« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月31日 (土)

娘、旅立ち

20151031_160518さの 久美子です♪

今日は娘の引っ越しの日

今日まで娘の帰宅時間が遅く、ほとんど荷造りできていませんでした

持たせるもの、それはほとんどわたしが準備

で・す・が、今日は1年に1度の三井銀行時代の「神谷町会」

開設準備室を経て、新店開店をともに迎えた仲間たちとの集まりです

支店長が元気でおられるので、会を立ち上げ、3年目

それぞれが近況を語り、楽しい時間を過ごしました

途中、娘から電話が

「引っ越しやさん、前の引っ越しが早く終わったので、2時に来るって」と・・・

予定は3時から6時の間・・・電器屋さんも早くくるって・・・まったく。。。

結局、わたしが帰宅した時間には荷物はすべて搬出しおわっていました・・・

おかげでもたせるものが・・・

彼女の部屋に行ってみると、ずいぶんとスッキリ

ああ、26歳にして旅立っていったんだなぁ・・・と実感

頑張って一人生活してほしいものです

駅まで送っていった帰り、姿見の池に寄りました

なんと「水仙」が咲いている

ひっそりと季節はずれの花、わたしの心境かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月30日 (金)

やっぱり人材発掘が大事

Img_20151030_211512さの 久美子です♪

今日は閉会中の厚生委員会

午前中はお隣の国立市へ行政視察

「国立市における介護予防・日常生活支援総合事業」について

2025年問題に対応するためには、地域包括ケアシステムの構築が必要

新総合事業はその中で市町村が中心となり、地域の実情に応じて、住民等の多様な主体が参画し、多様なサービスを充実することにより、地域の支えあいの体制づくりを推進し、要支援者等に対する効果的かつ効率的な支援等を可能とすることを目指します

国立市が他市に先駆けて平成27年度から取り組み始めているので学びに~

高齢者が住み慣れた地域でいきいきと暮らせるようにするために、大事なのは人材確保

住民主体やボランティアをどれだけ発掘できるか?がキーポイント

国分寺市は来年度からスタートするため、現在進行中

行政のこれからなすべき業務量の多さにビックリ

国分寺市もうまく移行できるよう、努力ですね~

一日真剣に学び、ぐったり疲れています・・・が、明日は娘の引っ越し

まるでわたしの引っ越しのようです・・・準備でクタクタ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月29日 (木)

今日も党員会

20151022_145539_2さの 久美子です♪

今日は朝からご相談のため、家を出発

霧雨から晴れ間のでる天気に変わりました

11時からはお昼の党員会

今日も多くの方がご参加いただきましたヽ(´▽`)/

市政報告と平和安保法制問題やマイナンバー制度について

15分間は質問要望タイム

道路の安全のことが多く、たくさんの宿題をいただきました

会えた時に、相談しよう、行政に伝えてもらおうと考えておられる方はたくさんおられます

お会いするチャンスを増やすことも大切ですね

わたしの報告した中に「ペアレントメンター」があります

終了後、これについてご相談がありました

聞けば、お子さんが発達障がいかもしれないと・・・

それを知ったときの親の慟哭、それを理解できるのは同じ境遇のひとのみ

そういう意味でペアレントメンターは大事です、と

自分の施策がお役にたてるという喜び

互いにもらい泣きでしたが、わたしもやりがいがあるというもの

とてもうれしい一日となりましたm(_ _)m

また頑張ろう




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月28日 (水)

今日は党員会

20151028_201032_4さの 久美子です♪

今日は夏日暑い暑い

twitter時代からの友人が宮崎から上京

本日、期せずして6年越しの初対面となりました

いつもFBであっているので、初めて会うという感覚ではなかったですね~

感激のご対面となりました

夜は党員会

今回は初めての試み、党員さん中心の党員会

20151028_194411「公明新聞を読んで、私の感想」とのタイトルで5人の党員さんに登壇してもらいました

それぞれの方がご自分の感じた部分を読み上げたり、語られたり

もうどの方も素で面白くて、みんなお腹抱えて笑っていました

こんなに笑った党員会も初めてです

ある壮年の方は70年安保の際、学生運動を経験

死ぬ気でやっていた、その経験からみると、今回の国会前でのデモは「本気か?」と思ったそうです

えー、この穏やかな方が???とまた、続きがききたいです

都議会議員も国会議員もおよびせず、党員さんとわたしの市政報告のみの党員会

どうなることかと思いましたが、とってもみなさん喜んで帰られました

ホッと胸をなでおろしています

20151028_201011いろんな党員会があっていいんですね~

さの管区にまた新しい歴史(オーバー)が生まれました(笑)

心の底から応援してくださる党員さんたちとこの地域をよくするために「がんばるぞっ!」と再確認できた夜でした

明日は午前中に党員会です

さあ、明日もがんばるぞ!





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月27日 (火)

知識を知恵に

20151027_204839さの 久美子です♪

今日は強風 落ち葉が舞い始めます

午前は事務作業、午後公務

先週行った視察の報告書も提出しおわりました

昨夜、遅くまでかかり仕上げましたが、資料を再度読み込み、メモを見

物事を頭にしっかり残すには、再度読み込むことですね~

一度聞いただけでは、時として目の前をスルーすることもあります

知識は重ねて重ねて、ものになるんですね・・・若くないし(笑)

資料を読み、情景が浮かび、記憶の底の言葉を思い出す

会話をした方の笑顔も思い出しました

視察は知識との出会いでもあり、人との出会いでもあります

その真剣な人に触発され、こちらも頑張れるというもの

知識を知恵に替え、自分の質問に活かしていきたいと思います

今宵満月、明るい


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月26日 (月)

かわいい声の主は~

Dsc_0572さの 久美子です♪

今日の朝は寒かったですね~

おもわず、縮こまって寝ていました

こうやってだんだん冬になっていくんですね

今日は朝からバタバタ忙しい一日でした

お昼には、キャンプに行っていた息子が帰宅

奥多摩に行っていたので、寒くてあまり寝れなかったと・・・

ですよね~部屋にいても寒いのだから

道を歩いていて、親子連れの自転車が横を通り過ぎました

とってもかわいい男の子の声がしました

「ぼくが大きくなったら、大きなおうち建ててあげるからね」と自転車の前に乗って母へラブコール

それがわたしに向けられたわけではないのに、思わず笑顔に

あーいまはおうちが狭いのかなぁ。。。なんて考えたりして

いい子だなぁ~かわいいなぁ~と昔を思い出しました

もう23歳の息子がやはり2歳くらいのとき、おじいちゃん、おばあちゃんに言ってました

可愛い声で、笑顔たっぷりで・・・

「たっくんがね、大きくなったら、ステップワゴン買ってみんなを乗せてあげるからね~」と

父、母、妹夫婦、我が家4人、どこにいくのも車2台

全員で1台の車に乗りたかったのでしょうね

本人、なんとなしに覚えているようですけど(笑)

ふと振り返る、子どもの幼き日の思い出

娘の自立は今週の土曜日

母は置いていかれるのか???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月25日 (日)

花の色って~

20151021_162444さの 久美子です♪

今日は寒かったですね~昨夜は木枯らし第1号だったとか

先日の飯山市や小布施町で気が付いたことがありました

花の色が違うことです

このコスモスの写真は飯山市の高橋まゆみ美術館で撮影

この濃いピンクはなかなか見かけることはありません

20151022_131401そして小布施町で見たシュウメイギクの淡いピンク

たおやかに風に揺れて咲いていました

20151021_170110濃いピンクのシュウメイギクは飯山市

東京ではあまり見かけません

澄んだ空気と色はなにか関係があるのでしょうか?

