防災に動いています!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は日曜議会
施政方針に対する代表質問です
3人で頭寄せ合って、質問作製
今年は木島議員が質しました
わたしが提案したセブンイレブンジャパンとの地域活性化包括連携協定
これに基づきコンビニにAEDが今年度5店に設置予定
ダブルケア相談もできる福祉の総合的な相談窓口体制整備
子育て世代包括支援センターの設置
中学校体育館へのエアコン設置
ぶんバス日吉町ルートの一部ルート変更
わたしが取り組んできた内容もたくさん盛り込まれた施政方針
今日の代表質問を経て詳細は予算委員会で質疑
質問の仕方も会派それぞれさまざま
要望ばっかりの会派もあれば、いいっぱなしの会派も。。。
明日からは常任委員会が始まります
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は久しぶりの本格的な雨
冷たい雨でした・・・
昨日の疲れがとれないってのは歳ですかねぇ???(笑)
今日も詐欺の電話があったという話
「国税庁ですが、貴女の年金を教えてください、よろしければフルネームも」
と切りだします
以前、詐欺の電話を受けた経験のあるSさん
「あなたの名前は?どこに住んでいるの?これは毎年調査するの?」と質問
「毎年やっています、田村です、東京に住んでいます」と答えますが。。。
「初めて聞いたわよ」と切り返すと
急に乱暴な口調になり、電話をきったとのこと
Sさんのところに詐欺の電話が多いのは通販サイトの名簿流出
確定申告の季節になってきたので、国税庁でしょうかね?
みなさまもそのお友達もお気を付けくださいm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は朝の駅頭からスタート
朝から激励いただきました
でも、スピーカーの波長が近隣スーパーといっしょになり、演説が店内に流れたり
あわてて肉声で約1時間対応しました~
夕方、ある高齢者のお宅でお聞きしたお話
電話で不用品はないか?との問いあわせがありました
お店を閉店して不用品があったので、用意して待っていると。。。
「そんなものはいいから、貴金属はないか?」とすごむ輩
粘ること2時間、イミテーションのネックレスを持ってきたり対応
お一人くらしのおばあちゃま
話しているうちに「怖かったのよ」と涙ぐみ
卑劣な輩が世の中多すぎる
特殊詐欺だけでなく、あの手この手とわるだくみ
電話も便利ツールだけといえない時代に
みなさま、電話にご用心!
困ったものだ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント