« 防災は継続なり | トップページ | 平和を語る子どもたち »

2015年8月28日 (金)

第3回定例会まもなく始まります

20150823_110108さの 久美子です♪

今日は第3回定例会の代表者会議と議会運営委員会

この定例会には決算特別委員会があります

一般質問と常任委員会と決算特別委員会

なかなかハードです

秋は週末ごとに行事が多く、勉強の時間のやりくりに挑戦です

夕方は特別養護老人ホームにしき苑の納涼会にお邪魔しました

あいにくの雨のため、室内で開催

ご挨拶のあと、40分間の盆踊り

東京音頭や炭坑節が流れ、太鼓の音が響き、人が踊る

だんだん無表情な顔で車いすに座っている利用者さんの表情が変わります

口元を見れば歌、盆踊りの振りを椅子席でされておられる方も~

楽しかった昔を思い出されておられたのでしょうね

こちらも踊る甲斐があるというものです

みなさんの満足の笑顔を見て、苑をあとにしました

これが今年の盆踊りの踊り納め

天候不順で秋雨前線がきているような毎日で涼しいです

夏、終わりましたね

|

« 防災は継続なり | トップページ | 平和を語る子どもたち »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第3回定例会まもなく始まります:

« 防災は継続なり | トップページ | 平和を語る子どもたち »