« 身近で楽しみを | トップページ | ちょっとうれしかったこと »

2017年11月20日 (月)

子どもの力

20171119_162038_2さの 久美子です♪

今日は午前中にヒヤリング2本終え、ほぼ完了

午後からは第3小学校創立70周年記念式典に参加

現在776名の在校生を抱える大規模校

多くの来賓の中には、地域の方がたで日本の伝統文化を教えてくださる方もおられました

最初にドイツ語で「歓びの歌」を歌いあげます

創立70年の歩みも子どもたちの語り

記念演奏はこの小学校の校歌を作曲された信時潔氏の曲

「一番星みつけた」などを編曲した「器楽合奏のためのラプソディー」の力強い演奏

和太鼓や小太鼓、洋楽器とのコラボ

見事というしかない感動でした

創立70周年を歴史におもいを寄せた演奏

子どもたちの無限の可能性、その力をひしひしと感じた1時間でした

子どもの力ってすごい!

|

« 身近で楽しみを | トップページ | ちょっとうれしかったこと »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子どもの力:

« 身近で楽しみを | トップページ | ちょっとうれしかったこと »