歌って元気
今日は朝から忙しい
第51回市民体育大会開会式
老若男女、多くの方がスポーツに汗ながし、健康を保っておられるようです
ここでは「もう●●歳だから~」は通用しないようです
終わるや否や、地元へ
熊野神社の例大祭に自治会長として参列
自治会としては、年2回お付き合いしています
これで拝殿するのは3回目、拝礼も慣れました
宮司さんが先月結婚されたということで奥様お披露目
若いー!って思っていたら宮司28歳、奥様23歳
おおおおおおおお
まわりが育ててあげないといけないんですよね~
午後は地域センターで音楽のコンサートのお誘いがあったので、出かけてきました
演奏を聴いておられるみなさん、とてもお元気
声を出して歌を歌うことも元気の秘訣と
演奏のあとはカラオケで全員で歌う時間もありました
私も久しぶりに大きな声で歌わせてもらってげんきー
帰宅すると、自治会の方から留守電
訃報でした、すぐにお香典をもってダッシュ
93才のお父さんを娘さんがお世話されていました
父を亡くした同士の会話を少々
なんやかやと、出たり入ったりの一日で忙しかったですね
勉強しようと持って帰った決算書は開かずじまい・・・
今夜、このあと、ちょっと頑張ります
| 固定リンク
コメント