20151022_145445紅葉し始めた木々の色も鮮やかです

疲れた目に優しい色の数々

視察で学んだことに加えて、楽しい思いをさせていただきました

東京のまちもそろそろ色づきはじめ、楽しみな季節がやってきます




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月24日 (土)

長野視察でした その3

20151022_125311さの 久美子です♪

長野視察紀行も最後

22日の午後は一路小布施町へ

「まちとしょテラソ」小布施町立図書館です

「交流と創造を楽しむ、文化の拠点」

2009年7月にオープンしたまちとしょテラソのコンセプト

「学びの場」「子育ての場」「交流の場」「情報発信の場」

とても素敵な空間でした

学習スペースも充実、快適空間

本を読む楽しさが増すかもしれませんね~

20151022_131631そのあとは、「まちじゅう図書館」を訪ねました

ご自宅やお店の少しのスペース(玄関先、倉庫、蔵など)に本棚を置いて自分の大好きな本でコミュニケーションを~

この写真は【八十二銀行小布施支店】

20151022_151643立派なお玄関は【かねいちくつろぎサロン】

明治時代に商家だったお宅を改装し、サロンとして地域に提供されています

20151022_153809雪を入れて冷蔵庫がわりにする地下室も見せていただきました

お醤油屋さんだった空間は広く、うらやまし限り

これならくつろげますね~

20151022_152039サークルで貸し切りで使うかたもおられるとか

ご自宅を提供されるお志は素晴らしいものですm(_ _)m

そして3軒目は穀平味噌醸造場

こちらはお味噌やお醤油、などを製造販売

20151022_160712お醤油が一升瓶で600円で売られていましたが、重くて買えません

残念でした・・・

小布施のまちはオープンガーデンも魅力的

シュウメイギクが軽やかに風にたなびいておりました

20151022_131401
小布施栗で有名な小布施町

観光地化している部分と自然の良さが共存しているようです

小布施の方々は書に触れる機会に恵まれているんですね

また、訪れたいまちでした


















| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月23日 (金)

長野視察でした その2

20151022_094003さの 久美子です♪

長野視察2日目、10月22日は長野県庁へ

「長野ACEプロジェクト」長野県における健康づくりの取り組みについて

長野県は全国4番目の広大な県土、南北に212kmもあり、市町村数は77

現在、平均寿命が男女ともに全国1位

長野県は戦前より健康長寿県

海なし県であるけれど、川魚、鯉、イナゴなどの動物性たんぱく質を摂取

味噌、醤油、豆腐(凍り豆腐)などの大豆・タンパク質摂取(発酵食品)

●様々な食材を食べることができる栄養に対する知識と工夫が低い結核死亡率・乳児死亡率につながったと推察できるそうです

今後は予防に重点を置いた地域の自主的な健康づくり活動へ

食生活改善推進員(ボランティア)さんの活躍は重要です

A・・Action   体を動かす→毎日続ける速歩と体操

C・・Check   健診を受ける→家族そろって必ず健診

E・・Eat       健康に食べる→減らそう塩分、増やそう野菜

まずは、県庁職員から実施、市長も実践されているそうですよ~

20151022_114815この考え方、実践方法はわたしたち一人ひとりも実践すべきですね

1時間とちょっと、実に中身の濃い視察でした

長野駅に「長野県長寿食堂」というレストランをご紹介いただいたので、メニューなど拝見しに寄りました

なかなか魅力的でしたが、お昼ご飯はつぎの小布施町で、と決めていたので~

午後は長野電鉄に乗り、一路小布施町へ

それはまた明日その3でm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月22日 (木)

長野視察でした その1

20151021_130015さの 久美子です♪

21,22日で長野県に視察に行ってきました

初日は国分寺市と災害協定を締結している飯山市へ

飯山市は長野県の北部に位置し、新潟県に近いです

唱歌と寺のまち

20151021_161402ふるさと納税についてお伺いしました

●平成27年度は9月30日現在で45,025件 887,497千円

 申し込みベースでは10億円を突破とのこと 

●基本的には特Aクラスの「幻の米」が大ブレーク

 今年初めからはパソコンも加わり、さらに加速

●平成26年度は1億7800万円を基金に積み立て

 うれしい悲鳴をあげておられましたw(゚o゚)w

非常に親切で穏やかな方たちばかりでした

20151021_152211災害協定の関係で中学生のスキー教室が飯山市を利用することになりました

飯山市の斑尾高原ホテルも視察

とてもいい場所にあるリゾートホテル、うらやましいくらいです

山のうえは紅葉が始まっていました

20151021_164951飯山市といえば「高橋まゆみ美術館」

議会事務局のご配慮で見学させていただきました

温かな笑顔の人形

心たっぷり癒されました

20151021_162512_2画像は著作権の関係で撮影禁止

ぜひ一度ご覧くださいませ

飯山市は仏壇製作のまちでもあるようで、仏壇通りもあります

米どころ、酒どころ、お野菜、人情もたっぷりのまちでした

夕方には飯山線で長野市へ移動

長野では県庁で視察です、つづきは明日~



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月20日 (火)

