« 雪かきもコミュニティ | トップページ | 「寒」に負けるな »

2018年1月24日 (水)

走って学んで

20180123_160223さの 久美子です♪

まだ、雪があちこちに残っていますねぇ。。。

我が家の前の道路はあまり雪が残っていません

で、母のところへ行くのに、車で出かけました

まあ、幹線道路でも雪でボコボコになった箇所の多いこと

ゆっくり走り、ゆっくり止まる

雪道走行の基本で行動

午後からは市議会議員研修

「地方議会の役割と今後の課題について」

講師は元全国都道府県議会議長会 議事調査部長の野村稔氏

戦前の議会と戦後の議会の違い

議会の存在意義

議員の在り方、質問の仕方

ユーモアたっぷりにお話しされ、あっという間に2時間経過

政務活動費を支給するように動かれたのも野村氏

きちんと話をお聞きするための取材の綿密さ

こういったところにも学ぶべきところはありましたm(_ _)m

雪に気を付けながらの運転は疲れました

明日は総務委員会、これからまた資料読みます

|

« 雪かきもコミュニティ | トップページ | 「寒」に負けるな »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 走って学んで:

« 雪かきもコミュニティ | トップページ | 「寒」に負けるな »