« 実は焦ってます | トップページ | ひまわり畑のお手伝い »

2018年6月27日 (水)

知恵はでてくるもの

Img_20180627_135523さの 久美子です♪

今日は午前中は監査、しっかり脳使いました

午後は防災まちづくり推進地区交流会

西恋ヶ窪1丁目地域連合防災会副会長として発表

「災害時協力店」制度

わたしの発案ですが、地域の法人や個人店などを防災の仲間に

たぶんどこも行っていないと思われますが~

自治会加入率40%を切っている中、どれだけ多くの人を巻き込むか!

地区本部を立ち上げる公園近辺の店舗

自治会内にある企業

それぞれが今あるものをどう活かせるか

人って考えるといい知恵がでるものですよ~

建設会社は仕事で使う投光器と発電機を貸してくださることに

バスなどを持つ交通の会社は災害時、駐車場にとまっているバスを高齢者の居場所として提供

など、知恵がでるでる

ということで今日はエネルギーを使い果たしました

防災はわたしのライフワーク

|

« 実は焦ってます | トップページ | ひまわり畑のお手伝い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知恵はでてくるもの:

« 実は焦ってます | トップページ | ひまわり畑のお手伝い »