« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月31日 (日)

8月が終わりますね

001さの 久美子です♪

今日で8月も終わりですね~

子どもたちの夏休みもおしまい

夏の初めに咲いたど根性ヒマワリ4世もその使命を終え、命を5世につなぎます

国分寺でも多くの5世が誕生しました

ここから、来年、また多くの地域でその花を万朶と咲かせてほしいものです

不安定な天候がもたらした「平成26年豪雨」

あちこちに被害を及ぼし、災害はいつどこにどのような形で襲ってくるかわからない、ということを示しました

明日は防災の日

それぞれが対策をたてたいものですm(_ _)m

今日の地域の会合に友人と参加

次の新しい人生を共にいきたいものです

夜、旅立ちまでカウントダウンの息子を含め家族そろって最後の夕飯

大好物の「春巻き」1年間は作らないかも・・・

さあ、明日から9月議会が開会

9:30からわたしの一般質問です

母はがんばるべし

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月30日 (土)

子どもたちが語る平和祈念行事

002さの 久美子です♪

雨も上がり、涼しい一日となりました

今日は国分寺市の平和祈念行事

8月6日に広島の原爆の日の記念式典に参加した「ピースメッセンジャー」

小中学生12名がその報告、そして詩の朗読

今年から2泊3日になり、地元の集いにも参加

被爆者の方の生の声を聴くなど、平和への思いを強く感じ、帰ってきたようです

その一人ひとりの飾り気のない言葉が心を打ち、心にしみいります

●創作音楽構成劇「ほたるの木」

●吹奏楽は第十小学校吹奏楽部と市立中学校合同バンド

006とりわけ、客演指揮をなされた「戸田顕氏」の作曲された『平和への行列』

この演奏の力強さといったら

中学生、恐るべしです

指揮で決まると言われる意味がわかった気がします

児童参加舞台構成になってから、参加者が増えたそうです

応援団の保護者がたくさんお見えになっています

どのような理由であっても、演奏する子どもたちも「平和とは?」と考え演奏

それを応援する保護者やその幼き兄弟たちもその感動とともに、平和を考える

004平和への継承はこの子たちにかかっています

一人ひとりが平和の思いをつづった「メッセージツリー」

一年に一度でいいから「平和」について真剣に考える場があることは重要です

非核平和都市宣言30周年、国分寺の子どもたち、立派でした


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月29日 (金)

息子と焼き肉デート

Photoさの 久美子です♪

今日は午前中に市役所・銀行へ

すでに一般質問のヒヤリングが大方終わったのか、控室通りは静か・・・

来週、カナダに留学する息子となかなか話をする暇がありません

なんせ、毎晩、友人と飲み会です

こちらが寝る時間には帰ってきません

わたし自身がモヤモヤしていて、このままじゃ集中できない

息子の好物の「焼き肉ランチしよう~」とメールでお誘い

珍しく誘いに乗ってくれて、めでたく焼き肉やへGO

家ではじっくり話できませんが、そこはそれ、外食は待っている間など話ができます

うっかりした質問がどつぼにはまったり・・・もありました

でも、1年間、日本に戻らないと覚悟を決めての留学

その固き決意をきけたのは、とっても良かったと思います

なんとか2日の最後の夕食だけはアポイントとりました(笑)

強き覚悟の息子に負けない母でありたい!と決意のランチでした

息子よ、がんばれ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年8月28日 (木)

今日は議会運営委員会

Photo_2さの 久美子です♪

いよいよ今日は、代表者会議と議会運営委員会

9月1日から本会議が始まります

9月は決算特別委員会3日を含む、30日間、長丁場

まずは9月1日の本会議一般質問から開始

わたしは1番ですので、9:30から1時間の持ち時間です

昨夜、第1稿を書き上げました

これから推敲していきます

夜は地域の防災会定例会

推進地区をめざすための細かな内容を取りまとめなければいけません

これがなかなかの難行苦行

防災会もここが正念場

あちらもこちらも溜息が聞こえそうです

それでも腹をくくって、行動する必要性あり

がんばれ、わたし、自治会長は前にすすむしかない

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月27日 (水)

今日はブルーベリー狩り!

2014082710530000さの 久美子です♪

今日は霧雨けぶる一日

妹とお約束のブルーベリー狩り

いつもの森田さんの畑にGO

季節的にブルーベリーはそろそろ終わり

最後に近づき、甘さが増しているよ~と教えていただき、今日のこととなりました

確かに先週購入したものは、その前のものよりも甘みが強い

2014082711030000_2カッパを貸していただき、妹もわたしもそれぞれ好き勝手に摘む作業へ

もくもくと美味しそーな大粒で粉をふいたものを摘みます

まだ赤い実と完熟の実のコントラストが美しい

たっぷり1時間、かごいっぱいで1kg、お値段は2000円

満足満足のブルーベリー狩りでした

絶対的に生で食べるのがおいしいブルーベリー

我が家の冷蔵庫には、いま3パックものブルーベリーが鎮座

アントシアニンが豊富で目にいいブルーベリー

夏の楽しみ、もう少し味わえそうです

ちなみにブルーベリーはTVでは小平市がよく登場しますが、国分寺市にもブルーベリー農家がたくさんあります

みなさんも国分寺で夏休み最後のブルーベリー狩りはいかが?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月26日 (火)

ただいま原稿作成中

ただいま原稿作成中
さの 久美子です♪


今日も雨降ったりやんだり

朝から命を磨く会合へε=┏( ・_・)┛


そのあと、立川へきたついでに買い物へ


バーゲンに目がないわたし(´ψψ`)


ジャケット大人買い♪


閉店バーゲンは一番お買い得〜


こんな些細なことで、ストレス発散(^皿^)


帰宅後はパソコンに向かい、一般質問原稿作成〜


作成しだすと、短めに終わらせる予定のものも、やや内容深めになってきました(いつものことですが)


さて、もうひとがんばりしますo(^-^)o

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年8月25日 (月)

子どもはいつか巣立つ

176さの 久美子です♪

今日は雨→晴れ→雨とめまぐるしい

午前中に、市役所で最後のヒヤリングを終え、帰宅

家に帰ると気持ちが緩んでしまいます・・・

一般質問の原稿作りに入ったのは夕方

その前に、姿見の池の歩道が一部整備されたのを見に行くと・・・

あの小さくてホワホワした子がもちゃんが大成長w(゚o゚)w

028この写真は6月30日撮影、姿見の池に登場した日→

当時は8羽いましたが、1羽は猫にやられたようで現在7羽

もうしっかり大人のようです

178子どもの成長は速い

いつかこの池から巣立っていくでしょうね

我が家の子どもたちも22歳と25歳

あっという間の子育てでした・・・

全然、満足はできていませんし、反省だらけ・・・m(_ _)m

その一人が来週、カナダに旅立ちます

旅立ちを考えると、誇らしくもありさみしくもあり・・・

あと9日、カウントダウン開始





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月24日 (日)

防災訓練は大事!

2014082410150000さの 久美子です♪

今日は国分寺市の総合防災訓練

市の会場ではなく、地元自治会防災会での訓練

朝10時に防災無線を通してサイレンが鳴ります

それを合図に各自家をでます

集合場所の公園に皆、参集

7月6日にできたばかりの連合防災会での初訓練です

わたしも自治会長としてご挨拶をさせていただきました

この訓練を通して「みなさんが率先避難者となっていただきたい」と述べました

そこから、地区防災センターである第9小学校まで全員で徒歩

学校では、防災倉庫の説明などをきき、現地解散

2014082411230000校長先生、副校長先生とも懇談

両方の自治会で47名の参加者

1時間あまりの訓練、まずは成功だったといえますね~

広島の土石流の報道を見聴きするたびに胸が痛みます

それと同時に自治会長として、掌握すべきものがあると気付きました

地域の護り手として、なすべきことはたくさんあるようです

がんばらなくっちゃ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月23日 (土)

盆踊り終わりました〓

盆踊り終わりました〓
こんにちは、さの久美子です!

今日は天候が夜は荒れるとの予報を覆し、涼やかな日でした〓

昼は対話に駆けつけ、激励に3時間

夜は、内藤自治会の盆踊り〓

地域の婦人の方々がこの日のために、春から踊りの先生に教えていただき、練習!

時刻に会場に行くと、皆さん浴衣〓

炭鉱節、東京音頭、平成音頭、国分寺音頭、恋ヶ窪音頭 、大東京音頭と踊りまくり〜

最近は踊り手を見ながら、輪に入られる方が増えてきました

老若男女、一つの輪になるのはいいものです〓

踊り終えると、毎年のことですが、夏の終わりを感じます。

今日は同時刻に、息子の御本尊授与式

来月、留学のためカナダに旅立ちます〓

母がいなかった分、多くの方の暖かい言葉をいただき、感じるものもあったことでしょう。

大きく飛躍してもらいたい、母はそう願います[。゜(゜´▽`゜)。]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月22日 (金)

市ヶ谷のマザー・テレサに学ぶ

Img_20140822_123114さの 久美子です♪

今日は東京都本部女性議員夏季研修会

東京都本部の約100名の女性議員だけが一堂に会します

午前中の講演は市ヶ谷のマザー・テレサと呼ばれている「秋山 正子さん」

現在、(株)ケアーズ 白十字訪問看護ッステーション 統括所長

暮らしの保健室 室長 でいらっしゃいます

『在宅ケアのつながる力~どんな時にも命は輝く~』

まず地域包括ケアシステムの流れから・・・包括の意味合いとは?

統合された、継続的を意味します

かつてのケアシステムからは「すまいとすまい方」「本人・家族の選択と心構え」が加わりました

本人たちが誰とどのように住みたいか、どこで暮らすか?能動的に考えるようになるということです

与えられるサービスだけでなく、自助も必要

そして、保険外のサービスをどうひきだすか?これは市町村の課題

●当事者の目線が加わった

ご自身が関わられた事例をもとに説明

長期入院で自宅に帰りたいという女性、病院ではナースコールばかり

でも、在宅での訪問看護サービスが具体的に関わることで、自分でできることは行動するようになり、病院にもどることもなし・・・

さまざまな訪問介護の実践から見えてきたものは?

