« 7月、芸術からスタート | トップページ | 友との時間 »

2018年7月 2日 (月)

梅酒に思う

Img_20180702_115330さの 久美子です♪

今日、梅酒を仕込みました

白加賀という品種が香り高くて探していましたが、見つからず。。。

母の葬儀などでバタバタするうちに梅自体がすでになし

今年は1瓶となりました

昨年の梅を取りだしてふと考える

「ママこの梅好きだったよなぁ」と思う

梅酒を送ってあげたこともあったし

婦人服を見ていたら、「あーもう買うこともないんだ。。。」と思う

20171203_162311今日は認知症の家族の会「きさらぎ会」に1年ぶりに出席

以前、ディサービスにいかないくて困っていると相談

みなさん親身になってアドバイスをくださいました

今日は母のご報告

「好きなものを食べて最期を迎えたなら、それをお彼岸とかに供養して差し上げるといいわよ~」といってくださったかたも

介護はつらいし、とても大変

それを共有できる人がいるのはありがたい

大泣きはしてないけど、きっとこんなふうに思いだしては、いなくなった悲しみを感じるんだろうな、って思います

ふと考えるとまだ3週間

梅酒で思いだすなんてねぇ~


|

« 7月、芸術からスタート | トップページ | 友との時間 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅酒に思う:

« 7月、芸術からスタート | トップページ | 友との時間 »