歩いて語って

20151018_114409さの 久美子です♪

今日は朝から地元を歩いてさの通信配り

このところ運動不足のため、疲れました~

お一人暮らしの高齢者のお宅はピンポンして安否確認

お元気そうな顔を見ると安心できます

通信配りでじっくり地域を歩けば、新しい家が建ちはじめているところ

壊し始めているところ、新たな発見

庭先に出られておられる方ともご挨拶

この時間が大切なんですね

お届け物、相談先、今日は雑多です

夕方からは閉会中の委員会の正副打合せ

明日の視察のための準備、自治会のための東京都への申請書作成

めまぐるしい一日

明日は国分寺市と災害協定を結んでいる飯山市へ

やっぱり、歩かなきゃダメですね、いろんな意味で

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月19日 (月)

さの通信配り開始!

Img_20151019_212952さの 久美子です♪

今日からさの通信31号配り

朝からメールでのご相談やお電話での問い合わせ

うれしかったのは、昨日の公明新聞に掲載されていた「タウンモビリティー」の記事について

こういうものを取入れてほしい、見てきて欲しい、との内容でした

「7月に視察にいってきたんですよ~」とお応えすると喜んでいただけました

視察後、どう国分寺市で取り上げたらよいか、悩んでおりました

まずは投げかけることが重要だと

第4回定例会に提案できるように勉強したいと思います

重度の障害をもつお子さんをお持ちの母からの声

Img_20151019_184604以前はこの方からのご要望で、

在宅重度心身障がい者巡回入浴サービスの拡充を実現

声を出せない方たちの代弁者になっていきたいですね~

通信に掲載している「ペアレントメンター」も同様です

さあ、さの通信しっかり配りながら、お声を聴いて回ります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月18日 (日)

まちに出よう!

20151018_114342さの 久美子です♪

今日は雨も上がり、いいお天気

第13回まで続けこられたことがすごいとの主催者のあいさつにご苦労がしのばれます

今日は会場で高次機能障害の会の方との出会いがありました

数々のご苦労を経てこられた方の笑顔は潔さ、強さを感じさせるものです

そのあと市民文化祭のひとつ、華道展にお邪魔しました

20151018_115832毎年楽しみに伺っています

入口を入ると、いきなり花の香がします

これがまず幸せ

最近は花の品種改良がすすみ、変わった色、形に出会えます

今年も楽しませてもらいました

20151018_114524午後は地域の会合で素敵な音楽を聞かせていただきました

そのあとも地域回り

そしてやっとさの通信31号が出来上がりました

明日から配布です

めまぐるしく一日が終わりました

明日から、秋晴れの毎日、通信もってまちに出よう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月17日 (土)

本日防災デー

Img_20151017_090851さの 久美子です♪

今日は一日、防災関係で忙しくしてました

朝は国分寺市の市民防災まちづくり学校の受付

わたしも昨年は生徒で、毎月時間をやりくりして受講していました

市民防災推進委員会事務局の方々といろんなお話もできました

そのあと、まちづくり学校生徒のカリキュラムの「街歩き」

わが自治会内を歩くということで防災会メンバーが道しるべがわりのお手伝い

わたしはなんかその場で免除していただきました~助かったヽ(´▽`)/

午後は娘を連れて家電量販店へ

価格調査、実物を見ないとね~

20151015_160733とってかえし、3時からは地元防災会の定例会

今日はわたしが司会役

アンケートのこと、防災バス研修のこと、いろいろです

一人でも多くのかたに、意識を持っていただきたいと思います

「正常化のバイアス」

自分は大丈夫と思い込む、脳の危険なメカニズム(防御作用)

