笑顔と励ましは~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さの 久美子です♪
秋深し・・・
雨は夜降ると聞いていたのに、降ったのは朝
自転車だったので若干濡れました・・・
今日も新しい出会いがありました
体はキツイですが、心はホット
人の励ましは心にズンと響きます
その励ましに応えたい!と思う今日このごろです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、長年にわたり使ってきたガラケーからスマホへ交換
思えば、スマホに流れが変わったとき、たぶん8年前~
いっしょに行動しているご婦人がその扱いに難儀していました
その頃はフリーズすることも多く、わたしには「使いにくそう。。。」の印象
そこからあえてのタブレットとの2台持ち
ただ、アプリ時代、タブレットの限界もあり、交換へ
まだまだよくわからないことばかりですが、慣れろですね
「一般質問は項目少なくして、もっと突っ込んだ内容で」
調査研究のよくなされている自治体も教えていただきました
市民の目線も重要
そして専門で動いておられる方の目線も重要
ほんの10分ほどの語らいでしたが、勉強になりました
でも第4回定例会でも質問数多いだろうけど。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三連休中日、地元防災会の防災バス研修
そなエリアへ行きました
さすがに往復とも高速道路もガラガラ
2回目ですが、今回は高齢者も多いことから、タブレットなしの模擬体験コース
展示品も以前とはずいぶん変わっていました
わたしの防災のテーマ「災害時のトイレ問題」
説明された方も「まずトイレの確保、備蓄を」
自分の日ごろ、トイレに行く回数をつかんでおくことも大事ですね
国分寺市のマンホールトイレなかなか進みません
行政の対応を求めていかなればいけないようです
築地場外市場でのおいしいランチをすませて帰路へ
同じ場所でも、取り組むテーマが変わってきます
今日は、自分の選んできたテーマ、間違いないことが確認できました
これが次の一般質問につながります
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はお誘いを受けて、勉強しに大学へ
池袋にある帝京平成大学へ
「気になるもの忘れ」
言語聴覚学科 教授の永井知代子先生の講演
「記憶って??」
その成り立ち、記憶の障害:健忘
それは脳の一部が正しく働かないことにより記憶できなくなる状態
認知症というのも、通常の社会生活を送っていた人が、認知機能が全般的に低下したために、本来の生活を営めなくなった状態であり、複数の高次脳機能障害がある状態ということ
もの忘れか認知症か?
その線引きがむつかしいところですね
神経内科の側面からのお講義でした
学生たちによる「予防の情報コーナー」もなかなか~
改めて自分の状態をチェックすることも大事です
さて、あなたの状態はいかがかな???
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日から10月
そして国分寺市議会も定例会最終日
決算も無事認定されました
監査委員としてはホッと一息です
昨日の台風24号の被害状況が市長から報告ありました
78人の職員が出動してくれました
電線たるみ、電柱の傾き、看板落下、塀の傾きなどが60件
JRや私鉄が運休したことで帰宅困難者もおられ避難所開設
14人の方が利用されたようです
深夜風の音で寝にくかったのは初めてです
ゴミ箱が飛んでいったり、いろいろありました
クレマチスの支柱などが倒れ、これは手をいれねば。。。
通勤も大変だったと子どもたちからlineが・・・
いろんな大変さで幕開けの10月
さてさて、秋の始まり
鍛えの秋となりそうです、いろんな意味で〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント