晴れの日もあれば雨もある
本会議3日目
今日、頼んでいた本が到着
障がいを持つ娘と認知症患った父母のトリプル介護
長年できなかったことへの罪滅ぼしのようにやった介護
それが親子トラブルの元???
本人のためにいい介護
介護している側のいい介護
いったいなんなのでしょうね~???
人それぞれ個性があるように、介護もそうかもしれません
今を忘れてしまうのなら、覚えていることで楽しみを見出そう
昔の思い出話が笑顔をもたらすなら、それでいくのが幸せ
親が壊れていくさまを見るには2回目
父と母の介護もそれぞれ違います
介護はこちらが試されているのかもしれませんね
まあ、本のタイトルのように「晴れときどき認知症」
晴れも曇りも雨もある、人生
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 会えばうれし♪(2019.02.21)
- 春きてます(2019.02.20)
- ご挨拶は素晴らしい!(2019.02.19)
- 確定申告終わりました(2019.02.18)
- Happy Birthday [E:#x1F49B](2019.02.17)
コメント