« 立川で防災バス研修 | トップページ | ヒヤリング終わり »

2015年11月15日 (日)

やっぱり訓練大事

Img_20151115_101825さの 久美子です♪

今日は9時ごろからやっと雨が上がりました

戸倉自治会と「社会福祉法人けやきの杜」のふれあい協定による防災訓練

自治会内にある障がい者施設との連携です

今年は20年目になるそうで、継続は力なりです

わたしは毎年、お手伝いにいっています

カレーを作る人、炊きあがったご飯を発泡スチロールに詰める人

食事の用意する人、おこげでおにぎりを作る人

いろんな役割があって、作業がなりたちます

訓練は何度やってもいいものです

これを今度は地元防災会に活かします

20151110_123457余ったカレーとちょいと焦げたごはんのお土産(笑)

明日はカレー粉足して、辛目にして夕飯に~

このところ防災づくめ。。。がんばるぞ!

|

« 立川で防災バス研修 | トップページ | ヒヤリング終わり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり訓練大事:

« 立川で防災バス研修 | トップページ | ヒヤリング終わり »