« 春の息吹感じる | トップページ | 春の兆しあり »

2018年2月15日 (木)

いざ認知症サポーター養成講座!

20180215_112437さの 久美子です♪

今日は第4小学校の認知症サポーター養成講座見学

認知症サポーター養成講座を小学校で!とずっと推進

今まで市内で2校が実施

今日の学校は初めて実施(3校目)

5年生が人権学習として受講してくれました

わたしも昨年は第9小学校でキャラバンメイトとしてお手伝い

45分という短さでどう理解させるか?そちらも興味深い

20180215_113953説明をしたあとのクイズ

これは子どもたちもくぎ付け

大人も楽しみます

子どもたちの奇想天外な発想も楽しさの一つ

20180215_114633_2あっという間の45分

これが子どもたちの口から保護者に伝わるとうれしい

その起爆剤に!と願います

24日には市民キャラバンメイトとして初の講座を持ちます

さて、わたしも子どもたちに負けないように頑張ります





|

« 春の息吹感じる | トップページ | 春の兆しあり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いざ認知症サポーター養成講座!:

« 春の息吹感じる | トップページ | 春の兆しあり »