これはとても危険です

緊急事態下で的確な行動をとれるか否かの明暗を分けうる「正常化のバイアス」の働き

自分だけは大丈夫なんて思いたいですが、思わないでください

いざという時は「落ち着いて行動すること」

そのために有効なのが「訓練」です

訓練を重ねることで、いざというとき、自然にいつもと同じ行動がとれるのだそうです

今日も防災会のメンバーはわが地域を守ろうと貴い行動でしたm(_ _)m

災害はいつでもやってくる、と認識しましょう~(* ̄0 ̄)ノ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月16日 (金)

侮ることなかれ

20151015_160638さの 久美子です♪

今日は昨日までと打って変わり、しとしと雨の一日

長袖の上着まで着込む寒さ

朝から市役所へ

いろいろと忙しい日でした・・・

昨日、衣替えに頑張っていましたが、午前中、ベランダに出るとき、段差で足の甲を痛打

まあ、痛かったけど、どおってことないと高をくくっていました

夕方、靴を履いていて、やけに足が痛いな・・・と感じていましたが~

腫れてるだんだん鈍痛に

湿布して寝て、起きたら、反対側が痛くなっていました。。。。

20151015_161011あー痛い

同じように2日前に大学の体育の時間、足を打撲した息子がそれ見て「俺のうつった?」

彼の湿布をもらい、半日、ようやく痛みがおさまってきました

いやあ、侮っちゃいけませんね~

というよりは、ぶつけないように落ち着いてことに当たることが必要です

以上が昨日から今日にかけての結論

急がば回れ、いやいや、急いては事を仕損じる

いやいやいや、普段から落ち着きましょうね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月15日 (木)

秋の空と雲とコスモス

20151015_162727さの 久美子です♪

今日も一日、衣替えと断捨離

クローゼットがいっぱい、もうすし詰め

戴いた服や10年以上前のものはエイヤッ

ずいぶんと片づけがすみ、今日もスッキリ

朝から秋の空の雲に心動かされています

買い物ついでに、農家のMさん宅へ野菜を買いに行きました

ちょうど、バッタリと出会い

「困ってるんだよ~」とMさん

「え???何が???」とわたし

バス旅行の人数がなかなか集まらないとのこと

空いている日だったので、OK

20151015_160532そのあと、一緒に畑に行き、キレイに咲いているコスモスを見せてもらいました

この濃いピンク色がとっても素敵

今年はカリフラワーが失敗したそうで、残念です

夏の長雨で腐ってしまったそうです

20151015_160546気候の影響を多分に受ける野菜

人の力だけでは、なんともならないようなことも多々あります

それを受け入れながら、耕作する方がた、心広いです

秋深まってきました

家にこもっての作業もこれでお・し・ま・い




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月14日 (水)

これでスッキリ!

20151005_123551さの 久美子です♪

今日もすてきな秋晴れの日

公務もないので、満を持してお片付け

まずは夏物衣料のお洗濯、うん、よく乾く

そして夏からの一番の懸念材料の「浴衣のアイロンがけ」(たいしたことじゃないですけど)

アイロン出して、かけてしまえば、10分・・・

今年新調した浴衣、無事、役目を終えて、来夏までおやすみです

そして庭に出ました

実家にあるバラの挿し木が、ドンドン伸びてしまいました

これをいつかは。。。とやっとその日がきました

大きな鉢に植え替えできました

父の形見のバラ、来春には咲くといいなぁ~

まだまだ全部済んでいませんが、おもーくのしかかっていたことが終わるとスッキリ

心が軽くなった気がします

さの通信の入稿も終わりました

さあ、このいい気候の間に、家事やっちゃいます

あースッキリした


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月13日 (火)

友きたる

Img_20151013_130027さの 久美子です♪

今日は京都の友人が上京、会おうということに!

その前に、池袋、東京芸術劇場へ

「勇気の証言ーホロコースト展」アンネ・フランクと杉浦千畝の選択

共催:創価大学、サイモン・ウィーゼンタール・センター(米国)

今日が最終日のため、たくさんの方が見えていました

もう胸が痛くなりました

人が人として扱われないホロコースト(大量虐殺)

あってはいけないことが当たり前のように行われたあの時代

二度とあの時代に戻してはいけない・・・と痛感

パネルに「現在の最も大きな悪は無関心です。知っていながら活動しないことは、そういう不正に同意することと同じ」とありました

アンネは「幸福は自身の心の中にある」と

感動と恐ろしさの両面で胸が痛みましたね・・・

思いを胸に秘め、一路東京駅へ

東京駅で5年ぶりにあった小学校時代の友人

5年生のとき、いっしょだったけど、それ以降は年賀状のおつきあい

わたしは小学校4校転校しているので、小学生時代の友人はゆみちゃんだけ

Img_20151013_174817お互い、子どもができてから親しく会うようになりました

17年前に乳がんを患い、8年前には交通事故にあった彼女

いまは元気にしていますが、いつも互いに励ましあいます

1時間ちょっとお茶を飲んで、別れました

彼女は新幹線に乗り、京都へ

今日、何にもなくてよかった~とつくづく思った一日でした


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月12日 (月)

季節到来

20151012_170628さの 久美子です♪

3連休、終わりですね~

今日の夕陽、ちょうど外に出る時間

あわてて準備したら、なんとか落ちる前

そして、落ちる夕陽を見届けてふと左側に目をやると・・・

20151012_170414富士山がうっすらとシルエットに

そういう季節になったんですね~

そういえば、富士山が初冠雪とのニュースが

8日に見た富士山は雪なしでしたからね~

20151012_170543楽しみな季節になりました

娘が仕事の関係で一人暮らしをすることになりました

うーん、いろいろと心配ですが、これから準備に忙しくなりそうです

一人帰れば、一人出ていく・・・

子どもたちもそういう時期になったんですね・・・

ちょっと考えちゃう、そういう季節到来です







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月11日 (日)

ごちそうのあとは・・・

20151009_125900さの 久美子です♪

1泊2日の京都グルメ旅(そう表現される方がおられたので)

その楽しさのつけは体重計にあらわれておりまする・・・

今日よりは質素倹約、いえいえ個人的にダイエットせねば

8月に息子が帰国して以来、やはり食生活が変化

いない間は、揚げ物極力セーブ

肉から魚に切り替え

野菜主で夜糖質制限・・・

それでも、血液検査値はとてもよくなりましたが、大して体重減らず

うーん、意志が弱いのか?

おりしも秋、新米も美味しい

息子用に揚げ物多し、皿数増える

当然、食べる量が増えてきました

おまけに、ストレス発散が料理ゆえ、作る作る

Dsc_0527きっとわたしにダイエットは無理

運動キライだし

洋服が着られる範囲でがんばろー

と、意志薄弱なブログでした

大変失礼いたしましたm(_ _)m




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月10日 (土)

秋の京都で~

Img_20151008_142715さの 久美子です♪

8,9日と実家の京都にかえってきました

毎年このあたりに帰省、いっしょに食事をします

Img_20151008_142557ホテルで京料理のランチ

目も舌も楽しませてもらいました

美味しいものを食べ、おしゃべりをすれば、母もだんだん表情が変わります

こういう時間が大切なんですね~

高齢者の単独世帯、社会全体の大きな課題は我が家も同様

20151008_105003腹をくくって、対応しないとダメですね

今回は富士山も久々に見ることができました

これだけで、わたしのテンションも上がります

20151008_142927お誕生日を記念して記念撮影

翌日の朝は母の夕食作り

そのあとは京大までGO

20151009_130104初めて行きましたが、いい空間でした

京大訪問が主ではありません

そのお向かいにあるアンスティチュ・フランセ関西 京都でのイベント

20151009_150048おいしいフランス アペリティフ365

ガーデンでの開会式、カクテル、アミューズメント提供

映画の1シーンのようで、いい気分でした

ワイン、カクテル、美味しいアミューズメント、スイーツ

至福のひととき

20151009_135154新しい出会いもあり、いい時間を過ごしました

そのあとは一路大阪へ

高校同期生3人でちょっと談笑

目いっぱい楽しんだ2日間でした

20151009_125840美味しいものをたくさん食べて、充電して今日を迎えました

さあ、また地元で頑張ります

秋の京都、紅葉はまだです












| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 7日 (水)