医療も含んだ相談支援の場所が町の中にあったら・・・病院では相談しづらい・・・

そういう声から新宿区戸山ハイツに「暮らしの保健室」がオープン

ご相談の3分の1はがんについてだそうですよ

医療と看護、介護の現場で培ったその思い

その深さに感動せざるをえません

利用者の側に立った考え方、連携の仕方で在宅看護もかわってくるのでしょう

秋山さんの確固たる言葉から、深き信念が見てとれました

今日は午後からは「恋ヶ窪用水路周辺の都市計画事業の懇談会」へ出席のため、午前中で退出

そのあとは一般質問の通告に従い、ヒヤリング2件・・・の予定でしたが、市役所にきているのを確認した課長がお二人

「お時間ありますか?」

「今日、やっちゃいましょうか?」とわたし

結局4件のヒヤリングをしました

ぐってり疲れましたが、やりきった一日でした

得るもの多し

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月21日 (木)

小さな声が届きました

322さの 久美子です♪

毎日暑い日が続きます

そんな中、広島では夜を徹して救助作業が行われています

行方不明の方がお一人でも多く救助されることを祈るばかりですm(_ _)m

今日は昨日、通告したので、ヒヤリング日程の電話が入りました

今日、明日とで3つヒヤリング

すんだものから原稿を作り上げたいと思います

そして、小さな声が届きました

どこに?行政にです

国分寺の地域センターは規模も小さいものが多く、駐車スペースも限られています

なるべく徒歩や自転車利用をお願いしていますが、障害者や高齢者にとって車は大切

地域センター開設当初からご利用のTさんから「2台しかないスペースに市の車が停まっていて使用できないことが多い」との声が届きました

もう1台は障害者用スペース

しかし、高齢者を乗せ、サークルに必要な荷物を運ぶには車が必要

当該地は近隣に民間の駐車スペースもなし・・・

市の管理体制が変わり、市の車が置かれることが増えました

さまざま折衝しましたが、その時の回答は「できません・・・」

でも、障害者スペースはかつて使用されたことがない、とのこと(このセンターで)

申し出があれば、除ける条件をつけては?という提案だけはしました

そして、先日、担当の課長からうれしいお知らせが

「条件つきで置けるようにしましたよ」ですって

323まず駐車場使用方法を告知

そして、停めた車のフロントガラスのところに置く「一時駐車許可証」ができていました

もちろん、障害者を排除するのが目的ではなく、あくまでも有効利用の範疇

センターには職員もいます

周知徹底されることを望みます

市民相談には、いろんなアイデアを提案していくことも大切です

だって、行政は枠組みの中でしか思考しない傾向が大だから

ヒヤリングして頭が冴えてきました

明日は朝から一日、忙しいですが、暑さに負けずに頑張ります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月20日 (水)

一般質問通告しました

007さの 久美子です♪

今日の暑さといったら・・・じりじりじり・・ハンパナイ

一般質問の通告を仕上げるため、書類と格闘

こういう時に限って・・・ピンポン(*^。^*)・・・消防署の方がチラシのお届けもの

さて・・・携帯が鳴ります・・・弁護士の紹介

昨日、お願いされた件を行政に連絡・・・回答まち・・・

今朝、未明におこった広島の土砂崩れの映像

これには目が離せません・・・寝ている時間の災害には誰も対処できない

危機管理という言葉、さまざまな場面を想定しないといけないようです

午後、家ではまとまらないと市役所控室にいきました

日中、暑い最中、お盆は終わっているのに車も人も自転車も少ない

やっと通告項目をまとめあげ、提出したのが4時、そして1番

だーれも出さないし、市役所自体にきていないんですね・・・

これで第一段階終了

これからヒヤリング前に骨子まとめます

1・安全・安心のまちづくりについて

(1)防災訓練について

(2)耐震改修について

2.アレルギー対策について

3.中等度難聴児に対する支援について

4.健康診断の受診率向上について

5.認知症対策について

さあ、これで議会モードに突入か

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月19日 (火)

ど根性ヒマワリ4世の種誕生!

2014081917350000さの 久美子です♪

今日も残暑きびしき一日

今日から始まる一般質問の通告

それを一日取り組むつもりでいたところ電話が鳴りました

「さのさん、ど根性ヒマワリの種ができたよ~とりにおいで~」と

掃除をすませ、ダッシュ

いい種を選び、水に浮く種は捨て、乾かして用意してくださっていました

2014081913490000感謝感謝で自宅へ戻り、選定作業へ

触ってつまんで、堅いものだけをより分けます

半分くらいしか残らないですね、やはり種がいっぱいできるものは難しい・・・発芽率も高くないし・・・

最初に選定した種は、大事な友人に送りました

これから次々と種(ど根性ヒマワリ5世)ができてきます

もっともっと全国に広めたいですね

ということで、通告内容は一点、相談にいったものの次回以降おくりに・・・

今回は項目数減らしてじっくりやろうかなぁ~

今晩、こぴっと頑張りますo(*^▽^*)o


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月18日 (月)

公明党東京都本部夏季議員研修会でした

2014081812550000さの 久美子です♪

今日の午前は9月議会のための議案説明

いよいよ議会モードになってきました

午後は東京都本部、山梨県本部合同の夏季議員研修会

本年、創立50周年を迎えるにあたり意義ある会合でした(゚▽゚*)

