それぞれの山を登ろう
今日はうれしい報告をいただきました
学校にいけない息子さんのことで以前、ご相談を受けていました
悩める母に一緒に胸を痛めました
学校にいくためのきっかけがあれば、何でも大丈夫と行政からの回答を伝えました
そしてこの9月1日の一般質問で保護者に寄り添うよう取り上げました
今日、母が歓喜の言葉を~
夏休み、部活練習に参加、大会にもでられたと
そして9月1日は登校できなかったが・・・
翌日から保健室登校できるようになった
母の素晴らしき一念
まだ最初の一歩ですが、彼の復活劇を信じています
人は誰しも越えなければいけない山があります
それをどう行動するか・・・
他の方法はないか?と山の麓で佇む人
まわり道を探して道に迷う人
そして腹を決め、山を登る人
21世紀の山を登ると決意した若き日の思い出
今日、それを改めて思いださせてもらいました
今日よりはまた、自分の山を一歩一歩登ろう
| 固定リンク
コメント