« 武蔵国分寺市薪能 | トップページ | 「人生いろいろ」ですね »

2014年9月 7日 (日)

走れ、走った、そして走ろう

2014090712120000さの 久美子です♪

今日は小雨から始まった朝に予定びっしり~

9:00からは市スポーツセンターにて市民体育大会の開会式

よく見ると、顔みしりの方もおられ、皆さん、年令を重ねてもお元気なのは、スポーツを日常的におこない、鍛えておられるからなんですね~

わたしの方がよっぽど運動不足です

1時間弱でおわると、今度は地元へ取って返し、熊野神社の例大祭に

自治会長として年2回、地元神社に行くようです

わたしは今年から会長なので、初参加

近隣自治会会長さんとともに拝殿

雅楽の流れる中、おごそかに神事が行われます

建物、調度品、奉納された方々の名前など、ついキョロキョロ

貴重な体験をさせていただきました

みなさんと懇親会、昔話などお酒を召し上がられた方からお聞きし、楽しかった

わたしは車なので、お茶で参加でした

「まつり」はお酒なんですね・・・あまり縁がないもんで(笑)

これで、よその自治会長さんとの距離がちょっと縮まったかしら?

そのあとは、大きな太鼓と神輿が動き出したようです

終了後は元自治会長さんからの市民相談

要件をお聞きしたので、明日行政と相談してきます

今日は午前中がヤマ

2014090712220001午後はプリンターが故障したので、新しいものを購入、インストールしたりで時間くってました

夜は来春に向けての打ち合わせ

決めること、やるべきことが明確になりました

いやまして、緊張しながら、がんばらなくては

小雨の中、佐渡で買ってきたユリが咲きました

走っても、花を愛でる余裕はきちんともちましょう~わたし


|

« 武蔵国分寺市薪能 | トップページ | 「人生いろいろ」ですね »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 走れ、走った、そして走ろう:

« 武蔵国分寺市薪能 | トップページ | 「人生いろいろ」ですね »