あの日から6年
今日は3月11日
東日本大震災から6年
14:46 防災の会合で黙とう
この写真はあの日の模様。。。
あの日のことは鮮明に頭に残っています
地元にしかわからない課題もたくさんあるようです
SNSで発信されるその言葉が重要
今日の防災の会合である方が、みんなに質問を投げかけました
「今、ここで震度7の地震が起きたら、あなたは何をしますか?」
考えますよね?
防災の知識を学び、他者に働きかけていても、そのシュミレーションができていなければ???
そうなんですね、自分だったらこうすると考えることが実はとっても大事
家族の安否はどうするか?
まず、自分が助からなくては人を助けることはできない
ここが大前提なんでしょうね
3.11に改めて、自らの姿勢を確認
あの日の画像を見るだけで涙が出ます
まちとこころの復興、それが終結するまで
わたしたちはこの日を忘れてはいけません
| 固定リンク
コメント