« 心引き締めて | トップページ | バラの季節です♪ »

2017年5月11日 (木)

一般質問終わりました

20170511_130312さの 久美子です♪

今日は第2回定例会で一般質問

13時から1時間、しっかりと質疑させていただきました

1.民間との連携について

(1)「地域活性化包括連携協定」について

(2)郵便局との連携について

2.認知症対策について

(1)認知症サポーター、ステップアップ講座について

3.ごみ減量施策について

(1)大型集合住宅対策について

4.地域コミュニティについて

(1)自治会加入サポートについて

5.安全・安心のまちづくりについて

(1)災害時のトイレ対策について

(2)女性の視点の防災について
20170511_130315
今までも何度も質問してきた項目もあります

また、ライフワークとしての認知症対策、防災

セブンーイレブンとの地域活性化包括連携協定は締結方向へ

懸念事項だったコンビニへのAED配置

それもこの協定で可能となります

総務部長のGOサインがでました

20170511_130446認知症サポーター養成講座受講後の体制づくりも整い始めました

女性局で学んだ「女性の視点の防災」については「ローリングストック法」や「パックックッキング」の紹介をし、講演会開催を訴えました

概ね、いい答弁をいただきました

時間が足りなくなり(初めて!)1問質問できませんでしたが。。。

昨夜遅くまで悩みに悩んだ一般質問

これでようやく終わりました

いやはや疲れました

20170511_115418これから常任委員会に向けて勉強します

監査委員としての勉強もあります

忙しさ、これからピークになります




|

« 心引き締めて | トップページ | バラの季節です♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一般質問終わりました:

« 心引き締めて | トップページ | バラの季節です♪ »