« さあ撒いていこう! | トップページ | 痛みを学ぶ »

2016年9月 9日 (金)

時代はあとからついてくる

20160904_150534_3さの 久美子です♪

今日は所管の厚生委員会

議案4本、調査事項、報告事項

いつもよりは分量が少なかったので、4時には終了

高齢化率上昇に伴い、介護認定数も上昇

高齢化のきびしい現実を突きつけられます

うれしい報告がありました

「乳幼児のインフルエンザ予防接種公費助成開始」

20160908_164157_210月15日から未就学児まで接種費用が1000円助成になります

2回接種する必要があるので、2回まで

乳幼児がインフルエンザにり患し、重篤化するとインフルエンザ脳症などに!

また、幼い子のり患で、家族全体に拡散します

保育園に通うお子さんが増えたこの時代、大切な視点ですね~

実はこれは平成21年にはわたしが一般質問していました

当時はケンモホロロ、見事撃沈しました

そのことを今日話すと、委員会室内爆笑

時代はあとからついてくるものですねぇ

これも庶民からのお声の質問でした

時代を先取りする質問、これからもたくさんあるでしょうね~

でも、言ってみるものです

|

« さあ撒いていこう! | トップページ | 痛みを学ぶ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時代はあとからついてくる:

« さあ撒いていこう! | トップページ | 痛みを学ぶ »