざさなくては

なんでも当たり前になると、感謝の心も忘れるんですね・・・しみじみ・・・

|

« 目黒で認知症ミーティング | トップページ | 顔のみえる関係で »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今の虐めは殺人です。
だから年齢に関係なく処罰を与えるべきです。
一体何時から殺人に替わったのかも
調べる必要が有るのでは。

投稿: ひろし | 2014年5月 8日 (木) 23時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生きていることはあたりまえではない~:

« 目黒で認知症ミーティング | トップページ | 顔のみえる関係で »