一般質問終わりました!
今日6月1日から第2回定例会始まりました
国分寺市議会は一般質問から始まります
4番手、午後から1時間の持ち時間で質問しました
熊本地震を受け、多数の議員が防災について質問
わたしも防災はライフワークのため、さまざまな角度で取り上げました
東日本大震災以降、国分寺市でもマンホールトイレ設置するように訴えてきました
下水道工事が伴うため、地域防災計画には入れてもらったものの、なかなか動かず・・・
環境衛生面などを考慮、近隣市の状況を鑑み、マンホールトイレ設置計画の策定を開始するとの答弁がありましたヽ(´▽`)/
福祉避難所はわたしがずっと推進してきました
今回、いざというとき、開設できるよう、福祉避難所開設マニュアル整備を求めました
これも、整備していくとのこと
女性のがん対策は子宮体がんの周知を~
子宮がんは実は頸がんよりも体がんのほうが罹患する方が多いんです・・・
多くの項目をするため、あっさりと終わった感はありますが・・・
いくつかの項目でいい答弁をいただきました
緊張するかな?とも思いましたが、全然でした(笑)
概ね良好、突っ込み不足?の一般質問終わりました
明日からは聞き役、つぎは委員会に向けてがんばります!
| 固定リンク
コメント