片づけは簡単に終わらない

Img_20151007_165837さの 久美子です♪

今日は自宅にて作業の一日

何からするか?これが問題

政務活動費の中間検査があり、まずこれから取り掛かり

その後はやはり家のファサード問題・・・

伸びきったジャスミンの葉を切り、初雪カズラを抜き、ローズマリーを伐採

ちょっと秋~冬バージョンに変えました

玄関先が草ぼうぼうじゃみっともないですからね

整理しても増える紙類・・・

なかなか一日では終わりません

夕方最後は市役所へ

やはり気持ちが引き締まります

明日明後日は母の誕生日祝いに京都へ帰ります

だっから余計に忙しいんだわ

主婦が家をあけるのは、仕事2倍です

明日のランチは予約ずみ、明後日は午後からイベントへGO

いつもの1泊の慌ただしい帰省です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 6日 (火)

こんな日があってもいい

20151005_123545_2さの 久美子です♪

今日はこまこまとした動きの一日でした

振り込みのため銀行、届け物、ご挨拶

議会中たまった家事のつけもあります・・・

3月、お知り合いになった方が書かれた書籍を先日お預かりしました

「家族社会学」なかなかむつかしい内容のため、ページが進みません

でも、今後しっかり勉強したいと思います

Img_20151006_152156_2昨日、本所で購入した「寒天1kg」

今日のおやつになりました

固い!濃い!歯ごたえあり!

いい買い物をしました

お店の奥さんが「私も好きで食べてます、おいしいですよ~」といったとおり

新しいメニューを考えよう~

ゆるゆるしながら、雑事をこなしています

たまには、こんな日もいいですよね


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 5日 (月)

今日は本所防災館で研修

20151005_123220さの 久美子です♪

今日は市民防災推進委員会のバス研修

墨田区にある本所防災館です

お昼からの体験ツアーのため、食事を早めに切り上げ、散策へ

スカイツリーを近くで見たことがなかったんですよね~

20151005_123748でも、夜ライトアップした姿のほうがいいなぁ・・・

防災館から徒歩5分くらいのところに1軒の工場が??

そう、こんにゃくやさん、寒天ありの紙がはってあります

Img_20151005_200455写真はつい買ってしまった寒天1kg500円

けっこうガッチリ感あり・・・ちなみに冷蔵庫で2週間だそうです

これでダイエットに励もうかな?(笑)

Img_20151005_211645本題にもどります( ̄▽ ̄)

体験ツアーは映像を見た後、暴風雨体験

カッパ、長靴に身を包み、猛烈な雨と風速30mの風を体験します

2番目は都市型水害体験、車のドアも扉も水深が30cmになると、ほとんど開けられなくなります

ちょっとむきになりすぎて、すでに腕が痛いです・・・

Img_20151005_211811お次は消火体験コーナーへ、消火器を操作して映像の火を消火

地震体験はこれまで起震車での体験はありましたが、今日は首都直下型で震度7

こーれはすごいっ

動けない、膝をついてテーブルの下にいても、膝がカクカクカクと動いていく・・・

ハンパないです

防災館で改めて3.11の映像をみて、胸が詰まりました

新たな学びで地域を守る力になろう~とm(_ _)m

いい経験ができた一日でした

しかし、あー疲れた、きっと肩や腕痛くなるよ・・・気入れすぎました







| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 4日 (日)

老人クラブ運動会参戦!

Img_20151004_114205さの 久美子です♪

今日はなんて暑い一日だったことでしょう!

抜けるような青空のもと、老人クラブ運動会でした

10時の開会式は市議として来賓

そして終わると、西戸倉長生会のブースへ

お茶のケースを運んだり、お手伝い

午前中は玉入れに出場

これが、軽い玉なので風の抵抗を受けるし、ポールにあたると跳ねる

思ったより入らないんです

みんなでお弁当を食べて、リンゴをいただき、お話します

みなさん、母と同じ年代ですが、お元気なものです

20151004_121231午前中で失礼する予定でしたが、そこは高齢者・・・

当日欠席も多いため、メンバーが足りません

おひるの踊り、国分寺音頭も踊りました

ゲートボールのような「ゲート通し」。。。むつかしい。。。

そしてラスト「大玉渡しリレー」

ゆるーく闘志を燃やしながら頑張る、高齢者

仲良く笑顔で3時閉会

みなさんとまた少し仲良くなれたかな?

20151004_134411空を見上げれば、彩雲

何かいいことあるといいなぁ

いやはや、今日は疲れましたぁぁあぁぁ

それにしても、80歳を超えても運動会に参加できる先輩方

タフの一文字なり





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 3日 (土)

先輩ってありがたい!

Img_20151003_205043さの 久美子です♪

今日は暑い!

朝いちばんは地元第9小学校の運動会

元気よく歌い、走り、演技する子どもたち

やっぱり子どもたちと接すると元気がもらえますねぇ~

そのあとは、障がい者運動会の開会式へ

今年は市の職員も多数一般参加されていましたいいですね~

20151003_130459午後は着替えて、銀座へGO

東京皆実有朋会の総会です

毎年1回この時期に開催

素晴らしいことに県女の先輩は31期生がお一人参加

それって、96歳????

本当にたくましき、素晴らしき先輩がたです

20151003_141234後輩は57期の森重真人(FC東京選手、日本代表)のビデオレター

美味しい食事と会話!のはずでしたが、時間があっという間

20151003_141619終了後は高校時代のクラブ、報道部の先輩たちとお茶

いまの社会情勢の話や原爆の恐ろしさを広島の人間が伝えるべきと

そういえば、我が報道部の文化祭テーマはいつも原爆についてでした

帰りの電車内で尊敬すべき4年上の先輩と対話

ヨット乗りの先輩「船乗りは3秒先、3時間先、3日先を考えながら船に乗る」と

政治家は5年、10年先を見据えて物事を考える、に通ずるか・・・

思えば、選挙に初挑戦する際にも「公平に行うことはむつかしいよ」と言ってくれました

「3期だよな、さのは実行力があるし、いい議員になれるよ」

このあたりから守りに入るか、広い視野で頑張るかが分かれ道

この政治に詳しい先輩に認めてもらえるのは本当にうれしいです

ネットワークを持つかどうかが政治は大切だだとも・・・

先輩の激励を胸に明日からも頑張ります








| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 2日 (金)

金と銀

20150926_161758さの 久美子です♪

昨夜から今朝早くまで爆弾低気圧ですごい雨風

それでも、出勤時間くらいには収まり、9時ごろからは太陽が

爽やかな秋の一日となりました

我が家のギンモクセイは満開となりました

あたりのキンモクセイも甘い香りを放ちます

ギンモクセイの方がスッキリとした甘さです~

20150926_161517木の大きさには、関係ないようですよ

金と銀、それぞれの良さがあります

陽と陰、動と静?さまざまなものがあります

いろいろ探してみるのも面白いかもしれません

議会閉会しましたが、毎日、違うことで忙しいです

動のあと、静の時間も欲しいものです





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 1日 (木)

第3回定例会終わりました

Img_20150922_201029_2さの 久美子です♪

今日から10月1日

国分寺市議会も今日が第3回定例会最終日です

この議会ではマイナンバー制度導入に関する議案がメイン

「国分寺市行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例について」

賛否両方の討論が行われました

わたしは公明党を代表して賛成討論をさせていただきました

反対する側の論理の中心は「個人情報漏えいの危機感」

この制度がなくても市民生活にさほど影響はない、と述べる会派もありました

期待される効果1.行政の効率化、2.国民の利便性の向上、3.公平・公正な社会の実現

メリットを述べさせていただき、かつ厳格な情報管理を求めました

決算特別委員会の結果も一般会計、認定されました

さまざま異例づくめの最終日

閉会宣言されると、みんなどっと疲れてしまった感じです

さあ、終わった!といっても来月後半には第4回定例会・・・

エンジン止めることなく、走り続けます

あ、でも、時々は休憩もしますけど・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »