竹谷さん、畑に立つ~
二度寝の寝坊から始まった祝日の今日
午前中は地元防災会の役員会
副会長が交代で司会を務めるため、遅刻はできないのに、非常事態
なんとか奇跡のダッシュで事なきをえました
午後は竹谷とし子財務大臣政務官をお迎えして、都市農業をされている方々を訪問
市の体験農園をされているMさんの畑へ
ご夫妻で待っていてくださいました
開園からの経緯をお聞きし、都市農業の課題も・・・
メモを片手に真剣に聞いてくださる竹谷さん
帰りには、無農薬で栽培されている「のらぼう」と「赤ねぎ」を切ってくださり、お土産にいただきました
そのあと、ブルーベリー畑をされている方をも訪問
どの方も、国会議員竹谷とし子さんの訪問を喜んでくださいました
わたしは案内役で今日はちょっと控えめにo(*^▽^*)o
誠意をもって農作物を作ってくださっている方々のご意見は貴重です
『野菜は新鮮さが何より!』
一緒に土の上に立ち、野菜を見ながらの都市農業談
ネットワーク政党公明党ならではの光景です
そして、その一員でいることに誇りをもちます
春の畑では20種類くらいの野菜が育っています
ブロッコリーの花も咲いていました
そしてこれからが本番のエンドウの花がとっても素敵でしたよ
竹谷さんのお宅では、のらぼう、食卓に登場したかしら?(笑)
| 固定リンク
コメント