« もうすぐ終わり | トップページ | そろそろお楽しみの季節 »

2017年3月14日 (火)

予算案可決

20170312_112801さの 久美子です♪

今日で予算委員会7日目

夕方6時に一般会計は賛成多数で可決

このまま通例だと特別会計審査

ですが・・・よくわかりませんが、特別会計は明日に

一般会計が7日間で終了したのは平成19年以降。。。10年ぶり???

今年はあまり止まることもなく、事務事業が安定してきたのでしょうか?

これで明日の特別会計審査が終われば、21日の本会議を待つのみ

7日間、20項目ほど質疑をさせていただきました

●ペアレントメンター事業

●防災、マンホールトイレ設置計画

●女性のがん検診「高密度乳房みえにくい」ことの「通知」検討

●出産・子育て応援ゆりかごこくぶんじ事業開始

●国分寺生活安心・安全メール配信サービス事業拡大

●障がい者に対する合理的配慮の積み上げデータ化

●耐震診断・改修制度進捗状況、アンケート調査

おおむね、事業は着実に遂行されているようです

またれていた新規事業も始まります

予算には公明党会派が提案してきた事業がたくさん盛り込まれました

明日、最後がんばります!

|

« もうすぐ終わり | トップページ | そろそろお楽しみの季節 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予算案可決:

« もうすぐ終わり | トップページ | そろそろお楽しみの季節 »