« 多彩な一日でした | トップページ | 息子のコメントいただきました »

2019年2月11日 (月)

いろいろあります

20190121_165333さの 久美子です♪

今日は地元の坂本稲荷社の初午祭

元自治会長さんが代表なので、初めて参加

266年前の寛政5年に地域の有志により祀られたようです

歴史を感じてきました

地域を大事にされる方がたがおられます

宗旨の違いなどさまざまあれど、一つの行事としての視点では

それはきっとすごいことなのかもしれません

自治会長となって5年

稲荷も神社も自治会内にあり関わることが増えました

日本の文化、いろいろあります


|

« 多彩な一日でした | トップページ | 息子のコメントいただきました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いろいろあります:

« 多彩な一日でした | トップページ | 息子のコメントいただきました »