« やっぱり動くこと | トップページ | もう立秋 »

2016年8月 6日 (土)

8月6日だから考えよう

20160806_190548さの 久美子です♪

今日は8月6日、広島の原爆の日

毎年書いていますが、特別な日です

さの久美子、今日発行のメルマガから転載します

朝からTVでは広島の平和祈念式典生中継。投下時刻815分には「平和の鐘」が鳴らされ、1分間の黙とう。わたしも亡くなった叔母を偲び、黙とういたしました。被爆71年、オバマ大統領の広島演説を受けて、松井広島市長は平和宣言で「核兵器のない世界を追求する勇気」を共有し、連帯と国道を世界に呼びかけました。被爆者の平均年齢は80.86才。継承問題など、課題はたくさんありますが、わたしたち一人ひとりが平和への思いを確かにすることが大切なのではないかと思います。9日は長崎、15日の終戦記念日と8月は平和について考える大切な月ですね。

みなさんはあの時間、どう過ごされたでしょうか?

TVはリオオリンピックに切り替わり、いきいきとした選手たちの笑顔

世界205か国と難民選手団

スポーツを通しても平和を感じ、訴えてほしいものです

特集番組をみても、戦後71年、真実がどんどん報道されます

正しい戦争なんてないし、核は使った国でさえ自滅行為

8月6日は終わったことを思い返す日ではなく、ここから平和への思いをはせる日

そう思っています、わたしは

|

« やっぱり動くこと | トップページ | もう立秋 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月6日だから考えよう:

« やっぱり動くこと | トップページ | もう立秋 »