« 河津桜満開! | トップページ | 誕生日からスタート! »

2017年3月 4日 (土)

防災まつりへGO!

20170304_102909さの 久美子です♪

今日は地元西恋ヶ窪1丁目地域連合防災会の「防災まつり」

今年はお天気も心配なく風もまあまあ

午前8時に集合し、設営、炊き出し部門はお湯沸かしから

トン汁に味噌1.5kg。。。足りなかったらいけない!と自宅から自家製味噌持ち込み~

皆さん、慣れてきて手際のいいこと

わたしの味噌も出番を迎え、美味しいトン汁の出来上がり💛

心配された出足も今年は不思議と小さいお子さん連れが来場!

消防車や消防服着て撮影など📷 良かったかな???( ̄ー ̄)ニヤリ

20170304_102904いつもはお土産にしている「防災備蓄食料のアルファ米」

これを試食を兼ねて、お湯で作り、🍙にしてトン汁のおともに

( ^ω^ )

みんな「意外と美味しいんだね~」と喜んでくれましたヽ(´▽`)/

何でも、発想転換していくと効果的だったりしますね~(^^)v

後片付けも素早くすみ、お昼過ぎには解散となりました

消防署発表の推定人数は200名とか??

役員についていただいた方々もいい表情でした💛

慣れていくこと、地域の方にこの取り組みをお知らせすること

防災会のお役目はいろいろありますが、行動あるのみ

無事に終えて一安心( ̄▽ ̄)

今年は推進地区3年目、地区防災計画を作成せねば。。。

OH! これも難関Σ( ̄ロ ̄lll)

皆さん、地域で防災訓練などあったら即GO!ですよ~

みんな一生懸命に企画、運営しているのですから!

明日は女性の視点をいかした防災について小金井市で街頭演説🎤

|

« 河津桜満開! | トップページ | 誕生日からスタート! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防災まつりへGO!:

« 河津桜満開! | トップページ | 誕生日からスタート! »