つながりは大切に
さの 久美子です♬
今日は朝からずっと外
特別支援学級の合同発表会に参加
その懸命さの陰には、指導者、ご家族のご苦労が見て取れます
一生懸命さは人を感動させます
10時半から市民相談のお約束をしていたので自転車で向かう途中
すれ違った方が「あ、佐野さんですよね~」とお声かけくださいました
「あ、Mさん!」防災会でお世話になっている方でした
散歩中とのことでしたが、話しているとご実家にはご挨拶行っていたことが判明
あらあ、不思議なご縁
また、縁が深まった気がします
市内5中学校と早実の生徒たちが「ジュニア防災検定」を受け、自分たちが災害時できることを考えました
それをパワーポイントを使って、5分でまとめ発表
立派でした
どう地域とつながっていくか?それにはどうしたら?
彼らなりの論理、これからも継続してほしいですね
今日の発表が点となり、線、面にしていくことが大事だと。。。
その会場でお会いする方がたはやはり防災つながりの方ばかり~
わたしのライフワークの防災
動けば、その輪は拡がり、ともに活動する仲間に
今日の市民相談のお助け隊もそのつながりの方
つながりは大切にしよう~
| 固定リンク
« ど真ん中で考える | トップページ | 春近し? »
コメント