山口代表からは今年50周年を迎え、通過し、今後、党がどう対応していくか

来春の統一選は50周年を超えた初めての闘いであり、大勝利しようと

特別講演としては元外務省主任分析官 佐藤優氏が「結党50年を迎える公明党の役割」と題して語りました

存在論的平和主義・・・今いる場所でどう現実的に平和を守るのか

これが今回の公明党の行動だったと分析

公明党への大きな期待を感じました

今日は太田昭宏 全国代表者会議議長もご挨拶

自ら、地域に入り、人と会い、人の役にたつ行動をしていることを紹介

一人ひとりが力をつけ、議員力アップ、そして人材となることが大切だと力説

13:00~17:00まで長時間の総会でしたが、内容が濃く、あっという間に時間がたちました

この50周年を迎えるにあたり、自分自身をもう一度見つめ直す必要があります

講演をしてくださる方々の熱き思いをしっかりと受け止めたいと思いますm(_ _)m

さあ、明日から一般質問の通告が始まります

しっかり取り組んで初日に質問できるようまとめていきます

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年8月17日 (日)

ど根性ヒマワリ拡がる?

006さの 久美子です♪

今日はしのぎやすい一日でした

昨夜の寝やすかったこと~秋近し???

今日で家族たちの夏休みもおしまい

最終日にそれぞれ用事があり、やっと家が静かになりました

午後からは春、市民相談をいただいた方の御宅へ

いい結果に終わり、喜びの会話となりました

あっという間に、どんどん新しい家が建ち始めます

国分寺に住んで良かった!といわれるようにしたいですね~

008ど根性ヒマワリを植えていただいたNさんの畑へ

ヒマワリも頭が重くなり、下を向いています

御主人とお話すると「今日、あの看板みた女の人が種を欲しいっていっていたよ、あげてもいいの?」と

趣旨を知って、来年咲かせていただけるならこんな嬉しいことはありません

ということで、畑にいき、種の状態を調べてみました

と、ところが、上を向いているものはスカスカ

下を向いているものでも、黒くなっていても、柔らかい・・・

立派な花が咲き、種もたくさんありそうだったのに・・・わからないものです

もうちょっと、そのままにしておいて様子をみることにしました

去年はほんの小さな花でしたが180粒を超える種がとれたのですけどね・・・

たくさん種ができれば、国分寺中にど根性ヒマワリ拡がりますね

それを夢見て、もう少し待つことにします


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月16日 (土)

エイヤ!と頑張ろう〜

エイヤ!と頑張ろう〜
エイヤ!と頑張ろう〜
さの 久美子です♪


夏休み?もあと2日


最後に取っておいた(笑)草むしり(-.-)


日差しもなく、少し涼しいので決行!


帽子、長袖、長ズボン、軍手、蚊取り線香、虫除けスプレー(@゜▽゜@)


除草剤をまき、砂利をひいても生える雑草


やりはじめると、予定時刻は関係ない(*^_ ’)


45Lの袋を3つ!頑張りましたo(^-^)o


抜いてみれば、きれいになり清々しい状態に!


何でも、エイヤ!っていう思い切りが大事ですね


さあ、気がかりもなくなり、これからは議会に向けてエイヤ!と一般質問に取り組みます\(^-^)/

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年8月15日 (金)

終戦記念日、そして平和祈念式

2014081512060000さの 久美子です♪

今日は69回目の終戦記念日

日本中が忘れてはいけない日です

国分寺市では毎年この日に合わせ、市で平和祈念式を行います

国分寺市は今年が非核平和都市宣言30周年

例年よりは少し趣向をこらしてありました

11:40より広島の「平和の灯」から分火した「平和の灯」前で開始

国分寺市非核平和都市宣言文の朗読

広島市長からのメッセージ

長崎市長からのメッセージ

12時が近づくと、尺八の演奏に合わせ献花

正午の黙とう

終了後は、戸倉自治会の方々による「戦時中の食事の試食会」です

2014081512200000昔のだしのないすいとんと現在のごちそうすいとん

大根、にんじん、ごぼう、今日はおしょうゆ味

だしはないのですが、野菜の甘みがおいしかったです

その後にごちそうすいとん

2014081512250000_2お肉や具材もこんにゃく、干しシイタケなどたくさん入ります

こちらはとてもふつうのお味でごちそう♪

なによりも「美味しいでしょう?愛情たっぷりだからね~」と

そうです、そうです、やはり作り手のこころが伝わるお味

暑いときに熱いものを食べるのも美味

よく知っている方々ばかりなので、「こっちの日影で座って食べなよ~」とか

「もっと食べて帰りなさいね~」などとやさしいお声かけをいただきましたm(_ _)m

麦茶も3杯飲み、今日の昼ごはんは終了

改めて市民のみなさんのご協力に感謝の思いです

夕方からはお約束の娘との初カラオケ

二人でおもいっきり歌いました

学生時代に歌った曲なんぞは娘は「わかんない・・・」

おもいっきりゼネレーションギャップ

2時間歌いっぱなしでストレス発散

さあ、一般質問通告に向けてすっきりといくぞ~


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月14日 (木)

今日からタブレットもち!

2014081420510000さの 久美子です♪

今日は雨の一日

ずっと悩んでいた携帯、スマホ、タブレット問題

みんながスマホに移行しても、ふんぎりがつなかったわたし

しかしいつまでもガラケーでは・・・・

そう悩むわたしが一歩踏み出したのは、最軽量タブレット

7インチでバッグにも入れていけます

ということで、先月、ドコモショップを覗いてから悩み、今日来店

娘が夏休み中で家にいるので教えてもらえることからこの日程になりました

設定、説明につづき、困ると「たえちゃん~」と呼ぶわたし

なんとかちょっと扱えるようになりました

そしてガラケーは????

