« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月30日 (水)

検診を受けましょう

2014073013180000さの 久美子です♪

今日はやはり天気予報どおり暑くなってきましたね

一年に一度の特定検診の日

人間ドックと一年交代で受診しています

受付開始30分前に到着

早めの行動が待ち時間の節約になります

こう見えても、血管が細く、いつも採血に難儀します

わたしというよりも看護師さんが・・・

みなさんも健康な生活をおくるためにも検診を受けて、体調管理に努めましょう

予定よりもスムーズに進み、1時過ぎ、高齢者相談室に寄りました(同じ建物にあるので)

先日より認知症対策で国分寺市に視察にみえる公明党議員が増えています

その御礼に伺いましたm(_ _)m

2014073017400000吹田市の議員さんしかり、室長や係長が誠意をもって対応してくださっています

仕事増やしてますから、対応はていねいにしたいものです

明日の文教こども委員会は午前中、障害児保育のため、市内公設民営保育園と民設民営保育園2園を視察します

午後の報告事項はたっぷり・・・

さあ、がんばるぞっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月29日 (火)

ど根性ヒマワリの最後のど根性

2014072916220000さの 久美子です♪

夜が涼しいとこんなに体が楽なんだ!という朝を迎えました

今日の雲は秋空のよう・・・真夏だというのに

地元野菜を買いにいったときに、ど根性ヒマワリを植えていただいたNさんの奥さんとお話

「もうそろそろ終わりね~種が重いから首垂れちゃうね~」と

2014072911540000「そうですね、あ、小さいヒマワリ咲いてますよ」とわたし

これは太いヒマワリから枝分かれした花でした

こういうのあまり見かけませんね~

ど根性ヒマワリ、最後までど根性のようです

2014072909320000我が家のど根性ヒマワリもど根性

小さくても存在感あり

さあ、また議会モードに戻します

わたしもど根性ヒマワリを見習おう





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月28日 (月)

どんな夏に?

2014071912510000_2さの 久美子です♪

昨日、父の三回忌を終え、この夏の一大行事が終了

ホッとしました

母は昨日から妹宅へ

今日は疲れがどっとでたため、家事に専念

昨日までの猛暑が落ち着いたため、エアコンなしの生活は新鮮

布団の片づけ、洗濯、雑草ぬき、剪定枝まとめ・・・

先週の視察報告まとめ、など仕事もたまってました

気持ちの落ち込みと体力の落ち込み

この夏はいろんなことを考えて行動していかなければいけないな・・・と実感

鍛える夏、思考の夏、行動の夏

夏は始まったばかり

さてさて・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月27日 (日)

父の三回忌

2014072713410001さの 久美子です♪

暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか?

今日は父の早めの三回忌

夏はそれぞれ用事も多く、一ヶ月早い、今日となりました

夏休み中のため、車の多いこと

行きも帰りも渋滞でした

2014072713460000午後の法要の時間にギリギリ間に合いました

母と妹夫婦、我が家の4人で7人

わたしの頭の中ではいつも8人だったので、夜の食事の人数まで間違えました

3回目の墓苑ですが、まだきれいな富士山は見えていません

見えるまで、通ってくれ!ということでしょうか?(笑)

今度からお墓参りはよい季節に来たいと思います

昼の食事も含め、滞在時間2時間、車中8時間なり・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月26日 (土)

今日は市民防災まちづくり学校でした

2014072610340000さの 久美子です♪

なんで毎日こんなに暑いの???というくらい暑い

今日は母がきているものの、用事は否めない

市民防災まちづくり学校の講義の日

朝から会場へ

国分寺消防署内でスタンドパイプの訓練

消防隊員の機敏な動きにはみんな目を見張ります

スタンドパイプの実地訓練にも積極的

2014072610470000今日はポンプ車から水を出したため、塩素がはいっていない水

スタンドパイプから出した水は飲料水にするため、水質検査をします

塩素が入っていれば、試薬を入れるとピンクになり飲めます

今日は黄色っぽくなりましたね~

2014072613180000昼休み1時間内に自転車で自宅に戻り、冷やし中華を作って母と食べ、また戻る

この暑さの中、非常に疲れます

午後は消防団の第二分団の詰所見学

いまは使っていない櫓、ここにも行きました

いまはデジタル化されて連絡がいきますが、一年に一回、出初め式の日のみ叩くそうです

赤十字救援ボランティアの方から三角巾の使い方指導

なかなかおもしろかったです

しっかり学び、それを地元に活かしたいですね

昨夜は母に3回も起こされ、ちょー寝不足気味のわたし・・・

暑さに負けそうですが、明日は三回忌

妹夫婦と富士桜墓苑現地集合です





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月25日 (金)

母きたる

2014072516090000さの 久美子です♪

今日も暑かったですね・・・もう信じられない・・・

東京駅に母を迎えにいったときに撮影

ちょうど設置したばかりで、広報の人?がまさに撮影している最中でした

東京駅は夏休みのせいか、家族連れもいっぱい

日曜日に父の三回忌を行うため、母が一人で上京してきました

キップの手配は妹、改札口での待ち合わせは過去2回失敗した(妹が)経験をふまえ、ホームまでお出迎えに参上

笑顔で到着、元気になりましたね~

2014072516220000母の乗っている新幹線の到着ホームでは、清掃スタッフさんが待機

以前、TVで紹介されていましたが、きりりと素敵です

この方たちの短時間で仕上げる仕事のためにも、倒した座席とかは復元して下車したいものです

今日、明日と我が家に母は宿泊

すでにおしゃべり攻撃にあっていますが(笑)元気回復

今日の午前は掃除、午後は政治学習会

「公明党は数は少ないが、日本の柱となっている!」という確信

ここから理論構築していく観点、とても大事だと改めて、学びましたm(_ _)m

さあ、明日からも暑さに負けず、がんばろう~


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年7月24日 (木)

チーム3000の出会い

263_2さの 久美子です♪

今日は午前、午後と2回市役所へ

午前は自治会長として市の懇談会の説明を受け

午後は大阪府吹田市の公明党議員3名が視察にお見えになると

FBの友人の小北議員から朝メッセージが入ったので、ご挨拶に~

今日はわたしの推進した「認知症対策」と「予算委員会の運営について」の視察だそうです

終了後、坂口議員、井上議員、矢野議員としばし懇談

それぞれの自治体の課題などを・・・

明日は横浜に視察だとか、記念撮影をしました

261議会事務局の方と「お知り合いなんですか?」と~

「FBで友人になり、視察の際などを利用してリアル友達になるようにしています」とわたし

そういえば、結構、視察にきてくださる議員さんとご挨拶をする機会がありますね~

公明党の議員とわかると議会事務局の方もわざわざ教えてくださいます

今日もチーム3000のうちの3人とリアル友達に

こういうところから議員間のつながりを深めたいものです





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月23日 (水)

ど根性ヒマワリ畑が呼んでる

255さの 久美子です♪

今日の朝、ど根性ヒマワリの種をお渡ししたHさんからお電話

「前にもらったヒマワリ咲いたよ~」といううれしい内容

えええ?わざわざお電話いただけるなんて

256うれしくてうれしくて・・・ヽ(´▽`)/

Hさんのお宅に伺いました

ちょうど、枝豆の出荷作業中

御礼とど根性ヒマワリの看板をおもちしましたm(_ _)m

聞けば、7粒の種から5本のヒマワリが育ったそうです

一番成長して咲いた花が今朝、折られてしまい、盗まれました

259畑にいってみると、ぽっきり折られたりっぱな茎が・・・

家に飾るために折ったのでしょうが、太陽の元が一番似合う花なのに・・・

今日は看板をお持ちしたので、設置してくださるとのこと

ヒマワリのいわれを見て、反省してほしいものです

それでも、ど根性ヒマワリを大切に思ってくださる方が増えていることがうれしいです

今日、我が家の2本の苗を先日伺ったKさん宅にお届しました

ど根性ヒマワリの輪、拡がれ~

この夏は「ど根性ヒマワリおばさん」に徹しよう

咲いたよ、見に来て~と呼んでいる気がします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月22日 (火)

梅雨があけた~

002さの 久美子です♪

三連休も終わり、いよいよ本格的な夏到来

と同時に東京地方も今日、梅雨があけたようです

暑いけど、ムシムシ、夏のようで夏でない・・・中途半端でしたね~

これで、暑さに慣れるでしょう

午前中はお休み中にいただいていた市民相談の対応で市役所へ

車で出かけましたが、車の中が暑い

軽自動車だということと、近距離なのでエアコンがきくまえに到着

午後からは自転車で出かけましたが、こちらはバッテリーを充電したつもりがし・て・な・い

ピカピカ点滅するバッテリーとともにエクササイズ覚悟で自転車でGO

さの通信配りもしましたが、なんとか帰宅まで持ちました

これから夏休みの予定を眺めながら、楽しまれる方々も多いでしょう

わたしは今年も東京ですごす夏で終わりそうです

さーあ、夏に負けない毎日を過ごしたいと思います

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年7月21日 (月)

ど根性ヒマワリ咲いてますよ

008さの 久美子です♪

今日は午後からさの通信をもって地域へGO

最初の方は「集団的自衛権」について

じっくりお話すると、一方的な話を完全に鵜のみ状態・・・

「日本は戦争をするのか」半田滋著を読んでみて・・・と渡されました

しかし、外交が大切という点は一致

まずは、その部分での公明党の動きはしっかりとお話させていただきましたm(_ _)m

これだけでは・・・とネコちゃんのかわいい本ともみじまんじゅういただきました

005その次にブルーベリー畑へ

いろいろな話をしていると、ブルーベリーを買いに来た常連さんが~

ちょっと世間話を3人でするうちにHさんは「この人市議会議員のさのさん、なんでもすぐ動いてくれるからね~」とご紹介くださいました

「あら~いつも悩むのよ、よろしくね」と奥さん

名刺とさの通信をお渡ししました

わたしもブルーベリーを注文、楽しみです

市民相談いただいたカーブミラーの件、2件現地調査

最後に寄った元自治会長のKさん宅

「お茶飲んで行きなよ~」とお声かけいただき、喉もかわいていたのでちゃっかり

予想どおり、1時間コース

時間に余裕のあるときは、じっくり対話です

いまでは公明新聞の購読者ですしね~

畑からとってきたばかりのきゅうりをお土産にいただきました

こまめに地域をまわり情報収集たいせつですね

Mさんのひまわり畑のど根性ヒマワリもいっせいに咲き出しました

これから暑中見舞いならぬ、ど根性ヒマワリ見舞い行脚開始~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月20日 (日)

今日は党員会

213さの 久美子です♪

三連休の中日の今日も夕方からは悪天候

PM7:00より党員会でした

ちょうど出がけに雨・・・という状況で若干参加者は少なめ・・・

223今日は中野区選出の高倉都議に出席していただきました

最初に活動報告として女性委員の大井さん

55歳で地元老人会手芸部のお手伝いとして参加

以来、地道に地元密着の闘いの先陣を切ってくださっています

5月に開催した認知症サポーター養成講座にも3名の方と参加

すばらしい活動ぶりを披露していただきましたm(_ _)m

わたしは市政報告

さの通信26号を通しながら、お話

国分寺市の政務活動費(年間24万円、1円単位まで領収書添付、監査あり)の状況もお伝えしました

ど根性ヒマワリのお話もさせていただきました

227最後に高倉都議の都政報告

「安全保障のお話」を高倉さんの観点でまとめてお話してくださいました

これが、またわかりやすく、皆さんうなづいたり、メモとったり

本当にまじめなお人柄がにじみ出るような話の展開

都議会のやじ問題、政務活動費についても~

党員会終了時には雨も上がっていました

また、明日からさの通信配り、対話に励みます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月19日 (土)

盆踊りの季節はじまる

2014071920000001さの 久美子です♪

今日から子どもたちは夏休み(我が家は関係なし)

三連休だというのに、天気は悪し・・・

午後の政治学習会の始まる前に急に市民相談が2件

出かけたあとは現地視察をしてきました

今日は22番街商店街の盆踊り大会

毎年、夏休み直後の土日に開催されます

わたしも毎年欠かさず、浴衣を着て踊ります

し・か・し・・・夕方からは無情の雨・・・それもザーザー

PCでアメッシュの雲の動きをみても、止むのは絶望的

2014071920070000浴衣はあきらめ、多少濡れても大丈夫な姿で会場へ

ビールを勧められますが、いつも車なので麦茶を~

いったん休憩後また盆踊りが再開

そこから踊りました

1年に3回ほどしか踊りませんが、音楽が流れると踊れるものです

今日は小学生がたくさん輪の中に入って踊っていました

ひょっとして8月2日に行われる小学校の児童かな?

昨年、副校長先生が「盆踊りの練習させましょうか?」などとおっしゃっていましたが?

子どもたちが一生懸命に踊る姿はいいものです

それを撮影する親、おじいちゃん、おばあちゃんと世代の輪も拡がります

盆踊りもまた日本の夏の伝統的なもの~

2014071912510002伝承されていくことが大切だと思います

今年の踊り始めは30分ほど

主催者が雨がまた降り出したので早めに終了したら、直後土砂降り

濡れた服がちょっと冷え冷えする夜でした

行ってご挨拶をさせていただくわけでもなく、名刺を配って歩くでもない・・・

でも、毎年踊っていると自然と顔みしりが増えます

自然な形で応援していただける方を増やしていきたいものです

ということで、浴衣はお預け・・・

次回盆踊りは8月2日土曜日、がんばります!

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月18日 (金)

通信は対話のツール

Moritasannさの 久美子です♪

今日は午後から行動開始

さの通信をもって地域まわりです

不思議なもので、からだがウダウダしていても、外にでるとしゃっきり

やはり行動することが一番です

お庭で金魚を育てているSさん

4年物の金魚をアライグマ?に食べられて意気消沈

国分寺にもアライグマがいるんですね・・・

たぬきやハクビシンは知っていますが・・・

いつもさの通信をもっていくお肉屋さん

腰を痛めたあと、足の指まで骨折・・「座っていたらいいんだけどね」~と奥さん

焼き鳥を焼いてもらう間、おしゃべり

おまけに自家製きゅうりのぬか漬け1本いただいてしまいました

401天気予報は夕方から雨でしたが、結局夜まで降らず

帰宅途中、なすを買いにNさんの畑へ

今日は奥さんがいらっしゃり「ひまわり咲いたわね~」

よくよく見てみると、全部咲いていましたヽ(´▽`)/

わたしがお持ちした看板も設置してくださいましたm(_ _)m

一人でも気にとめてくださる方がおられるとうれしいです

さの通信配布も最終局面

もうひと頑張り

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月17日 (木)

うれしい言葉

390さの 久美子です♪

今日は議会運営委員会

議会だよりの編集です

佐渡視察は充実!ではありますが、さすがに疲れは否めない・・・

午後からはぐったり・・・

昨日、帰宅後の家事がきいたのかしら???

買い物先で、知り合いのMさんに出会いました

さの通信を持ち歩いているので、すかさず「お時間あったらお読みください!」

「いつもありがとうね~、先日Nさんのお父さんと佐野さんのこと言っていたの」

「よく頑張っているね~って話していたのよ」と

こういうお言葉をいただくとうれしいですね~

疲れも吹っ飛びます

うれしい言葉をたくさんいただけるように、がんばらなくては!

明日からはまたさの通信配りに頑張ります!


| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年7月16日 (水)

新潟市保育事業を視察

389さの 久美子です♪

東京に帰ってきました

今日の佐渡は朝から雨

20140716082300008:30のジェットフォイルに乗り、宝島?の佐渡を後にしました

船酔いを懸念していましたが、行きも帰りも大丈夫でした

新潟へは65分で到着、新潟市役所へ

「新潟市の保育事業について」を視察

幼稚園よりも保育園の多い新潟市

これには女性の就業率が政令都市ではトップに近いという事情があります

なんと平成18年度以降、待機児童ゼロを堅持されています

平成26年度認可保育園は公立87園、私立135園の計222園

定員は320名増員し、20035名で目標値の19500人を超えています

保育サービスも多様です

●子育て支援センターは44施設

●休日保育実施園は10園

●夜間保育園は4園

●乳児保育(0歳児)は213園

●一時預かり拠点園(専用保育室と専任保育士を配置)は41園で実施

●障がい児も全園実施

さまざま対応されていることに二度びっくりです

視察は女性議員が5名、それぞれが気になるテーマです

もともと、女性が社会で働く風土、土台があった新潟市

その働く女性のニーズに見事にこたえた行政の対応

お見事としかいいようがありません(o^-^o)

タクシーの運転手さんどころか、バスの運転手さんもいらっしゃるそうですよ

2014071612310000お昼には視察は全部終了

新潟駅で名物のへぎそばをいただきました

2泊3日、それぞれが家族へのお土産を買いに走りました

有意義な視察でした

涼しい佐渡、新潟から大宮のホームに立つと「あつい・・・」

夢のような時は一瞬にして現実へ

明日は議会運営委員会・・・

さて、視察内容は9月議会で取り上げたいものです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

佐渡2日目

佐渡2日目
佐渡2日目
さの 久美子です♪


まぶしい朝日とともに目が覚めたのが5:30


加茂湖に太陽が昇ると、湖面に映り光ります


二度寝しましたが、景色のよさはいいものです


10時から佐渡市議会で「しまびとジュニア支援事業について」を視察


しまびとジュニアとは、次世代を担う佐渡市の子ども、若者の総称、妊娠期〜39歳まで


若者相談業務16〜39歳
子ども家庭相談業務0〜15歳
発達支援業務0〜5歳

3つの業務を子ども若者相談センターが行います


今年度より開始とのことでしたが、若者の相談などは民生委員や家族からの経路からの相談が9件


発達支援業務のペアレントトレーニング(親の対応の仕方を学ぶ)は利用者も多く、事業拡大も考えているなど


先駆的な取り組みでした


午後は現地視察、世界遺産を目指す佐渡金山、トキの森公園へ


長野や新潟市の小学生が修学旅行できていました


佐渡市は海の資源、美味しい佐渡コシヒカリ、流人の地の歴史、花、鳥、そして金銀、とまさに宝島


人を大事にする施策を実践されておられるように感じました


あっという間の二日間、明日は朝早くに佐渡をたち、新潟市で視察です


今宵も月がきれいです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月14日 (月)

佐渡でも認知症!

佐渡でも認知症!
佐渡でも認知症!
さの 久美子です♪


今日は国分寺市議会で姉妹都市の佐渡市に視察


認知症対策総合推進事業について


高齢化率が38%を越す佐渡市、認知症対策も真剣です

物別れ相談、認知症カフェを昨年度から開始


空き家や温泉施設など、その地域で集まりやすい場所を選定し、事業展開


大いに参考になりました


佐渡市にも国分寺があります

それも視察させていただきましたm(__)m


日本で一番大きな島、佐渡
夕陽が落ち行く山をみていると、ここが島だということを忘れます

明日も佐渡にて視察


歴史的にも非常に興味深いまちですo(^-^)o


佐渡の月夜は美しい♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月13日 (日)

あしたも晴れ

001さの 久美子です♪

今日は朝から地域をさの通信をもって回りました

日曜日の朝(10時半くらいですが)、結構お庭にでていらっしゃる方多し

ピンクのむくげの落ちた花をお掃除されていたHさん

通信を渡すためにお声がけしたところ「あ、今度、自治会長になられたんですね」と

「新参者ですから、知らないことも多くてご迷惑おかけするかも・・・」とわたし

「いろいろあった自治会だけど、かえって知らない方がいいのよ~、なる人がいなかったんだから」と言ってくださるんですね

エールをいただき、ウキウキ

そのあとの方は以前火事にあったとき、名刺をお渡ししお話させていただいた方

「あ、新しい自治会長さんでしょ?ありがとうね!」と

結構、自治会長になった経緯を御存じの方がいらっしゃるようで・・・びっくりです

期待していただいた分、がんばらなくちゃ、ですね

003ある党の活動家の方から、「議員が自分で配っているんだ!えらいね。一部くれる?」と通信を求められました

わたしたちからすれば、当たり前のことなんですけどね

そのあともNさんと障害者の就労の話、安全保障の話となりました

まちを歩けば、いろんな人と出会い、いろんな話ができます

最後にど根性ひまわり畑をチェック

9本のひまわりのうち、4本が咲いていました

005こうしてみると、きゅうり、かぼちゃなどの花も黄色で夏は黄色?

ひまわりの黄色は最も冴えていますけどね

明日から佐渡へ議会として視察

家を留守にするための準備、忙しいです

今日もきれいな夕焼け、あしたも晴れ、こころも晴れ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月12日 (土)

地域チェックなり

216さの 久美子です♪

今日は早朝、地震があったと・・・え?気付かなかったんですけど

おかしい~なぁ、震度1くらいでも起きるんだけど????

と、地震があちこちで頻発しています

気をつけようがないですが、家の中のものをきちんとするなどは心がけたいです

地域の会合で心洗われ・・・

夕方からは国分寺市が4度目の公明新聞有権者比1%達成の取材

それぞれが闘いぬいて100名弱の方々がカメラにおさまりました

210風がここちよくなった夕刻から、さの通信配布へ

通信配りをしていると、地域の変化がよくわかります

あ、あの建築中の家が完成している!

あの家が空家になっている・・・

生活感のない家もある・・・

2014071219020000まさに地域のチェックです

台風一過のあとは、夏空に

1時間ほどの地域まわりから戻った7時、空はまだ夕焼けでした

こういう空はしあわせ心引き出しますね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月11日 (金)

台風一過

009さの 久美子です♪

全国あちらこちらに甚大な被害をもたらした台風8号

被害にあわれた地域の方がたにはお見舞いを申し上げますm(_ _)m

東京は雨もあまり降らず、朝方には晴れ

湿度も高い中、午前中、さの通信配りにでかけました

地元地域はいつも徒歩で回ります

お一人暮らしのKさんは話好き

ボケないようにと、一人で日本橋に行ったり、行動的

亡き御主人といった場所などを懐かしんだりされるそうです

小1時間、回りましたが、あまりの蒸し暑さに「もうちょっと・・・」ができません

あえなく帰宅・・・あのまま回っていたら熱中症になりそうでした

あなどることなかれ、ご用心ご用心(≧m≦)

夕方には黒い雲がむくむくと・・・帰宅後、夕立のような雨

虹を見逃したのは残念・・・低地の我が家からはむつかしいかな?

今日の白い雲は夏の入道雲でした

夏本番が近付いているのかもしれませんね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月10日 (木)

ど根性ひまわり4世開花!

001さの 久美子です♪

台風8号による被害が全国で拡大

地域によっては、50年ぶりといわれる大雨が各地で降っています

それでも東京は夕方までは雨は降りませんでした

午前中の勉強会のあと、午後は自転車で通信配りと訪問

Nさんの畑に植わっているど根性ひまわりが気になり、急行

しっかりと支柱もたてていただき、風が吹いても安心

そ・し・て・咲いていました~ヽ(´▽`)/

しっかりと黄色の花が遠くからも目立ちます

003思わず嬉しくなってしまいました~

よく陽の当たる畑の一角にこれから黄色のひまわりが咲き続けます

とっても幸せな気分

市民相談をお受けした Iさん宅を訪問

数々の病気などを乗り越えられた体験をお聞きしました

奥さんのがん、御主人の脳梗塞を乗り越え、いまもボケ防止(医者がそういう)のため、ラーメンを作り続けておられます

人は強い!そう感じて帰ってきました

007東京は夜中に台風通過とのこと

被害がでないことを祈ります

茄子もこんなに素敵な花を咲かせているのですから

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年7月 9日 (水)

スキルアップとは?

2014070811290000さの 久美子です♪

台風8号が猛威をふるっています

各地で恐ろしい雨量だと・・・

東京も金曜日あたりが影響がでそうです

みなさま、先々のご用心を召されませ・・・m(_ _)m

今日は東京都本部で議員スキルアップ講座

IT研修・・・ネット選挙解禁で「できること」「できないこと」

わかっているようで、詳しく学ぶと間違っている事項もありました

SNSの活用

HP、ブログ、twitter、facebook はすでに手掛けております

あとはメルマガか・・・ここが思案のしどころ

HPとブログが別立てになっているので、どうやってブログ読者をHPに誘導するか~???

課題はたくさんあります

それよりもまずツールの問題もあり

いまだにガラケーで頑張っている私~

ガラケーとタブレットにするか?スマホにするか?

もう悩んでずいぶんになりますが、めんどくさいので放置状態

そろそろ決着つけないといけないようです

議員力のスキルアップ

やはり、地域に根差し、どう信頼される議員になるか?

議員といえど、一人の人間

人格を磨くこと、謙虚でいること、ここから始まるようです

人格もツールもスキルアップが求められています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 8日 (火)

さの通信配り開始♪

2014070811260000さの 久美子です♪

沖縄地方に大型台風が近づいていますが、こちらは晴れ

今日から「さの通信26号」の配布開始

暑いので、そのスタイルはまるでチラシ配布のアルバイト

一目でわたしとはわからない(笑)

西国分寺駅北口の住宅街でこんな石柱を見つけました

昔のですね~不思議発見です

定点に自転車を置いて、通信をもって歩きます

花を愛でることもできるし、運動不足解消にもなるし~

家に戻ると再び出るのがいやになるので、ランチはおなじみのイタリアン

このお店でのランチでは今年初めてかもしれません・・・

ここでも通信をお渡ししますm(_ _)m

2014070812540000先日、ご不幸のあったお宅、市民相談をいただいたお宅など

今日はなかなか充実した対話ができました

あるお宅では、玄関先で以前ご相談いただいた件で対話

これが足にききました・・・1時間・・・でも、トマトときゅうりをいただきました

もちろん自家製お野菜、完熟です

2014070819380000丸まった小さいきゅうりは我が家の第1号

まちの中でも出会いあり

以前住んでいた地域の花ともさん、ここでも盛り上がり

最後はいつもよくしてくださるMさん宅へ

「お茶飲んで行きなよ~」といつものようにお声かけ・・・ほっ・・・

さの通信を見ながら、健康、認知症、障害者の話になりました

とってもいいアイデアをいただき、第3回定例会で取り上げようかな?っと

2014070816290001ど根性ひまわり4世もスクスク

ブルーベリーもスクスク

成長の季節です

今日は1万歩歩き、運動になりました

さて、明日の午後は議員講座、こちらは座学なり








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 7日 (月)

さの通信26号完成!

001さの 久美子です♪

お待たせしました~さの通信夏&26号の完成です

他の議員の方の通信をみては、「こうした方が~ああした方が~」

と悩みますが、結局毎回同じパターンでm(_ _)m

今回は公明新聞でも掲載していただいた「認知症チェッカー」特集

裏面は全面、認知症特集です

002おかげさまで「認知症チェッカー」のアクセス数もすごい伸び

ふたつのサイトのアクセス数は6月末で43155アクセス

あなたのアクセスも入っているかもしれませんね~

明日からは通信配布にまちをまわります

004夕方には雨もやみ、空をみあげると・・・

雲間に夕陽、それをうけてピンク色の雲

ちょっと素敵な色のコントラストに疲れたからだもほっ





| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年7月 6日 (日)

地域連合防災会設立!

2014070613490000_2さの 久美子です♪

今日は地域連合防災会の結成総会

1年越しで準備してきました

50年前、いろいろな経緯で袂を分かった自治会が防災の一点でひとつになりました

特にわが西恋ヶ窪1丁目自治会は3.11以降、自分の地域で防災をどうにかしなくては!と元会長が防災会議を立ち上げました

設立された今日以降、国分寺市の防災推進地区に申請

これからが大変ですが、首都直下型地震は30年以内にくるといわれています

そのために自助、共助、公助、近所の力を確立する必要があります

などという自治会長としてのご挨拶をさせていただきました

防災会の中では、わたしは副会長を仰せつかりましたm(_ _)m

今後も、地域のコミュニティをしっかりと作っていきたいものです

ほっと一息、役員の面々で自転車を押しながら、帰宅

Image0001_1ちょっとした達成感

地域の方ともずいぶんと仲良くなれた1年

でも今日はほんのスタート

昨夜咲いた「月下美人」の写真を知り合いの方が送ってくださいました

おとといこの花の苗をいただきました

我が家でもいつか咲かせよう~




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 5日 (土)

めまいのしそうな一日

001さの 久美子です♪

今日は朝から雨・・・

なんということ、こんな行事の詰まった日に・・・

8:30から戸倉自治会防災会の防災訓練

今年の炊き出しはおでん

荷物を運んだり、裏方作業を40分ほど・・・

かっぱを着て、作業されるみなさんに丁重にご挨拶してつぎの場所へ

002月一度の党の呼吸合わせの会合

それが終了すると、地元で行われている、ここねっと主催の「七夕会」へ

会場を遅れて入ると、かわいい長靴がたくさん

今日はご年配の方よりも、かわいい親子連れが多く参加されていましたね

雨が降っていたので、すいかわりは行わなわず、美味しいすいかがふるまわれました

003わたしもここねっとの催しには、日程があうときは、参加させていただいています

今日はすいかを食べるところだけ参加

初すいかはとっても甘く、ジューシー

新たに民生委員になられた方とも名刺交換(前からしっている人だけど)できました

午後は「子どもたちとつくる平和の文化フォーラム」に参加

創価学会女性平和委員会主催で体験主張が4本

●不登校の子どもを抱える苦悩から一家が幸せにむかう体験

●ダウン症の弟の世話をする中で笑顔の素晴らしさを感じる高校生の体験

●フィギアスケートのコーチを自らの子育てをリンクさせながらまい進する体験

●病気、障害をもつ子どもを抱えながら進む看護士さんの体験

どれもこれも感動

吹き荒れる宿業の嵐を乗り越え、笑顔になれた体験の数々

多くの来賓、参加者が感動の渦に酔いしれていました

005夜は党員会の打ち合わせ~

今月20日に開催します

今日一日、五つの行事に参加しました

市民防災まちづくり学校はお休み・・・次回がんばります

走りに走り、夕方には晴れ間が見えました

それぞれが己が持ち場で懸命に動く姿は尊いです

広く浅く携わるもの、深くじっくり携わるもの

いろいろありますが、いつもいるよね、気にかけてくれてるよね、と思ってもらえること、これも大事

めまいのしそうな一日はかくて終了

明日はこの1年間準備してきた地域防災会の設立総会








| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年7月 4日 (金)

新しい出会いあり

2014070414370000_2さの 久美子です♪

今日は降ったりやんだり、梅雨らしい一日

午後、戸倉自治会防災訓練の準備のお手伝いに~

毎年、この時期に公園で行われる防災訓練

学区内小学校のPTAもいっしょに炊き出し訓練します

明日が訓練のため、テントを3つ設営

食器やかま、鍋なども準備、明日に備えます

この自治会の訓練に参加して7年

盆踊りも踊り手として参加しているので、みなさんと顔みしりになれました

継続は力なり

001_2そのあと、姿見の池の子がもちゃんを見て癒され・・・

地元のKさん宅に集団的自衛権のお話をしに訪問

そこで、お二人の女性と知り合いました

そのうちのお一人の方が抗ガン剤治療で髪が抜けた女性のための帽子を開発

ご自分の体験から、取り外しのできる付け髪のついた帽子

「ウイッシングキャップ、wishing cap」

外出時に自然にみえる帽子、前髪や横だけ付け髪

ハツラツとそれを語る伊佐さん、素敵でした

3人に1人ががんに罹患するというがん大国

医療が高度になり、生存率が高くなったからこその視点のようです

思わぬところで、思わぬ出会い

なにかエネルギーをいただきました

動けば、得るものあり

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年7月 3日 (木)

負けたらあかん!

2014063009320002さの 久美子です♪

7月3日は忘れてはいけない日

「負けたらあかん!」の日

集団的自衛権をめぐる報道も日いちにちと過ぎる中で大きく変わってきています

購読している新聞によっても論調はまったく違いますが・・・Y紙なので・・・

ただ、FBを見ていても、うごめき、ざわめいていた言葉の嵐がだんだん通常モードに~

すべてが明らかになった以降、情報が共有されることによる安堵感

懸念していた焦燥感、猜疑心がすーっと晴れていくのがわかります

日ごろ、あふれるほどの情報の中で生活しているわたしたち

それが重要な事柄に限り、最小限の情報しか与えられない不安感

人心をもてあそぶかのようなマスコミの偏向的な情報

今日、ある人と語りました

「平和を誰かにまもってもらって、自分たちは一切何もしないってずるいよね・・・」

「その人たちが危ない局面でも、知らぬふりをしていることって・・・」

それって、どこかで見たような光景のような気がする

けんかやいじめの場面の傍観者に似ているかもしれない

わたしたちはこれから膨大な資料をしっかり勉強する必要がありますね

だって、目に見えない何かに負けたらあかんのですから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 2日 (水)

これも親孝行なんですね

2014070113040001さの 久美子です♪

7月になると暑さもじりじり

陽射しが違うように思うのはわたしだけでしょうか?

先日、公明新聞に掲載していただいた「認知症チェッカー」

昨日、京都の母から弾んだ声で電話がかかってきました

母の仲の良い婦人部の方が新聞の「波紋」の欄に原稿を送ったのよ~と

‘認知症は人ごとではない。。。

父のこと、母のことが書いてありました

なんとなく話が合わなくなり病気、入院され、お母様も大変だったが、長期にわたり、介護の生活を明るく前向きにされていた・・・

このチェッカーが全国的に活用できることを願う・・・‘

FAXで送られてきた、本当にありがたいお手紙です

元気なときの父も母も知っておられ、葬儀の時も人一倍悲しんでくださった方

こういう方が母のそばにいてくださり、本当に安心です

何よりも母が一番喜んでいるようです

子どもの活躍がなによりの元気の源

親孝行、元気いっぱい頑張らなくてはいけません、ふうーっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 1日 (火)

7月が始まりました

001さの 久美子です♪

今日から7月、もう一年の半分がおわったのですね~

月日が経つのははやい、はやい

畑に植えていただいた「ど根性ひまわり4世」を見に行きました

経緯のパネルをお持ちするためですが、よく育っています

もう花芽が見えているので、素敵な一角になることでしょう~

そこのご主人と今日の閣議決定の話をしました

「戦争は絶対いやだよ、あれはだめだよ~」と70代後半のNさん

002簡単にご説明はさせていただきました

誰だって戦争はしたくない

国民の命と平和な暮らしを守るための決断なのだと・・・

7月は「立正安国論」の月

まさにその勝負の月が開始

005わたしの住む地域には旧鎌倉街道がある

かつて大聖人が佐渡へ向かわれたときに通られた道

今は木々とわずかな水路が残っているだけ

それでも、何かえもいわれぬ物を感じます

今日から始まる道は長く険しいことは明白

でも、必ず到達点はくる

そう信じて、平成26年後半も出発しよう

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »