« 「認知症チェックシステム」が必要なわけ | トップページ | チャージ完了! »

2015年2月 3日 (火)

福よ来い!

Img_20150203_163124さの 久美子です♪

2月3日、今日は節分

わたしの地元熊野神社の節分祭

自治会長として初参加

本殿にあがり、玉串奉納

そのあと神楽台のうえに上り、豆を撒きます

20150203_165623いつもはその風景をTVで見ますが、自分がやるとは

年女の方、小学生の男の子二人も加わりました

小袋に入った豆や飴、みかん

みなさん、紙袋やビニール袋の口を大きく開けて待っています

「福はうち」ですね~

なんかワクワクしてしまいました

なんでも初めてって面白いですね(不謹慎か・・・)

地域回りの合間の出来事でした

わたしにも、福よ来い

|

« 「認知症チェックシステム」が必要なわけ | トップページ | チャージ完了! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福よ来い!:

« 「認知症チェックシステム」が必要なわけ | トップページ | チャージ完了! »