新機種にするつもりでしたが、なんかちゃっちい

お姉さんに相談すると「悪いところがないなら、写真の画素数も高いので、こわれるまでおつかいになっては?」との回答

このガラケー、画素数1300万画素だったんですね~

きれいなはずです、タブレット800万画素だし・・・

ということで、3年半使っているガラケーは使用続行となりました

持ち歩く機器が増えましたが、役に立つように使いこなしたいとおもいます

まあ、まずは一般質問通告内容作るほうが優先ですが

かくしてわたしのIT活用、一歩進むか?というお話でしたm(_ _)m

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年8月13日 (水)

動けばなにか得られる

2014081311570001さの 久美子です♪

昨夜は真夏とは思えない涼しい夜、気持ちよく寝れました

13日、お盆の入りで今日から夏休みの方も多いでしょう

それでも国分寺市議会は閉会中の委員会をやっておりました

国分寺駅周辺整備特別委員会(駅特)

委員のみなさんは(わたしはちがう)公務とはいえ、日程のやりくり大変だったようです

いよいよ建物がなくなり、再開発の進捗が市民の目にもみえるようになってきました

階段工事の件、工事により閉鎖された駐輪場の代替え施設について、など~

進んだとはいえ、まだまだ課題はたくさんあるようです

昨日、お電話でいただいた市民相談を担当課と調整

お昼休みに自宅に食事に戻った間に、以前ご相談いただいた方から新たなご相談

議員になって8年目、だんだんご相談が複雑化していきます

それでも、市役所駐車場で春にご相談いただいた件でご協力いただいたRさんとばったり

「工事がもう終わりますよ~」と教えてくださいました

建設がらみの相談事はたくさんあります

民民の話も多く、わたしはもっぱら行政との橋渡しと新たな提案を考えます

努力に報いるだけの結果がでるとそれはとてもうれしい

無理かもしれない、でも、行動する

「小さな声を聴く」・・・動けば、なにか得られる

そう感じます( ^ω^ )

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年8月12日 (火)

今日は何曜日?

2014081220360000さの 久美子です♪

今日は変な天候、雨が降ったりやんだり梅雨みたい・・・

とても一番の行楽シーズンとは思えません

涼しいのはとても助かりますが~

家族みんなが休みとあって、朝もゆっくり~

で・す・が、めいめいが好き勝手に動くので、わけがわかりません

昼食も3度用意したり、もはや食堂のおばさん状態

FBを見ていると、他市に視察されている方もおられ

「今日、日曜日じゃないよね・・・何曜日????」

御心配なく、決して認知症になったわけではありません

みんなのゆるゆるに引っ張られているんです

わたしは事務仕事をする前のデスク回りの片づけ

増える書類を整理するための棚を買い、ファイルを整理し、余分な資料は廃棄

こーれは、時間かかるんですね

ようやく5分の3くらいまできました

IKEAで購入したLEDのライト

これで手元が明るくなります、もちろん色はイメージカラーのオレンジ

もう一息、頑張ることとします

この時期を逸すると、来年までお片づけはできなーい

今日は火曜日、そして明日は水曜日、うん、大丈夫

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年8月11日 (月)

「地方政治研究」実践講座’14 夏

018さの 久美子です♪

今日は台風一過、朝から照りつける太陽のもと、一路池袋へ

恒例の「地方政治研究」実践講座です

今日の東京会場の参加者は関東、北陸、福島などから45名

電車で1時間弱のわたしなんかとちがい、遠方から参加され、本当に勉強意欲の塊の方々ばかり

午前中は社会福祉士の「工藤明人」さんによる「認知症対策」

認知症の基礎的知識からオレンジプラン、今後の問題点など~

質問タイムにわたしも国分寺市で導入した「これって認知症?」について一言

導入にいたる経緯、費用面などを語らせていただきましたm(_ _)m

やはりあがったのか?(笑)ちょっと大事な点を逃してしまいましたが・・・

025午後は「人口減少時代の都市経営」「公会計新基準と財政チェック」を伊藤秀昭講師

ちょうど、会場の豊島区は消滅可能性都市にあげられ、急きょ、F1会議なるものを立ち上げ、若い女性のご意見をたのしくおききする機会をもったとか・・・

やはり現場の声をきくことが大切なんですね

最後に「地域包括ケアチェックシステム」と題して福生市議青海議員の講演

2025年問題を視野にいれ、各自治体で高齢者一人一人のカルテをつくるべく、地域で見守る体制づくりをしなくてはいけません

019各施策ごとに手をいれなければ、構築できません

今日はポイントなどを抑えていただき、あとは自分の自治体でどう展開するかは各個人の力量

いま、一番の旬の講演でした

伊藤さん、青海さん、本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました!

たくさんのFBの友人にもあえ、チーム3000の輪が拡がりました

今日得た知識をもとに9月議会に臨もう

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年8月10日 (日)

災害はいつかやってくる

411さの 久美子です♪

台風11号の被害がひどいですね・・・

東京はお昼前後にすごい雨が降りましたが、あとは強風のみ

TVに張りつきながら、片づけをしていましたが、目を覆うような画像に驚き

1時間に50ミリ以上の雨が、近隣の相模湖周辺で降り、のきなみ40ミリ以上の地域が

そもそも下水道が1時間に50ミリ対応なので、ちょっと緊張感が

国分寺市は河川が1本しかなく、比較的安心はしているのですが・・・

ご年配の方が「生きていて初めての出来事・・・」とおっしゃるぐらいのことが次々とおこる最近の災害

帰省の時期をおそう台風

計測史上初めての雨量

やはり何かが大きく変わってきている気がします

今まで大丈夫だったから・・・今日も大丈夫という感覚は通用しなくなってきています

「正常化の偏見」自分は大丈夫・・・ここからの脱却が大切なようです

でも、被害にあわれた方々にお見舞い申し上げると同時に一日も早い復旧を願いたいと思いますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 9日 (土)

二度目のHUG体験

005さの 久美子です♪

8月9日、長崎に原爆が落とされた日です

6日と9日、広島と長崎、一年に二度くらいは平和について真剣に考えてみたいものです

今日は市民防災まちづくり学校の日

今日はお待ちかねのHUG(避難所運営ゲーム)です

これは、わたしが自分で体験し、疑似体験することの大切さを議会で訴え、取り入れられたものです

自分で提案したものを自分が校生になり体験するという図式

午前中は座学、元東京経済大学教授の吉井先生が講師

阪神淡路大震災、中越地震、東日本大震災の例を通して講義

やはり耐震診断、補強の大切さを語られていました

休憩時間に名刺交換

今後も先生と連携をしていきたいと思います

HUGは5人のチームで行いました

次々とイベントカードから質問、指令が飛び、判断、行動に移さなくてはいけません

ある意味、パニックにもなります

考えていると時間も経過します

0046チームのうち、時間内にすべてのカードを読み終えたのが2チーム

うちのチームも最後はまいてまいて、終了させました

HUGに正解はなく、問題点、疑問点も明らかになりました

初動要員が駆けつけられなかったとき、校舎、体育館、フェンスの鍵はどうするのか?

鍵の保管の在り方など、問題点もあります

9月議会の防災面の質問案のヒントになりました

心配された雨もほとんど降らず、3時半には終了

今日は朝方7時過ぎに大船渡から息子が戻りました

真っ黒に焼けて元気そうで、自転車旅行のエピソードをききました

さあ、娘は今日から夏休み

主人は13日から夏休み

わたしは家政婦のように忙しくなる週のスタートとなりました、あーあ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 8日 (金)

ここにもど根性ヒマワリ!

001さの 久美子です♪

台風の行方が心配です

九州、四国、中国、と被害がでませんように・・・(;д;)

今日はその台風が来る前に、と、ど根性ヒマワリ生育確認に~

いつも公明党のポスターを張らせてくださる植木関係の農家のTさん

久しぶりにさの通信を持参し、「ひまわり発芽しましたか?」と質問

裏に連れていってもらい、当家のおじいちゃんにお聞きすると

おおおおおお!なんといままでみた中で一番の成長株

高さは3mくらいあり、太さもしっかり

002_2太陽をしっかりととらえたその姿は堂々たるもの

案内してくれたお嫁さんが「えー!」とびっくりされてましたね

なんだかとっても嬉しくなりました

そのあとは先日、一番花を折られてしまった農家のHさん宅に改めてお礼に伺いましたm(_ _)m

007「うん、よく咲いたね~」とHさん

台風前になすの収穫を終えたところでした

とっても大きななす

高温でよく成長したそうですが、台風の風ですれると実にキズがいってしまうので収穫されたようです

「なす、持っていく?大きいけど焼きナスにいいよ」と御主人

お礼にいって、また、お土産をいただいてしまいました

なんたって「断らないわたし」(笑)

午後は玄関の門扉が盗まれた!というお宅訪問

こんなことあるんですね、朝、なくなっていたそうです・・・

最近、あまりそういう被害は聞かなかったというと、警察もそのように言っていたとか

いろんなことがありますが、ちゃんと対応できるようにならなくては、ね

今日もまたど根性ヒマワリに元気と勇気をもらいましたo(*^▽^*)o





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 7日 (木)

上野から永田町へ

282_2さの 久美子です♪

今日は立秋だそうですが、いやいや暑い暑い・・・

朝一番で友人から「行ってね~」とお願いされた「二人展」に

三鷹駅南口の三鷹市美術ギャラリー、うらやましい施設です

ともに障がいをもつ子たちの描く絵

いい色遣いです・・・がんばってほしい

そのあとはFBの友人である伊藤牙城さんの作品のある「現日会」へ

ひさしぶりの上野、駅前から見えるスカイツリーにわくわく

その縦3m横4mの大作は圧巻284_2

書はよくわからないですが、水墨画をおもわせるその書はまさにアート

書道は小学生の時にちょっと習っては、うまく書けないのでやめてしまったわたしです・・・

書のもつ不思議な力を感じました

289そして午後2時半から参議院議員会館へ

「国土交通部会・女性防災会議」です

最初に山口なつお代表からのご挨拶

そして講演「地方自治体における地区防災計画策定の取り組みについて」と題して

講師は鍵屋 一氏 なんと板橋区議会事務局長(元板橋区危機管理担当部長)

とても興味深い内容でした

まず『率先避難者たれ』と・・・正常化の偏見を打ち破る

正常化の偏見って???

「自分は大丈夫」と思うこと

自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価してしまう人間の特性のことです

たしかに、対策を考えるにしても「自分はケガもしないことを前提」に考えてしまいます

このことはしっかりと踏まえる必要があります

阪神大震災における死者のデータから「凶器となったのはマイホーム」

それも古い家や木造アパート・・・お年寄りと若者(学生)が多く犠牲となったそうです

このことからも住宅耐震化の必要性を訴えられ、公助すべきとのご意見

また、アパートの耐震診断をし、その結果を不動産の重要説明事項に反映すべきとも・・・

平成26年度地区防災計画制度施行にあわせ、「近助(従来の共助)」の強化を!

ご近所力の具体例を提示

「富士宮市の黄色いハンカチ」

「柏崎市北条地区」

「大槌町の避難行動のルール」

ご近所力は、地域防災の相当部分をカバーできるそうですよ~

わたしも地元で防災会を立ち上げたばかりでウンウンとうなづくことばかり

今後、自由のきく地域での地区防災計画策定が大事だと痛感しました

最後にわたしは耐震制度について質問させていただきました

女性防災会議の議長である「山本香苗議員」と記念撮影

エネルギッシュな方です

芸術に触れ、命をまもる政策を学び、フル回転の一日

さて、9月議会にどう反映させようか、思考しなくては

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 6日 (水)

「NBC対処訓練」見学しました

270さの 久美子です♪

今日は広島原爆の日、69回目

いつもはカッと太陽の照りつける式典会場が今日は雨

20何年ぶりの雨だそうです・・・

8時15分の原爆投下の時刻にあわせての黙とう

厳粛にならざるを得ない一日です

9:45からは小金井警察署と消防署との合同訓練「NBC対処訓練」の見学

当自治会内の敷地をお借りしての訓練だったため、自治会防災会に連絡がありました

NBC対処訓練って?

有害物質(サリンなど)が交通機関の車両内に播かれた事態を想定

警察への通報、防護服をきた専門部隊出動、有害物質は除染し、作業員は除染ブースで除染してもらう・・・

278TVでみたような場面をじっくり見学させていただきました

もし、そんな場面に遭遇したら

異臭・せき込み・目の痛み・・・

呼吸、粘膜がやられるので、濡れたハンカチなどで、目・鼻・口をふさいでくださいとのご注意

なければ、自分の服で覆ってもいいそうですよ

30分ほどの訓練でしたが、なんでも訓練の積み重ねしかないようです

貴重な体験をさせていただきましたm(_ _)m

294ど根性ヒマワリもそろそろおしまい

これは農家のHさんの畑のヒマワリ

看板も設置していただき、感謝感謝です

このあと、どうするか・・・これも考えなくてはいけませんね~

今日も東京猛暑日、暑い夏はまだまだ続きます

みなさま、体調管理にお気をつけくださいね~





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 5日 (火)

夏にはスイカ

2014080414460000
さの 久美子です♪

今日は東京でも35℃、もう朝から暑くて・・・

雨の降り続く、九州や四国の分まで照っているような・・・

豪雨の被害、これ以上でないことを祈ります

昨日いただいたスイカ、冷やしました

2014080520360000そして今日、いよいよ入刀!

身の詰まった真っ赤なスイカ

はたしてそのお味は????????

さわやかな甘みを感じるスイカ・・・まあ水分補給といったところでしょうか?

このスイカ、我が家では子どものころ、塩を振って食べていました

甘みが引き立つという理由からでしょうか?

もとより、冷蔵庫も小さかった時代、キンキンに冷えたスイカは食べていなかったでしょう

転勤で行った新潟のスイカ・・・市場にごろごろ置いてあるのにびっくりしましたね

夏、家族で行った信州、松本波田のスイカ・・・街道沿いにスイカ売りの小屋がたくさんあり、どこで買おうか迷うくらい

「自家用だったらこれ!」とおじさんのいうとおり、ちょっと割れ目がある大きなスイカを購入

冷やさなくても、十分甘いスイカに感動したこともあります

ただ、大きすぎて帰ってから、冷蔵庫を相当整理しないと入らないという苦労も

スイカ割りをして、ぎちゃぎちゃになったスイカを食べたこともあります

スイカひとつとっても、いろんな思い出があるものです

夏休みがあるでもなく、これといった思い出も作れなくなってきました

ちょっと、ひとつのお題で昔を思い出してみるのも一興かもしれません

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年8月 4日 (月)

ひまわり見学にいく

248さの 久美子です♪

今日も暑いですね、四国地方の豪雨が心配です

今日は第5小学校と森田さんのひまわり畑を見に行きました

256学校の正門近く、道路から見える花壇に植えてありました

ずいぶんと発芽率が良かったようです

一枚の葉っぱのうらには蝉のぬけがら・・・

257校長先生、副校長先生に感謝ですm(_ _)m

森田さんのひまわり畑は壮観

もう盛りは過ぎました

263ブルーベリー畑の周囲にあるひまわり畑

しっかりとした茎、大きな花

種も出来始めたようです

去年、我が家の1本のひまわりが今年はどれだけになることやら~

自転車のかごには買い求めたとまと、オクラ、小松菜、ズッキーニ、ねぎ

そしていただいたスイカとブルーベリー

摘み取ってすぐ口にいれたブルーベリーの甘いこと

「豊かさ」ってこんなこともそうなのかも・・・と思いました








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 3日 (日)

祭りだからこそ

050さの 久美子です♪

寝苦しい夜がつづくと睡眠不足は否めません・・・

昨日の夜の盆踊りでの疲れがとれません

昨夜はうれしい人にひさびさに出会えました

8年前、あることから懇意になり、たびたびお宅を訪問

昔、棟梁だったそのTさんはいなせな江戸っ子

最近は足を悪くされ、2階の自分の部屋にこもりっきりとお聞きしていました

それが、盆踊りの音楽が聞こえてくると、懐かしくなり奥さんと車いすで外出

会場入り口でバッタリ出会い、記念撮影もしてあげました

笑顔で会場の隅でいらっしゃるご夫婦の姿はいいものです

昔の女性は本当に御主人にもよく尽くされます・・・素晴らしい(見習えない・・・)

お祭りだからこそ、出会えたお二人でした

262夕方にはブルーベリーを買いにMさん宅へ

毎朝5:30から12時ごろまで、熟した実を摘まれるそうです

最近、TVでブルーベリーを取り上げたこともあり、お客さんが増えているとのこと

冷凍にしたほうが、アントシアニン値があがるらしいですが、やはり生が一番

一年のこの季節だけのお楽しみ

Mさんの娘さんとは、時々子どもたちの話をします

今日も大学生の息子のボランティアで盛り上がりました

そういえば、我が家の息子は今朝、仙台についたとか・・・

彼は明日から、盛町のお祭りの準備に取り掛かります

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年8月 2日 (土)

夏といえば盆踊り!

049さの 久美子です♪

今日も暑い一日でしたね~

朝から夕方まで研修、頭を使いました

夜は夏祭りが二か所

一か所目は恋ヶ窪商店会、市役所駐車場

ここでは、盆踊りはありませんが、大道芸など演目は豊富

そのあとは毎年必ず伺わせていただいている戸倉自治会の盆踊り

055昨年から小学校の校庭をお借りして開催

多くの家族連れが訪れます

毎年このときでないとお会い出来ない方々もおられます

自治会の役員さんたちも蒸し暑い中、頑張っておられましたm(_ _)m

今日は夜になっても気温は下がらず、無風で蒸し暑い夜

約2時間踊りつづけていると、浴衣が汗ばみ、からだにまとわりつきます・・・・

最後はもう脳に酸素が回らない状態、あぶないあぶない

2014080218310000今日は踊り手さんの先生格の方がおられず、曲が変わると皆おたおた・・・

わたしが思い出して踊りだすと、視線を感じましたね

それでも、踊り終えると達成感

自治会の役員の方々とも顔みしりになり、「ビールのむ?」

「車だからダメなの~」

「じゃスイカ食べなさい~」とスイカをいただきました、美味~

ぐってり疲れた一日が終わりました・・・

やはり盆踊りがないと夏、を感じません

今日お会いした踊り手さんたちとは次回、23日の盆踊りでお会いするお約束

ほとんどの方はわたしが市議だとは知りません・・・

盆踊りではわたしは来賓ではなく、お手伝いの踊り手さんなんです

でもね、見てくれている人はちゃんといるんです

しかし、今日は朝から休みなし、つっかれましたぁ



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 1日 (金)

真夏のミュージック

真夏のミュージック
さの 久美子です♪


今日から8月、真夏というにふさわしい暑さでした


夜、お友達からのお誘いで横浜のライヴへ(^o^)v


ポップスあり、歌謡曲あり、ボサノバ、jazz、フラメンコと多彩なメニュー


笑って、拍手して、手拍子して!とたのしい3時間(´ψψ`)


初めて出会った友達と会話

なかなかいいものです(^.^)

夏の初めに楽しい時間を過ごさせてもらいました


さあ、明日は学びの1日、夜は盆踊り!ハジケヨウ\(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

息子岩手をめざす

Photoさの 久美子です♪

7月31日、大学3年生のうちの息子が自転車旅行へ

友人二人で一路大船渡市を目指します

昨年も参加した大学ゼミでのボランティア活動

若者の少なくなった町の夏祭りのお手伝いです

とても楽しかったらしく今年も8月4日から8日まで

1カ月まえくらいにいきなり自転車を購入

次々とamazonで届く部品

準備も試運転(箱根湯本まで)も終え、昨日を迎えました

3日くらい走って岩手県盛町へ行くそうです

180昨日はわたしは閉会中の文教こども委員会

夕方、6時前に帰宅するとちょうどでかけるところ

いつもは写真を嫌がるのですが、さすがに初出発

「写真撮ってくんない?」と要求

記念撮影となり、あっさりと自転車かっ飛ばして出発

大学入学したとたんにアクティブに

それまではサッカー一辺倒

キックボクシングをしたり、ヒッチハイクしたり驚かされることばかり!!(゚ロ゚屮)屮

すでに成人しているわけですから、心配御無用といわれています

事故と熱中症だけには気をつけてほしいですが、また、今年もいい出会いがあることに期待

人は人によってのみ、啓発され、磨かれるのだと思います

9日には、一歩成長した姿を見られることを期待して待つこととします

この暑さの中、どの辺走っているのかな?

ひょっとすると野宿かも・・・はぁ  と期待とは裏腹に母の心配は尽きません・・・


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »